営業(法人向け)
医療検査機器開発メーカー 事業推進(健康診断ビジネス)担当
営業(法人向け)

医療検査機器開発メーカー 事業推進(健康診断ビジネス)担当
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月14日~12月11日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6214が紹介する316849の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/11/14 ~ 2024/12/11)
営業(法人向け)

医療検査機器開発メーカー 事業推進(健康診断ビジネス)担当

株式公開準備 ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業

募集要項

募集背景
販路拡大のため、営業・マーケティングの経験者で代理店ビジネスの推進をいたします。
仕事内容
ポジション  : 営業部 健康診断ビジネス担当

販売する視機能評価機の販売好調により業容の拡大が続いております。昨年度より米国への販売も開始し、今後欧州、アジア、中南米、中東など全世界への販売展開を予定しております。
国内市場においても健康診断市場向けの緑内障検査機器の販売を開始し新市場の開拓を進めております。
今回この事業の販売好調と更なる市場開拓・販売増加を目的に営業人員の増員を行なうこととなりました。
(具体的には)
・健康診断施設等への訪問、製品説明、使用方法の指導
・代理店の開拓、代理店への訪問、製品説明、使用方法の指導
・販促ツール、セールスキャンペーン等販促活動の企画、実施、
・市場動向の収集・販売計画の立案


応募資格
必須
<経験> →医療機器の営業経験はMUSTではありません。
【必須要件】
・基本的なPCスキルをお持ちの方
・営業経験3年以上(業界問わず)
※医療業界や製品に関する知見は入社後のOJTでキャッチアップいただきます。
(イメージ)
健康診断医療機関への提案営業の経験
メーカー系の企画部門で代理店活性化策などを推進したご経験
【歓迎要件】
・マーケティング等の経験3年以上

一番大切にしたいのは、ベンチャー企業で自分を高めたいというやる気です。
将来像や目標を持っていること人が望ましい。
営業としての成功経験や大失敗経験をお持ちの方 歓迎!
歓迎
医療関係の営業および代理店向けの事業推進の経験
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~47歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
医療検査機器開発メーカー 営業部健診事業推進のポジション
勤務地
東京(新宿区飯田橋)
勤務時間
裁量労働制
年収・給与
550万円~750万円
待遇・福利厚生
ストックオプションあり
休日休暇
土日・祝日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
緑内障の眼科医向け検査機器開発のベンチャー
2016年冬から販売開始、2023年米国での販売開始
大手光学機器メーカーからスピンアウトし2013年4月に設立したベンチャー企業です。東証プライム市場上場企業と連携し販路を拡大、メディカルサイエンス系企業への出資の実績も多数あるVCが出資している企業になります。
販売する視機能評価機の販売好調により業容の拡大が続いております。昨年度より米国への販売も開始し、今後欧州、アジア、中南米、中東など全世界への販売展開を予定しております。
設立
2013年
売上高
非公開
従業員数
40名
入社実績
Aさん(46歳 / 男性)
営業部長
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ