その他、技術系(IT・Web・通信系)
セキュリティ機能の開発に関する業務
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月28日~12月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6214人が紹介する316849件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/11/28 ~ 2024/12/11)
その他、技術系(IT・Web・通信系)
セキュリティ機能の開発に関する業務
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
英語力が必要
募集要項
仕事内容
-
【業務の概要説明】
コネクテッドなど、つながる車の普及に伴い、サイバー攻撃への対策が求められています。
法規や国際規格が整備され、今後益々、セキュリティへの関心が高まる状況のなか、
車のサイバーセキュリティ、及びソフトウェアアップデートに関わる設計プロセス構築・運用・管理、
及びセキュリティの技術開発(仕様作成、評価)を担当していただきます。
【期待するポジション・役割】
以下の何れかを想定しています。
●開発エンジニアとして設計業務を担当し、2~4名のチームで連携して業務を担当
●開発エンジニアとして業務を担当し、2~4名のチームを率いてい開発をまとめる
●プロセス構築や技術開発と同時に、社全体での運用においてリーダーシップをとって頂くこともあります
応募資格
-
- 必須
-
≪必須要件(MUST)≫
下記の求めるスキル・経験のうちいずれかを有している方
●システム設計
●ソフトウェア設計
●仕様作成/仕様検証
≪歓迎要件・スキル(WANT)≫
●サイバーセキュリティに関わる業務経験
●ソフトウェアアップデートに関わる業務経験
●ISO21434等関連規格や法規のに関する知識、資格
●セキュリティ技術の評価経験
●脅威分析経験
●仕様書作成経験
*:上記経験は、自動車分野問わず、ITやその他の分野の経験含む
≪必須資格≫
●高専卒以上
●普通自動車第一種免許
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
本社(静岡県浜松市)
勤務時間
-
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
年収・給与
-
年収目安:400万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生
-
■諸手当 :役職資格手当、仕事給、時間外手当、子育て支援手当 他
■人材育成:目標チャレンジ制度、自己申告制度
■諸制度 :従業員車両購入補助・購入資金貸付、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金貸付、退職年金、生活共同組合など
■加入保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
休日休暇
-
年間休日数 110日
休日休暇 休日:完全週休二日制、年末年始・夏季・GWあり
休暇:結婚休暇、忌引休暇など
選考プロセス
-
STEP1
応募・適性検査
スズキの公式HPや、各種転職エージェント経由で応募することができます。なお、基本的に募集は職種ごとに応募することとなります。
STEP2
書類選考
職務履歴書やレジュメを提出します。それらに記載された過去の職歴や自己PRを基に、スズキが書類選考をします。
STEP3
面接(一次・二次)
書類選考を通過したら、面接となります。面接は複数回実施され、2回程度とされています。
STEP4
内定・採用条件提示
無事、スズキの面接を通過した場合、採用条件(業務内容・待遇)が提示されます。採用条件を受諾できた場合、正式に採用決定となります。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
二輪車、四輪車、船外機、電動車いす、産業機器の開発・製造・販売
設立
-
1920(大正9)年3月
資本金
-
1,387億7,000万円(2023年3月31日現在)
売上高
-
4兆6,416億4,400万円 (2023年3月期連結)
従業員数
-
16,550名(2023年3月31日現在)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。