その他、技術系(IT・Web・通信系)
コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発
その他、技術系(IT・Web・通信系)

コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月14日~11月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6206が紹介する305122の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/11/14 ~ 2024/11/27)
その他、技術系(IT・Web・通信系)

コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力が必要

募集要項

仕事内容
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、お客様との接点となるスマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、課題の理解のためのリサーチやUX・UIデザインや動作仕様の定義、開発プロジェクトの管理を行います。
≪業務内容≫
ご経験・ご志向に合わせて以下のいずれかの業務をお任せします。

■UI・UXデザイナー
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるUI・UXのデザイン設計をお任せします。
<具体的な業務>
・ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの企画、設計、実装
・ユーザーのニーズやビジネス要求を分析し、適切なデザインを検討・提案
・設計チームとのワークショップやユーザーインタビューを通じて洞察を得て、デザインを作成・改善
・企画チームと連携・共想して、デザイン面から課題の解決策を提案

■システム設計
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるシステム設計をお任せします。
<具体的な業務>
・ユーザー要望やビジネス要求を分析し、ユーザー視点に立ったアプリ機能を設計
・システム構成やデータベース構造を理解し、サーバー側担当者と連携して、アプリの仕様を決定
・外部委託先との共想によってシステム要件定義を行い、プロジェクトの着実な進行に寄与
・車両開発メンバーなどを含めた、クロスファンクショナルチームの一員として、アプリ開発の推進役を担う
・設計ドキュメントの作成と保守

■プロジェクトマネジメント
お客様との接点となるスマホアプリの開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
<具体的な業務>
・プロジェクトのスコープ、目標、リソースを定義し、計画の策定
・プロジェクトチームの組成、指導、モチベーションの提供
・スケジュールとタスクの割り当て、進捗のモニタリング
・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件の調整
・リスク評価と対策の立案や実施
・プロジェクトドキュメンテーションの作成と報告
アプリの特性として、サーバーとのシステム連携(API連携)が前提となり、比較的規模の大きい開発を行っています。マネジメント専従というよりも、UI・UXデザインやアプリのシステム設計全体に積極的に関与し、プロジェクトの推進役としてチーム運営し活躍していただくポジションです。
応募資格
必須
≪必須要件(MUST)≫
■UI・UXデザイナー
UI・UXデザインに関する経験

■システム設計
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・スマホアプリやコンシューマー向けWEBアプリ開発のシステム設計に関する経験
・スマホアプリの開発経験

■プロジェクトマネジメント
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・スマホアプリやコンシューマー向けWEBアプリ開発のプロジェクトマネジメント経験
・基幹サーバーやサーバー連携を前提としたシステムの開発プロジェクト運営経験

≪歓迎するスキル・経験(WANT)≫
下記のいずれか、またはすべてに該当している方
・外部の委託先との共想・協業プロジェクトの運営経験(2年以上)
・スマホアプリ(Android OS、iOS)やWebサイトの開発経験(2年以上)
・スマホアプリ/やWebサービスのリリース後の運用経験(2年以上)
・UX・/UIデザインの実務経験/リーダー経験(2年以上)
・主要なコンテナアプリケーションプラットフォーム環境での開発経験や知識
・グローバルなシステム/ソフトウェア開発業務経験
・グローバルにユーザーインタビューを行った経験
・Adobe社製デザインソフトを使った業務経験(Xd、Illustrator、Photoshop、Indesign)
・スマホアプリ多言語化のための翻訳業務の経験
・スマホアプリやWebサービスのローカライズに関する知見や経験
・バックエンドと連携するアプリの開発経験(Backends For Frontends(BFF)、認証連携など)

≪必須資格≫
・普通自動車運転免許証(MT必須)
・高専卒以上

≪必須となるTOEICスコア・語学力水準≫
650点以上。800点以上なら尚良い。
インド人スタッフとの会話ベースの業務があります。
雇用形態
正社員
勤務地
本社(静岡県浜松市)
勤務時間
・就業時間:8:45~17:30
・フレックス適用:有
年収・給与
年収目安:400万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生
■諸手当 :役職資格手当、仕事給、時間外手当、子育て支援手当 他
■人材育成:目標チャレンジ制度、自己申告制度
■諸制度 :従業員車両購入補助・購入資金貸付、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金貸付、退職年金、生活共同組合など
■加入保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
休日休暇
年間休日数 110日
休日休暇 休日:完全週休二日制、年末年始・夏季・GWあり
休暇:結婚休暇、忌引休暇など
選考プロセス
STEP1
応募・適性検査
スズキの公式HPや、各種転職エージェント経由で応募することができます。なお、基本的に募集は職種ごとに応募することとなります。

STEP2
書類選考
職務履歴書やレジュメを提出します。それらに記載された過去の職歴や自己PRを基に、スズキが書類選考をします。

STEP3
面接(一次・二次)
書類選考を通過したら、面接となります。面接は複数回実施され、2回程度とされています。

STEP4
内定・採用条件提示
無事、スズキの面接を通過した場合、採用条件(業務内容・待遇)が提示されます。採用条件を受諾できた場合、正式に採用決定となります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
二輪車、四輪車、船外機、電動車いす、産業機器の開発・製造・販売
設立
1920(大正9)年3月
資本金
1,387億7,000万円(2023年3月31日現在)
売上高
4兆6,416億4,400万円 (2023年3月期連結)
従業員数
16,550名(2023年3月31日現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ