その他、不動産系専門職
分譲営業(新築の戸建住宅・マンション)【岸和田】【エン エージェント経由で複数名の入社実績有】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6240人が紹介する314698件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
その他、不動産系専門職
分譲営業(新築の戸建住宅・マンション)【岸和田】【エン エージェント経由で複数名の入社実績有】
フジ住宅株式会社
上場企業
英語力不問
転勤なし
募集要項
募集背景
-
アフターサービスの充実化のため、さらなるお客様目線に立ったご提案を進める営業部隊を増員し補強を行うことを目的に、キャリア採用を実施することとなりました。
仕事内容
-
【具体的には…】
同社の新築物件(戸建住宅・マンション)の販売担当をしていただき、情報展示場や分譲現地、マンションギャラリー等での接客、物件紹介、契約手続きまで担当していただきます。
※新規営業の手法:一度ご来場いただき、対応した顧客に対して、お電話での状況確認をお願いする場合がございますが、同社の営業スタイルは「顧客の立場に立って喜ばれるための提案」「顧客のためにならない提案はしない」という太い軸を基に動かれているため、無理な押し売りは組織全体としてございません。
【働きがい】
同社の分譲営業は営業に専念できるポジションです。一般的にはチラシ配りなど集客や、販売後のアフターサービスまで営業で担当することが多いですが、飛び込み営業などはせず、ご紹介・反響/お問合せ・来場予約をいただいたお客様を会社より紹介してもらえます。またお客様のサポートを組織的に行っているため、営業以外の業務は別部門で対応しています(集客、住宅ローン、重要事項説明やお引き渡し後のアフターサービスに関することも専門スタッフにて対応)。
【福利厚生】
特別休暇や評価制度をはじめとした社内制度を公開しています。
詳細な福利厚生・制度については下記のURLよりご参照ください。
https://www.fuji-jutaku.co.jp/saiyou/career/fukuri/
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
大阪本社への配属。20代~50代の幅広い年齢層の方が活躍しています。
事業部全体は20名を超える組織で、4チームに分かれております。配属は面接後の決定となりますが、上司は40代~50代の方です。
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・普通自動車運転免許
・営業、販売・接客の実務経験が3年以上の方
~飛び込み・テレアポなしの反響営業にチャレンジし、長期キャリア形成を行いたい方におすすめです。~
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
【おうち館本館(本社営業部)】大阪府岸和田市作才町1丁目10番20号 本社アネックスビル
JR「東岸和田駅」より徒歩15分
※JR「大阪駅」から「東岸和田駅」までは乗り換えなしで44分で到着します。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 10:00~19:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 10時間
年収・給与
-
年収560~700 万円 月給制 基本給350000円
残業代 全額支給
通勤手当あり
待遇・福利厚生
-
従業員持株会、確定拠出年金制度、通信教育制度、資格取得一時金制度、社用車貸与(ガソリン代支給)、健康診断(腫瘍マーカー検査や乳がん検査も全額会社負担。また再検査となった場合も会社負担です)、脳ドック補助金制度、記念日花束送付、慶弔見舞金制度、親孝行月間(年に1回、会社より親孝行奨励金支給)、表彰制度、保養所(自社保有の白浜保養所他、全国23カ所の保養施設と利用契約提携)、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」( 日常で使えるサービスをはじめ、レジャー施設の割引やベビーシッターに関するサービス等、様々なサービスが利用可能です。)
休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,火曜日,水曜日
選考プロセス
-
書類選考→面接2回(適性テスト:SPIあり)
会社概要
社名
-
フジ住宅株式会社
事業内容・会社の特長
-
東証プライム上場企業で大阪府を中心に兵庫県、和歌山県で戸建住宅・分譲マンション・不動産管理・土地有効活用・中古住宅再生・建設関連事業を多角的に展開しています。
大阪府下において住宅着工棟数地域ビルダーランキングで長年受賞実績があります。長い年月を経て築き上げた土地の仕入・許認可の取得・設計・建築・販売の一貫体制を備えた複数の事業戦略でバランスのとれた経営を実現しています。
大型マンションの分譲だけでなく、サービス付き高齢者住宅の取り扱い物件数も多く、ストックビジネスにも注力しているため景気の波の影響を受けにくく安定した業績を出し続けています。
受賞歴
・「2024年 オリコン顧客満足度調査」にて「2024年 オリコン顧客満足度調査 建売住宅 ビルダー 近畿 第一位」「2024年 オリコン顧客満足度調査 建売住宅 ビルダー 近畿 大阪府 第一位」ダブル受賞(近畿では4年連続、大阪では5年連続)
・「2018年 テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」、「第23回 テレワーク推進賞」にて「優秀賞」受賞(一般社団法人日本テレワーク協会主催)
設立
-
1974年4月19日
従業員数
-
910名(連結1,247名)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。