募集要項
- 仕事内容
-
自動車産業が100年に一度の大変革期を迎える中、NewBiz CoEは、主にモビリティ産業の「新領域」のみに特化した、コンサルティング業界でも珍しいチームポジショニングを確立しています
EVを中心とした「LCA(ライフサイクルアセスメント)」「ライフタイムビジネス」「バッテリー・エネルギービジネス」「サーキュラーエコノミー」「データ流通」などの新領域テーマを扱い、クライアント変革を戦略策定から実行まで支援します
また、新領域で新しい価値を生むためには、我々のチームだけでなく、コンサルティングの他部門、アドバイザリー、監査などのサービス、時にはクライアント企業間で連携しながらプロジェクトを推進することが求められ、アーキテクトとして新領域の産業・ビジネス構造を描き、戦略から実行までをクライアントと共に伴走します
【担当業界】
主にモビリティおよび関連産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業 等)、官公庁
【主なサービスメニュー】
戦略からシステム導入まで幅広い領域でクライアント支援をしていますが、特に自動車領域で課題となっている以下4つの柱でコンサルティング支援を実施しています
1.LCA(ライフサイクルアセスメント)
・LCA全体計画(目標値・取組テーマ・ロードマップ等)策定支援
・カーボンマネジメントスキーム・プログラム管理スキーム構築支援 等
2.ライフタイムビジネス(モノ売りからのビジネスモデル変革)
・中古車事業へのAI Pricing導入
・LTタイムビジネス戦略策定 等
3.バッテリー・エネルギービジネス
・バッテリー利用データ活用ビジネス構想策定・実行支援
・EVと電力系統の連携(VGI)による新たなビジネス構想策定・実行支援
4. サーキュラーエコノミー/データ流通基盤
・ Catean-X/Ouranos Eco System等への接続を通したサプライチェーンデータ利活用支援
・官公庁等のホワイトペーパー発行支援を通じたルールメイキング 等
【人員構成】
コンサルティング会社出身者、シンクタンク出身者、自動車/自動車部品メーカー出身者、エンジニアリングメーカー出身者、産業機械メーカー出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれが業務経験を活かしながら新しい分野にもチャレンジしています
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】(下記いずれかに当てはまる方)
業務経験
・戦略/業務/ITコンサルティング経験
・「設計・開発」「調達・生産」「販売」「利用・サービス」等の自動車/製造業バリューチェーンに関わる3年以上の実務経験
・モビリティ産業(自動車OEM・サプライヤー、商社、化学・素材、エネルギー企業、官公庁)での3年以上の実務経験
【歓迎要件】
保有経験・知識
・「EV/バッテリー/エネルギー統合」「LCA」「リサイクル・リユース」「データ流通基盤」「新規事業」に関する知見・経験
・戦略コンサルティング・戦略チームにおけるモビリティPJのご経験(現職でなく過去在籍でも歓迎)
・サステナビリティ(環境・人権)経営に関する知見・経験
・新規事業、全社単位の課題解決や事業推進の経験(経営企画等)
コンサルティング業務経験者
・自動車/自動車部品、その他製造業クライアントに対するプロジェクトデリバリー経験を有する方
・グローバルプロジェクト経験をお持ちの方(全タイトルで歓迎)
・ビジネスレベルの英語力(全タイトルで歓迎)
・モビリティ産業の特定領域で高い専門性をお持ちの方(全タイトルで歓迎)
【求める人物像】
・広い視点で仮説を積み上げ、クライアントとディスカッションできる人
・オープンな戦い方でチーム内・チーム間で連携し、win-winを作り出せる人
・成長だけでなく育成にもコミットできる人
・新しい取り組みにおいてイニシアティブを発揮できる人
チームメンバーの挑戦を後押しするため、人材育成にも力を入れ研修や教育コンテンツを日々拡充しています
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
フルテレワーク相談可能
- 勤務時間
-
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:45~15:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:15
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 年収・給与
-
900万円 ~ 1499万円
(1)シニアコンサルタント 年収約800万~
(2)マネージャー 年収約1200万~
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:公認会計士企業年金基金
<教育制度・資格補助補足>
集合研修(コアスキルトレーニング、ナレッジシェア)、海外研修~Advisory University~、English Program(対面型レッスン、語学学校費用補助、語学留学等)、部門勉強会等
<その他補足>
慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、カウンセリング制度、Flexible Work Arrangements(短時間・短日・在宅勤務制度)、ベビーシッター利用補助(上限5万円/月)、マッサージルーム常設 等
※その他イベントとして、カルチャーWeekなど社内交流イベントも実施
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■休日:土、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日
■休暇:年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、結婚休暇、出産・育児・介護・看護休暇等