募集要項
- 募集背景
- 業績好調による増員の為
- 仕事内容
-
【木造注文住宅の反響営業とをお任せします】【具体的な業務内容】
◆HPやインスタグラム・Youtube他の各種SNSからの問合せ
◆自社商品のみの住宅展示場
◆マネージャー候補として複数の拠点をお任せします。
・展示場での接客、ご案内
・お客様の具体的なご要望(予算や設計)のヒアリング
・最適なプランの提案(デザインソフト使用)
・資金計画や住宅ローンに関するご相談への対応
・資料作成
・成約
・施工管理部門への引継ぎ
・住宅完成後の引き渡し
・アフターフォロー
【当社の営業職の特長】
1)高品質+適質価格。非常に売りやすい商品。
◆気密性、耐震性、間取りの自由度、デザイン性の高さ、ハイレベルな設備など住宅自体が高品質。住宅性能の共通基準である「住宅性能評価制度」では、8項目で最高等級に該当しています。
◆「この品質でこの価格なら、売れて当然!」と業界他社の営業が驚く「適質価格」も強みです。
2)業界TOPクラスのインセンティブ率で稼げます!
※インセンティブは非公開情報です。
面接ではお伝えできますので、ぜひご質問ください。
3)年齢・社歴・経験と無関係の正当な評価制度。
◆実績を上げた人が昇格し、高給を得るという明快で正当な評価制度。上下関係などのストレスを感じずに、仕事に集中できます。
◆1~3年で営業所長に昇格する人も多数います。
4)家づくりに幅広く、深く関われます。
◆お客様の満足度向上のため、プランづくりやコーディネート・色決めの相談、職人さんとのお話など、幅広い業務に関われます。家づくり全体のスキルを学べる面白さがあります。
5)「売れる営業」が集う環境。
◆企業力と商品力、働きがいのある環境に魅かれて、「売れる営業」が多数集まって来ています。住宅営業経験者はもちろん、他業界でTOPクラスだった方、そして営業未経験で営業職として成長していきたい方がほとんどなので、切磋琢磨してあなたも成長していけます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【経験】
・必須
注文住宅の営業経験(5年以上)
営業マネージャー経験
【資格】
・必須
普通自動車第一種免許
- 歓迎
-
【資格】
・歓迎
宅地建物取引士、建築士他
- フィットする人物像
-
・ハウスメーカーでの支店長経験がある方
・住宅展示場での店長経験がある方
・モデルハウスのエリア長の経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 注文住宅営業(マネージャー候補)
- 勤務地
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間
- 10:00~19:00 (所定労働時間8時間 休憩1時間)
- 年収・給与
-
年収700万円以上
月給45万円+インセンティブ+賞与(年2回)
└ 固定残業代40時間分(7万9545円を含む)
【平均年収】
★営業所長職/1,336万円
★課長職/974万円
- 待遇・福利厚生
-
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給(高速代除く)
◆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
◆社用携帯電話支給
◆資格取得一時金
※入社後に業務で必要な資格を取得した方には祝金を支給。
(一級建築士200万円、宅地建物取引士50万円 など)
◆各種研修制度
◆福利厚生施設の利用(国内外)
◆社員旅行(毎年7月予定。2024年実績:マカオ)
◆社内イベント(4月:家族を招いてのバーベキュー、7月:1泊2日のキャンプ、12月:懇親会など)
- 休日休暇
-
■完全週休2日制
※火・水 または、水・木の選択制
■年末年始休暇
※16日間予定(2024年度予定:有給休暇計画付与5日含)
■夏季休暇
※職種ごとのカレンダーにより8月3週目に1日設定
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■創立記念日休暇(毎年7月13日)
◆年末年始休暇について。
※入社6カ月以内で有給休暇が無い場合は特別休暇を付与します。
- 選考プロセス
-
書類選考
▼
一次面談(現場責任者)+筆記試験・適性検査
▼
最終面接(役員)
▼
内定
- キャリアパス・評価制度
-
【年齢・社歴・経験と無関係の正当な評価制度。】
◆実績を上げた人が昇格し、高給を得るという明快で正当な評価制度。上下関係などのストレスを感じずに、仕事に集中できます。
◆1~3年で営業所長に昇格する人も多数います。