募集要項
- 募集背景
-
事業拡大による増員募集です。
同社はOracleやServiceNowのご支援など複数の強みをもつ領域があり、クラウド案件に関しても非常に注力しております。同部門は、同社の売り上げの柱の1つとなっており、今後も継続的に成長を遂げるため、社長直下に組織体制を再編成したほか、R&D推進室を置き、ソリューションの研究開発にも力を入れています。IRでもクラウドインテグレーション事業に注力する、と宣言されており、今後もあらゆる経営資源を投下していく方針です。
対して、新卒や第二新卒層の採用はうまく行っているのですが、案件を率いていただける方が不足しているため、思うように案件数を増やせないのが事業課題であり、組織課題です。そこで、外部から知見や経験をお持ちの方をお招きしたいと考えております。
- 仕事内容
-
AWS/Azure環境下での幅広い案件を担当していただきます。
インフラだけでなく、アプリケーションレイヤーまでを一気通貫で行うことが多く、同社のアプリケーションチームと連携し、サービス全体を鑑みた最適なデータ分析基盤の設計を行います。
【仕事詳細】
・データ分析基盤・データ可視化
・クラウドマイグレーション
・クラウドに係る知見・実績をもとにシステム企画(ITコンサルティング)
【ポジションの魅力】
▼ワークライフバランス
同社は全社の平均残業時間が11hです。コアタイムなしのフルフレックスで、リモートワークも取り入れたハイブリッド型の勤務が可能です。同部署については客先常駐は発生しないため、リモート頻度が高いのも特徴です。また、2024年にはプラチナくるみんプラスも取得しており、社員全員が、プライベートと仕事を両立できるような環境づくりに取り組んでいます。
▼キャリアアップ・スキルアップ
同社は、生成AI、という最先端の技術領域での経験を積むことができます。
事業本部長が「エンジニアが自身の市場価値を上げるためには」といった課題感を強くお持ちで、事業方針や戦略にもこの考え方が色濃く反映されています。制度の面からはもちろんのこと、エンジニアの市場価値向上を支援する文化が強く根ざしているため、キャリアアップ・スキルアップを叶えやすい環境が育まれています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
仕事内容変更なし(限定職)
【所属部署情報】
フューチャーイノベーション事業本部 ソリューションサービス事業部への配属です。
事業本部全体で約70名が所属しています。新卒・中途ともに在籍されており、20代~50代の幅広いタレントの方がご活躍されています。
事業本部長は同部門の立ち上げにも関わられた方で、「本人の『やりたい』を大切にする」という文化を醸成されています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【いずれかを満たす方】
▼DBの設計・構築・運用経験(SQL Server、Oracle等)
▼AWSまたはAzure上でのアプリケーション開発
▼何らかのプロジェクト言語による開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
都営地下鉄大江戸線「都庁前」直結、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」徒歩5分、JR各線「新宿」徒歩8分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
※ご自身の希望がない限り転勤はなく、東京勤務です。
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: 月平均残業時間 11時間
- 年収・給与
-
年収600~1000 万円 月給制 基本給345600円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 10時間
固定残業代: 26800円(超過分は全額支給)
手当: あり
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
賞与あり 年2回(7月・12月)
昇給あり 年1回(7月)
- 待遇・福利厚生
- ■退職金制度 ■研修支援制度 ■U・Iターン支援 ■永年勤続表彰制度(勤続10年毎に金の板贈呈) ■資格取得奨励制度(約500種類を対象に資格取得を支援※受験料・交通費・更新料の負担、最大15万円の一時金支給 等) ■外部研修制度:Biz CAMPUS(300以上あるセミナーから何度でも自由に受講可能) ■会員制福利厚生サービス:ベネフィット・ステーション ■くるみんマーク取得 ■育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可 ■すみれ会(社員互助会/慶弔見舞金等)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,夏季休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(適性検査あり)
▼1次面接(面接官:現場マネージャー/オンライン)
▼最終面接(面接官:フューチャーイノベーション事業本部責任者/対面)
※選考方法は変更となる場合がございます。