広報・IR
【広報マネージャー候補】 急成長中の東証プライム上場/時価総額4,000億円を超える成長企業!
広報・IR

【広報マネージャー候補】 急成長中の東証プライム上場/時価総額4,000億円を超える成長企業!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月22日~12月5日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252が紹介する320497の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/11/22 ~ 2024/12/05)
広報・IR

【広報マネージャー候補】 急成長中の東証プライム上場/時価総額4,000億円を超える成長企業!

株式会社M&A総合研究所
創業から3年9ヵ月で上場!!
上場企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
会社の成長の為
仕事内容
■仕事内容の概要
広報マネージャー候補として、グループ全体の広報業務全般をお
任せします。
主に、メディア露出を図り、会社及び役員(社長含む)のブランディ
ングを目的とした活動を行う役割を担っていただきます。
当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。
広報戦略の立案から実行まで一気通貫で担っていただくことを想
定しています。
広報担当者1名のマネジメントも業務に含まれます。
企業広報として幅広く広報業務全般を担っていただくため、広範
囲のスキルを身につけることができます。

■具体的な業務内容
・広報戦略の企画立案と実行
・メディアリレーションの構築
・メディアとのコミュニケーション及び取材対応(新聞、テレビ、ビジネス誌)
・セミナーの企画、運用
・社内報の企画、運用
・広報メンバーのマネジメント
・その他、随時必要な業務

■過去の広報事例
・テレビCM
・タクシー広告
・Youtubeでの発信
・プロスポーツ選手とのコラボ
・芸能人とのコラボ
応募資格
必須
【必須】
・事業会社またはPR会社での広報、PR経験(3年以上)
・メディアリレーションの構築に長けている方
歓迎
【歓迎】
・企業の社長や有名人のブランディングに携わった経験がある方
・テレビなどのメディアとのリレーションが豊富な方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・論理的思考力がある方
・経営視点を持ち業務を遂行できる方
・モチベーションが高く、バイタリティーのある方
・対人コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方
雇用形態
正社員
勤務地
(1)東京本社
■東京駅
日本橋口より徒歩1分 (JR線)
八重洲北口より徒歩3分 (JR線)
■大手町駅 B7出口より徒歩2分
(東西線・丸ノ内線・半蔵門線・千代田線・三田線)
■日本橋駅 A3出口より徒歩3分 (銀座線・東西線・浅草線)
勤務時間
09:00~18:00 (休憩1時間/時差出勤制度あり)
年収・給与
想定年収:540万円~900万円
 ※経験と前職の給与を考慮
 月額:45万円~75万円
 (みなし残業44時間・深夜残業30時間を含む)
 ※試用期間中の給与変わりなし

【想定年収450万円の内訳】
基本月額323,100円、みなし残業手当126,900円
(内深夜残業15,300円)
※残業時間44時間を超えた場合、実際の残業手当と
みなし残業手当との差額を別途支給
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
休日休暇
完全週休2日制(土、日)祝
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇
選考プロセス
面接回数:2~3回
提出書類:履歴書・職務経歴書
キャリアパス・評価制度
【将来のビジョンとセカンドキャリア】
弊社は将来AIやDXといったテクノロジーの強みを活かしてM&A仲介以外の業界に参入することを考えており、
今のM&Aアドバイザーのメンバーに、新規事業の責任者や子会社の経営層として活躍していただくことを
想定しています。
M&Aアドバイザーとしてだけではなく、セカンドキャリアとしてその先のキャリアアップの実現も可能性が
あります。

会社概要

社名
株式会社M&A総合研究所
創業から3年9ヵ月で上場!!
事業内容・会社の特長
【当社特徴】
当社は2018年10月に創業し、その後3年9ヶ月で上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しており、
業界内で時価総額は1位(2024年3月時点)となっております。
M&A仲介の業務には多くの複雑なプロセスがあり、成約に至るまでの時間と工数がこれまで課題になってきました。
そこで当社はM&Aに関する全プロセスを可視化して分解し、自動化・効率化できるところは徹底して行い、
自社開発のシステムを使ってDXを推進してきました。
その結果、圧倒的に効率の良い営業活動が可能になっているため、以下のような特徴があります。
■平均年収が、2年目以降1,400万円、3年目以降2,800万円(少ない労働時間で大きく稼げる)
■残業時間が平均30~40時間と短く、深夜労働はほぼ無い。休日出社も少ない。
■アドバイザー1人当たり売上高が1億2,600万円と高い水準
■システム化により無駄な作業がなく、手紙の送付なども自動化されている
■マッチングの専門部署があり、アドバイザー自身でのマッチング業務は無いが、インセンティブは大部分が
 配分される(マッチング業務は「法人部」という専門部署が行う)
■完全成功報酬制を採用しており、営業時に有利に働く
■成約まで平均6.6ヶ月と短く、短期で成果を出せる
■インセンティブの上司への配分は無し

無駄な業務をする必要がなく、顧客とのコミュニケーションなど本質的に必要な業務に集中できるため、
成果を出しやすい環境です。そのため同業他社からの転職者も多くなっています。
設立
2018年10月
資本金
1億円
従業員数
330名(2024年2月時点)
入社実績
Kさん(25歳 / 男性)
法人部
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ