募集要項
- 募集背景
- 事業拡大に伴う組織体制強化
- 仕事内容
-
産業プラント・生産施設の建築設計や監理業務をお任せいたします。産業プラント・生産施設の建築設計や監理業務をお任せいたします。
【具体的には】
・受注に向けた建築工事の見積作成や協力会社見積の比較/査定
・顧客、プロジェクトメンバーと共に対話をしながら、基本計画、基本設計、実施設計
・監理業務としての施工図チェックと各種品質検査
※建築施工管理職も同時募集中!本人希望で入社後に施工管理に挑戦していただくことも可能です。
※当該部署の月平均残業時間30h
【この求人の魅力】
■円滑、柔軟なプロジェクト遂行
大きなプロジェクトではプロセス・空調・電気など他の部門と協働で行うため、幅広い知見が身に付くと同時に、一気通貫で円滑かつ柔軟にプロジェクトを遂行することが可能です。医薬品、化成品や半導体関連など多種多様な建築に携われる点も魅力の一つです。
■設計実務のみならず上流工程から関与できる
一般的なゼネコンはエンジニアリング会社や設計事務所が作成した設計図をもとに業務を行うことが多いですが、同社はエンジニアリング部門を抱えているため、提案・基本構想といった上流工程から顧客と会話をしながらプロジェクトを推進することが可能です。その分、予算・スケジュールなどトータルで管理を行わなければならないため大変でもあり、やりがいでもあります。
■メリハリのある働き方(働き方改革の現実性)
働き方改革を全社で推進しており、サービス残業、サービス出勤は厳しく管理しています。
繁忙期は遅くまで残って作業をすることもありますが、その分、余裕のある日は早めに帰るなど、工夫して業務に臨んでいます。働き甲斐のある、風通しの良い職場を目指しております。
※参考情報:当該部署の月平均残業時間30h
■高い定着率
部署でみると離職率は10%に満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須(MUST)】
・工場/病院/ビル/商業施設等の建築設計、監理経験(5年程度)
・一級建築士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方、もしくは受験予定の方
【歓迎(WANT)】
クリーンルームの設計または施工管理経験
- 歓迎
-
【必須(MUST)】
・工場/病院/ビル/商業施設等の建築設計、監理経験(5年程度)
・一級建築士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方、もしくは受験予定の方
【歓迎(WANT)】
クリーンルームの設計または施工管理経験
- フィットする人物像
-
・柔軟な対応が得意な方
・協調性のある行動が得意な方
・相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
建築士や生産設備設計部門、現場を束ねるゼネコン・サブコンの施工管理など、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。「チームの和を意識できる方」の活躍が期待できます。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都豊島区
- 勤務時間
- 8:50~17:20、休憩45分(実働7時間45分)
- 年収・給与
-
【年収例】400万円~700万円 (例:26歳~49歳)
【月給例】22万円~38万円 (例:26歳~49歳)
※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・スキル等を考慮の上、同社規定で決定いたします。
※上記年収は残業30時間分を想定した金額です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績6.00ヶ月
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労働(雇用・労災)保険)
■通勤手当:全額支給
■家族手当(11000円/人)
■住居手当:賃料の50% 支給(本人名義での賃貸契約の場合のみ)
※単身者: 31 歳まで
※既婚者: 40 歳まで
■帰宅交通費
30日を超える長期出張 or 転勤が生じた場合、往復交通費分の帰宅実費を支給
出張:既婚者 ]2 回/月 単身者 ]1 回/月
転勤:既婚者 ]1.5 回/月 単身者 支給なし
■現場手当:施工管理業務従事者に対し支給
1日単位:1,500 円/日(4H/日以上の場合)
※出張の際の住居費用は全額会社負担
■資格奨励金
「新たに」資格取得を目指す社員に対し、受験料取得奨励金を支給
支給額は難易度により上下(10,000 円~ 100,000 円/対象資格全 48 種)
■企業年金基金、社...
- 休日休暇
-
【年間休日】127日(今年度実績)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■創立記念日
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■介護・看護休暇
■バースデー休暇(有給休暇取得推進制度)
■アニバーサリー休暇(有給休暇取得推進制度)など
※休日について:現場職は受注案件により変動あり
※有給休暇:入社初年度は入社月により月割り、試用期間中は3日まで取得可
※5日以上の連続休暇OK
- 選考プロセス
- ■書類選考⇒面接(2回)⇒内定!