プロデューサー・ディレクター(その他)
デジタル×エンターテイメント企業<ライツ・プロデュース(マネージャー候補)>
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6242人が紹介する328167件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
プロデューサー・ディレクター(その他)
デジタル×エンターテイメント企業<ライツ・プロデュース(マネージャー候補)>
英語力不問
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
組織力強化の為
仕事内容
-
ゲーム事業、メディア事業、出版・映像事業などを展開するデジタル×エンターテイメント企業にて、ライツ・プロデュース(マネージャー候補)担当を募集します。
出版・映像事業で展開する自社出版作品(ライトノベル・コミック・webtoon)のライツビジネス、自社作品・他社作品のアニメプロデュース業務全般をお任せします。
アニメ化の他にもゲーム化、グッズ化などのライツビジネスを積極的に展開していく予定です。
■自社IPアニメ化作品の企画製作
-事業スキームの立案/作成
-PL管理
-制作スタジオとの折衝
-アニメ化権利交渉、各種権利窓口調整
- 製作委員会等の調整・運営
-その他、アニメ制作・製作プロデュースに関連する業務全般
■他社IPアニメ企画への出資、企画の取り回し
■上記自社IP、他社IPのゲームライツ、グッズライツ(自社での制作に限らずIPごとに最大化させる座組を企画)
※適性に応じて業務のアサインを行います
応募資格
-
- 必須
-
■出版社でのライツ経験(アニメ化経験必須)
- 歓迎
-
■ライセンス、権利化、商品化等に関する知識、経験
■アニメ製作プロデューサー経験
■対スタジオとの折衝経験、もしくはスタジオに所属しての制作経験者
■従来の事業の枠組みや手法に捉われず、新しい分野にチャレンジしたい方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
9:30-18:30(実動8時間)
※裁量労働制の対象者は1日10時間働いたものとみなされます。
※一般職or裁量職は職種•等級により決定されます。
年収・給与
-
想定年収:700~1200万円(ご経験・能力・ご実績を考慮の上決定)
待遇・福利厚生
-
・待遇:交通費支給(出社日数分) 昇給年1回(5月) 、賞与年2回:6月/12月(弊社等級グレードによる)、各種社会保険完備
・福利厚生:社員持株会制度、確定拠出年金制度
・その他:育児休暇、時短勤務、時差出勤、出産一時金、社内サークル 、社内カフェ、社内マッサージ
休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 、リフレッシュ休暇
選考プロセス
-
複数回の面接を想定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
創業時から新しいサービスを開発してきた同社。
現在はゲーム事業、メディア事業、出版・映像事業を展開しています。
デジタル×エンターテイメントで世界に挑戦しています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。