募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化に伴う募集
- 仕事内容
-
【大手自動車メーカーにて車両の組立生産準備・工法開発をお任せ】離職率4%◎名だたる大手メーカーとの取引多数◎高い技術力で安定感抜群/3年連続認定!健康経営優良法人2024「ブライト500」大手自動車メーカーの国内、海外車両工場における組み立て生産準備業務、工法開発業務をお任せします。
【具体的には】
■開発車両への構造提案、生産工程の検討、設備・治工具の仕様作成
■現場へ導入するまでの安全・品質確認の実施
■日程・予算管理
■関係部署との調整業務
大手自動車メーカーのEV車用電池生産ライン、市販レースモデル車両等の新車種生産プロジェクトに携わります。開発車両への構造提案から生産工程の検討、設備・治工具仕様作成と現場へ導入するまでの安全・品質確認を実施し、安定稼働させるための準備業務を担当いただきます。
また日程や予算管理を実施しながら、関係部署との調整を行い、プロジェクトを成功に導くために取引先である大手自動車メーカーや関係会社と協力し対応していただきます。
◇配属部署の特徴
■プロジェクトは個人だけで進めるのではなく、チーム(1チーム2~3名)でプロジェクトを推進していく業務です。経験が浅くても周囲に聞きやすい環境下で専門的なスキルを高めていけます。
■世の中に出ていない最新車種の情報やGRのレースに関わる車種の生産準備業務にも参画できます。
■自身が考えた治具や設備が製造現場で稼働し、車種を製造する瞬間に立ち会える業務のためとてもやりがいのあるお仕事です。
◇勤務先について(補足)
ご入社後、大手自動車メーカーの本社工場にて勤務いただきます。(※また同社の他事務所または客先敷地内の事務所にて勤務する可能性もございます。)
◇同社の特徴
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>大手完成車メーカー/大手重工業メーカー/大手総合電機メーカー等
◇働きやすい環境
年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率86%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。また、ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■工場内の生産準備業務経験2年以上(業界不問)
■普通自動車第一種運転免許(※自家用車必須:メーカー不問)
- 歓迎
-
■小規模プロジェクトのマネジメント経験(2名程度の管理経験をお持ちの方)
■3次元CAD利用技術者の資格保有者(準1級程度、又は実務経験2年以上)
■2次元CAD利用技術者の資格保有者(2級、又は実務経験2年以上)
■一般的な機械的知識をお持ちの方
- フィットする人物像
-
■モノづくりに興味があり、なぜその仕事がやりたいのかを語れる方
■設計やモノづくりが得意と自負している方、行動が伴っている方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県豊田市
- 勤務時間
- <フレックスタイム制(フルフレックス)><標準的な勤務時間帯>8:30~17:30(休憩60分、所定労働時間8時間)
- 年収・給与
-
想定年収:400万円~630万円万円(23歳~35歳例)
想定月給:211,000円~337,000円(23歳~35歳例)
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。
※上記年収は月20時間を想定した残業手当を含みます。(残業時間に応じて手当支給)
■昇給:年1回
■賞与:年3回(7月・12月・3月)※2023年度実績5.9ヶ月(初年度は一部支給)
【モデル年収】
770万円(40歳)/500万円(30歳)/420万円(25歳)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備、確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度、退職金制度、医療費補助制度、互助会制度(睦会)、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社員寮完備(ワンルーム、備品付き20,000円/月)、契約保養施設利用補助、クラブ活動、家族手当、リーダー手当、勤務地手当(東京、千葉、埼玉、神奈川勤務者)、時間外労働手当、深夜労働手当、休日労働手当、休業手当、通勤手当(全額)、受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<教育制度/資格補助>
入社時研修、資格取得社内研修、3次元CAD研修、専門技術力向上委員、階層別研修、資格取得支援制度など
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、他)、産前産後休暇・育児休暇
※会社カレンダーあり
◎育児休暇取得実績あり
◎有給休暇消化率79%/
毎週水曜はノー残業デー!
◎年間休日120日
- 選考プロセス
-
書類選考→一次面接(担当者)+適性検査・筆記試験→二次面接(役員)→内定
※選考フローは異なる場合があります。