募集要項
- 募集背景
-
<増員募集/更なる組織強化/IPOに向けて>
既存事業拡大のサービス規模拡大及び顧客増加に伴い、さらなるサービスの質向上、体制強化のため
- 仕事内容
-
法人営業担当として、主に既存の代理店様およびパートナー企業様へのサポートを行っていただきます。大手企業や官公庁との取引も多く、全国各地への出張がありますが、直接のお客様対応というよりは、代理店を通じての営業活動が中心となります。
ゴリゴリの営業ではなく、論理的かつ丁寧なコミュニケーションが求められる業務です。
【具体的な業務内容】
・パートナー企業へのサポートおよびリレーション構築
・パートナー企業に対する製品プレゼンテーション(訪問またはWeb会議)
・パートナー企業向けの勉強会やセミナーの開催(セキュリティ対策の普及・紹介社数増加のため)
・パートナー企業からの問い合わせ対応およびフォロー
・営業支援に関連する資料の作成や会議記録の作成
・名刺管理、郵便物管理、経費精算等の事務作業サポート
【ポジションの魅力】
■成果主義の評価制度
成果主義を重視し、成果に応じた評価と報酬を提供しています。頑張り次第で収入やキャリアに大きな変化がもたらされる環境です。
■多彩なキャリアアップの機会
キャリアパスには多様な選択肢があり、自らの希望や能力に合わせてキャリアを築いていける環境が整っています。
例えば、他業界出身者でも、専門知識や経験を活かして成長できるフィールドが広がっています。
■柔軟な働き方と充実の休日
裁量を持って業務に取り組むことができ、自分のスタイルに合わせた働き方が可能です。
また、年間休日126日という充実した休日も魅力の一つです。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
接客/販売もしくは、営業経験(法人/個人問わず)
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・お客さんの悩みや課題を解決した経験
・経営理念、弊社事業の社会貢献性に共感いただける方
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
営業職も「理念共感・数字意識・論理的思考力」の3点を重視し、価値観がマッチする方を積極採用しております。
■理念共感:企業理念への賛同してくださる方
当社が事業展開をしていく上で、最も大切にしているのが企業理念です。
同じ志を持ち、困った人を助けるために仕事がしたいという方を歓迎します。
■数字意識:数字へのこだわりを持ち、成長意欲が高い方
利潤を生み永続・事業拡大するために、自己の営業数字や組織の売上にこだわって常に改善考働ができる方を歓迎します。
また、風通しの良いベンチャー気質な社風のため、受け身でなく積極的にチャレンジしたい方も大歓迎です。
■論理的思考力:問題解決のためにロジカルに思考し、アクションに移せる方
IT課題のソリューションを提供する当社において、問題解決のための論理的思考力を重要視しています。
学問的な思考力ではなく、Where・Why・Howなどの基本的な問題解決を、業務に落とし込んで実行できる方を歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- メンバー想定(状況によってはリーダーポジションで採用可能性もございます)
- 勤務地
- 東京都港区六本木
- 勤務時間
- 9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩1時間)
- 年収・給与
-
想定年収:~450万円+インセンティブ
月給:~37.5万円(固定残業代45時間分含む)(以下一律手当を含む)
■基本給:~283,100円
■時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として固定残業代 ~91,900円を含む)
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※残業:全社平均19時間/月、最大45時間を超えないよう統制しております。
・昇給:年2回(3月、9月の半期ごとの人事評価に応じる)
- 待遇・福利厚生
-
・交通費全額支給
・私服勤務可能
・インセンティブ制度
・産前産後・育児休業制度
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種
・コロナウイルス対策(除菌、検温、PCR検査キット、他)
・福利厚アプリ加
・iDeCoプラス加入
・ビジネス読書アプリ無料
・持株会制度
・社内イベント(表彰式、サークル)
・キャリアチャレンジ制度(社内異動制度)
・社外研修自由参加(ロジカルシンキング研修・MBA研修・他)
- 休日休暇
-
■年間休日126日
・週休2日シフト制:平日休み、土日休みなど調整可能(部署ごとに方針あり)
・祝日休み:毎月、祝日数分の特別休暇を付与
・長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
■その他の休暇制度
・有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇など取得しやすい環境です。
※5以上の連続休暇取得可能。
※育休・産休取得、男女問わず実績あり。
- 選考プロセス
- 書類選考 ⇒ 適性検査(オンライン) ⇒ 面接(複数回)※来社 or オンライン ⇒ リファレンスチェック ⇒ 内定