募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
AIの需要は拡大の一途だが、それを活用してお客様を成功に導く提案と支援を行う人財層を強化したい。
- 仕事内容
-
日本を代表する日系グローバルSIer企業【職務内容】
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
・お客様のステイクホルダー、エグゼクティブスポンサーに対して信頼されるアドバイザーとしての関係を築く。
・NTTデータが提供するAIソリューション・サービスの内容・メリットを、新規および既存のステークホルダーに対して効果的に紹介する。
・お客様とのダイレクトなコミュニケーション、お客様のAI活用状況に対するモニタリングを通して、お客様の最新の状況を把握する。
・営業やデリバリチームの支援を受けながら、お客様にAIソリューション・サービスを活用いただき、問題解決を導き、ビジネスバリューを高め、さらなるAI活用の成功につながるサクセスプランを作成する。
・四半期ごとのビジネスレビューを含む、包括的なエンゲージメントおよびコミュニケーション戦略を実行する。
・クライアントからの問い合わせや問題を管理し、トリアージする窓口としての役割を担う。
・営業、コンサルティング、データサイエンス、エンジニアリング、その他のチームの垣根を越えて連携し、お客様のインサイトが組織にフィードバックされるようにする。
・より多くの顧客がAIを活用し成功してもらうために、自らの知見を惜しまずに提供することで、AIサクセスのスキルをエネーブルメントする活動を実施する。
・AI サクセス支援のスキルを習得し顧客やパートナーの支援を行うだけでなく、顧客の問題を解決に導く新たなAIサクセス支援プログラムを開発する。
【アピールポイント(職務の魅力)】
AIサクセスマネージャーは、既存顧客のAIポートフォリオを管理し、顧客の様々な課題を解決に導くとともに戦略的なAI推進の実行を強力に支援します。
あなたは機械学習プラットフォームであるDataRobotをはじめとしたNTTデータがお客様に提供するAIソリューションやサービスによって顧客がビジネス価値を創出するためにいくつものプロジェクトを成功させ、お客様のAI活用ユーザーを拡大し、AIソリューションの利用継続を推進する活動を担っていただきます。
この役職には、企業のエグゼクティブ、ステークホルダー、ユーザーたちと強固な信頼関係を築くことができる能力、そして顧客の成功に対して粘り強さとやり抜く情熱を持つことが求められます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・3~5年、プロフェッショナルとしてビジネスコンサルティングもしくはサクセスマネージャーとしての経験がある。
・流暢な日本語でのコミュニケーションスキル (リスニング、ライティング、口頭、プレゼンテーションなど)。
エンジニアおよびビジネスパーソンの表現を的確に理解しコミュニケーションが取れる。
・強力な顧客との関係を構築しながら、収益目標を達成する能力がある。
・多様な責任の中でタスクの優先順位をつけることができる。
- 歓迎
-
・データ活用関連のコンサルティングや製品を扱った経験
・最先端技術を扱う仕事に対する情熱と、NTTデータの提供するAIソリューション・サービスの優位点、ユースケース、技術力を深く理解したいという強い意思
・データドリブンなアプローチができ、システム、プロセスを理解し、分析的なワークフローを作り上げる能力。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 年収・給与
-
年収:1,200~1,300万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
- 待遇・福利厚生
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
- 選考プロセス
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
- キャリアパス・評価制度
-
一律なキャリアプランは存在しません。
オープンなルールを持った評価制度が整備され、多様な学習機会が用意されています。
また、組織も「公共」「金融」「法人(一般企業)」といった顧客別の伝統的な分野はありますが、基本的には1000以上のプロジェクトのフラットな集合体といえます。
経験者採用での入社であることが不利に感じられる事が無いような制度こそが大切であると考えています。
勤続年数だけではなく成果・業績を反映し、累積していく退職金制度はその一例と考えております。
転職によって生ずるさまざまな不安を解消し、経験者の方が蓄積されてこられたスキル、文化が発揮されるためにきめ細かいサポートを実施しています。