募集要項
- 募集背景
- 業務拡大による募集
- 仕事内容
-
<設備課において電気設備業務全般>同社は創業430年を超える長い歴史を礎に、「信用日本一」を社是に掲げて、人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する社寺建築まで幅広く手掛ける、東証プライム市場上場の大手ゼネコンです。
今回そのような同社にて各拠点で、設備施工管理職を増員募集致します。
<具体的な業務内容>
■設備課において、電気設備の業務全般を担当
→給排水設備の工事担当は別でおります
■現場での協力業者への指示、指導
■担当物件の管理(品質・原価・工程・安全・環境管理)
■進捗確認、定例打合せへの参加等
■主に医療、教育施設、共同住宅、オフィスビルなど比較的大型物件が中心(RC・SRC造)
■受注物件の規模は大小さまざまで、工期は1年~2年程度が平均です。
タイミングによっては、創業以来当社が得意とする「社寺建築」の現場を担当するチャンスもあります!
<業務効率化とサポート体制の充実による働く社員の負担を軽減>
・工事写真はiPadで撮影し、クラウドで管理。
効率的に業務を進められます。
・2~3名で担当する現場がほとんどです
→現場によっては、どうしても休日稼働が避けられないケースがありますが、そうした場合でも交代で休めるよう、原則複数名で現場を担当しています。
-----------------------------
職場環境
-----------------------------
・年齢構成→所員平均年齢:38歳(所長含む)
・定着率 →90%以上(キャリア採用の入社3年後)
・平均勤続年数→15年
-----------------------------
現場について
-----------------------------
現場は福岡がメイン
沖縄以外の九州・山口県(九州寄り)の現場もあります
※出張はレオパレスなど1人1部屋をご用意します。
※単身の場合は家賃1万円負担で貸家用意出来ます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■電気設備施工管理の実務経験者5年以上が望ましい(RC/S/W造不問)
◎経験が5年未満(1年~4年)の方でも積極的にお会いしてみたいと思っておりますので、ぜひご応募下さい!
- 歓迎
-
<優遇要項>※必須ではありません※
■一級電気施工管理技士
- 雇用形態
-
正社員
試用期間あり(6ヶ月)
08:00~17:00勤務
休憩60分
- 勤務地
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間
- 08:30~17:10 休憩1時間/実働7時間40分
- 年収・給与
-
< 経験年数別年収目安 >
400万円~900万円前後(各種手当・賞与含む)
・経験1~3年程度の方…400万円~500万円
・経験3~5年程度の方…500万円~600万円
・経験5年以上の方…600万円以上~900万円
昇給 ■年1回(4月)
賞与 ■年2回(7月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
■通勤手当(全額支給)
■家族手当:同居の扶養者がいる場合上記月給に別途追加支給
■住宅手当:扶養家族のある場合上記月給に別途追加支給
■厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険■財形貯蓄
■従業員持株会制度
■保養施設(人気温泉宿、遊園地、温泉施設、ゴルフ場などを会員価格で利用可)
■独身寮あり(自己負担1万円前後で入寮可能)
■60歳定年(定年再雇用制度あり/65歳まで)
■企業年金制度(DB)
■研修制度(職能別研修・階層別研修など)
■資格取得支援
■国家資格取得促進制度(一級建築士…受講費用を一部会社負担(選抜制)1級建築施工管理技士…受講費用を一部会社負担)
■合格祝金(一級建築士…20万円・1級施工管理技士…10万円・二級建築士、2級施工管理技士…5万円)
(紹)定年制度 あり/60歳
- 休日休暇
-
<年間121日>
■土曜日・日曜日・祝日
※現場によって休日出勤が発生しる場合もありますが、代休付与にてご対応頂きます。
■有給休暇(初年度は10日、最大20日付与/半日単位の分割取得可能)
■特別休暇(結婚休暇・忌引・生理休暇・赴任休暇)
■作業所終了時休暇(3~5日間)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■看護休暇(小学校就学前の子を養育する従業員は子1人につき年間で5日、最大10日の特別休暇取得可能)
■介護休暇
■傷病等支援休暇
◎産前産後休暇・育児休業取得率100%(直近3年間)
- 選考プロセス
- ■書類選考→一次面接+性格診断→二次面接→内定