募集要項
- 募集背景
-
《これからのマンション管理業界の環境と将来性》
■安定した市場と拡大する市場で安全で快適な住環境の構築を目指す同社の《ステートメント》《ビジョン》
《ステートメント》
*くらしを見つめて、私たちにしかできないことを。
《ビジョン》
1.“つながり“を大切にする。
2.期待を超える答えを導く。
3.時とともにすまいの価値を高める。
4.新しい価値創造に挑む。
5.未来と社会に貢献する。
・・・そんな私達とともに歩んでいきましょう!
- 仕事内容
-
《メインとなる業務はマンション管理組合の理事会や総会のサポート》【具体的な仕事内容】
■1年で5~6回行われる理事会や総会に出席し課題解決に向けたアドバイスやサポート
<その他>
■建物・設備の保全業務
■イベントの企画・実施
<マンション管理組合の理事会や総会のサポートがメインとなる業務>
■1物件につき、1年のうち5~6回、多い場合には月1~2回、マンション管理組合の理事会や総会が行われます。
・設備の不具合や植栽が枯れていることなど、様々なことが議題に上がります。
・その場に出席し、議題解決に向けたアドバイスやサポートを行って頂きます。
<建物・設備の保全業務>
■共用部の修繕・清掃・植栽の管理や設備の点検の発注、作業の立ち合いを行います。
<社内サポートおよび協力会社のマネジメント>
■委託する清掃会社や設備会社への指示出しなどを行います。
<イベント企画・実施>
■居住者参加での七夕やクリスマスツリーへの飾り付け、顔合わせ会、防災訓練などを企画・実施します。居住者間のコミュニティを形成するのも大切な仕事です。
※その他、経験や適性に応じて、マンション管理の受注に向けた提案活動をする【プランニング】の業務や、長期修繕の企画~提案~施工管理までを行う【コンサルティング】の業務をお任せする場合もあります。
《仕事のポイント》
★老朽化に気づいたり、共用部分の電球が切れていないか調べたり、居住者の住みやすさを考え提案することが大切です。
★理事会は参加前の準備が大切です。前もって調べておいた他のマンションでの事例などを提案すると、居住者の方が喜んでくれることもあります。
★1人あたり10~12棟程を担当します。入社時点での専門スキルは不要。理事会以外でも居住者の方から相談を受けることがありますので、コミュニケーションを大切にしましょう。
- 応募資格
-
- 必須
-
【資格・業務経験】
<業務経験>
■マンション管理経験
<資格>
■管理業務主任者 保有者歓迎
- 歓迎
-
【歓迎要件】
<資格>
■管理業務主任者保有者
■宅地建物取引士資格保有者
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
■25歳~45歳※マンション管理経験者
(同業他社管理職経験者であれば49歳まで) (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
-
■正社員
※試用期間あり(期間中の給与・待遇などに変更はありません)
- 勤務地
-
【勤務先】
《首都圏一都三県》※全国転勤はありません!
■本社/東京都江東区豊洲(NBF豊洲キャナルフロント)
※豊洲駅から徒歩5分
■支店/新宿、国分寺、豊洲、外苑前、五反田、用賀、秋葉原、横浜、武蔵小杉、海浜幕張、浦和、名古屋、柏の葉キャンパス他
- 勤務時間
-
《スーパーフレックス制度》※仕事・プライベートの予定にあわせて勤務計画を決められます。
■出社~退社自由!
※8:00~19:00の間(実働7.5時間/休憩1時間)
<基本出勤時間>
■9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
※時差出勤制度あり
- 年収・給与
-
《給与形態/月給制》
■想定年収/470万円~850万円程度
■想定月給/23万円+賞与2回+時間外手当
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇致します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績6ヶ月
<年収例>
450万円/25歳(入社3年)
520万円/30歳(入社8年/主任)
677万円/35歳(入社13年/課長代理)
810万円/40歳(入社18年/課長)
910万円/45歳(入社23年/部長)
- 待遇・福利厚生
-
《各種社会保険完備》
■厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
<制度・福利厚生>
■産休・育休取得実績あり
■資格取得支援(管理業務主任者・マンション管理士など60種類以上)
※合格時受験費用は会社負担。資格取得補助金、合格一時金
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株会
■海外研修
■永年勤続表彰
■リゾートソリューション法人会員
<各種手当>
■交通費:月10万円まで
■住宅手当:月8千円~2万円
■家族手当:配偶者月1万2千円、子1人月4千円
■時間外手当
■役職手当
<独自の制度・環境を整えています!>
◆スーパーフレックス制度/仕事・プライベートの予定にあわせて勤務計画を決められます!
◆時間単位の有給休暇/年次有給休暇の一部を時間単位で取得!
◆フリーアドレス制/好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化します!
◆モバイルPC貸与/働く場所は自由です!
- 休日休暇
-
《年間休日122日》
■完全週休2日制(シフト制)
※自分で休日を設定することができ、土日に休むこともできます!
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■特別休暇
■産休・育休取得実績あり
- 選考プロセス
-
《筆記試験:有》
■書類選考⇒筆記試験⇒1次選考(会社説明会・人事面接)⇒2次選考(役員面接)⇒内定