募集要項
- 仕事内容
-
ロケット開発に関わる以下の業務を行っています。
(1)ロケットの搭載ソフトウェア開発
(2)ロケットの運用に用いるシステム・ツールの開発
(3)ロケットの運用に関わる各種データの解析
入社後は固定の業務を続けるのではなく、(1)(2)(3)それぞれの業務を幅広く経験していただきます。
なお、ロケット開発や運用にあたっては、機体開発を担う重工業メーカー、宇宙研究開発法人、当社で協業して進めます。
当社は搭載ソフトウェアに関する要求を受けとり、要件定義・設計・実装・評価までのソフトウェア開発の一連の工程を担います。
(1)誘導ソフトウェア開発:
ロケットを誘導するための数理的な手法を用いた要件定義、シミュレーション、評価、解析を行います。
(例:微分積分等の数式から誘導制御の仕様を定義し、MATLAB/Simulink等を利用した航法誘導制御モデルや機体運動モデルの開発など)
物理・数学・制御・宇宙工学のバックグラウンドをお持ちの方は知識が活かせる分野です。
(2)地上支援ツール開発:
ロケット飛行解析、シミュレーションを行うためのアプリケーションを開発します。
(例:C/C++, Python, JavaScriptを利用した、SILS、HILS、機体搭載ソフトウェア、
シミュレーション機能組込みソフトウェアの開発など)
情報工学のバックグラウンドがある方は知識が活かせる分野です。
<職場の雰囲気・キャリア>
宇宙やロケットに興味を持っている人が多い職場です。目的を共有して、各自の意思で判断しながら業務を進めています。各自の得意分野を活かして仕事をしており、技術に特化する人、PL/PMとして活躍する人など様々です。
<魅力>
・ロケットの開発は、限られた企業だからこそ携わることができます。
・ロケットが無事打ち上げられた時のやりがいや達成感は格別です。
・宇宙領域に高い興味や関心をもったメンバーが多く、長期に渡るプロジェクトを通じて専門知識をもったメンバーも多いため、知識や技術力は豊富であり、今後成長が期待される宇宙領域のスペシャリストになることが可能です。
・当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組め、ご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
数学、物理、情報工学に関する知識/専攻があること
以下いずれかのご経験を有すること
・数理的手法を用いた要件定義、シミュレーション、 解析、評価いずれか(1年以上)
・ソフトウェア開発のご経験(1年以上)
※言語/利用ツールはC/C++、MATLAB/Simulink、Python、JavaScriptのいずれかだと望ましい
- 歓迎
-
・モデルベース開発に関する業務経験・宇宙航空関連システムの開発または運用の業務経験(1年以上)
・宇宙航空関連のレギュレーションを適用したシステム開発あるいは運用の業務経験
・宇宙に対する興味・関心
※数理、物理・機械工学のバックグラウンドがある方は歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県
- 年収・給与
- 600万円 ~ 899万円
- 待遇・福利厚生
-
健康保険、厚生年金、 雇用保険、 労災保険
社員持株制度
各種福祉施設(グループ会社健康保険組合保養所)
選択型福利厚生制度
親睦会(クラブ活動)
住宅手当(地域や同居家族の有無等、条件により異なる)
家族手当(対象:24歳までの子、要介護や重度障害の家族)
社宅(転勤に伴う単身赴任者に適用)
など
- 休日休暇
-
【休日】
年間120日以上
完全週休2日制(土日)、祝日、
大型連休制度(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季)
【休暇】
有給休暇:年間20日~25日
(その他休暇)
半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)
結婚・忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 など
- 選考プロセス
-
1.書類選考
2.Web適性試験(自宅で受験)
3.一次面接(オンライン)※対面実施希望があれば承ります。
4.最終面接(オンライン)
※対面の場合、旅費支給あり