募集要項
- 募集背景
- 業績好調による増員のため
- 仕事内容
-
【業務内容】
企業のサステナビリティ(CSR・CSV・ESG・SDGs)推進に関わる、以下のマネジメントコンサルティング業務をご担当いただきます。
・戦略策定支援
- 現状分析
- 推進体制構築
- ビジョン策定
- シナリオプランニング
- マテリアリティ策定
- 目標・KPI設定
・テーマ別支援
- 人権方針や人権デューデリジェンスプロセスの策定、実行支援
- サプライチェーンマネジメント体制構築、サプライヤーへの働きかけの実行支援
- 気候変動に関するTCFD、シナリオ分析、削減目標策定等の支援
- 自然資本/生物多様性(TNFD)などの支援
- ESG評価機関への回答支援
・その他関連業務
- 事務局支援
- ステークホルダーとのダイアログの支援
- 勉強会/研修(役員、社員)講師、ワークショップ実施
<詳細>
・クライアント規模は東証プライム上場企業を中心とした大手~中堅企業です。
・担当件数は年間5~6件です。
・担当案件の期間は半年~3年程度です。
・部門構成は30名(平均年齢40歳)です。
・プロジェクトチームはアサイン型で案件ごとに2~3人です。
・残業時間は月平均18時間です。
■備考/補足
<勤務環境>
・フレックスタイム制度(コアタイム:11:00~15:00)あり
・リモートワーク中心の勤務(月数回の出社)
<給与>
・年収例
- 管理職:800万円~1,000万円
- スタッフクラス:500万円~700万円
・賞与:個人の業績に応じて支給
- 応募資格
-
- 必須
-
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・経営戦略コンサルタント
・財務会計アドバイザー
・経営企画
※サステナビリティ関連業務経験必須
■ 求める資格
資格不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京本社/東京都港区白金台3-19-6 白金台ビル5F
- 勤務時間
- 所定労働時間:月160時間(平均労働時間8時間/日、休憩60分)
- 年収・給与
-
500万円~1,000万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:無し
賞与:有り
- 待遇・福利厚生
-
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
■ 諸手当
・時間外手当
・通勤手当
■ 福利厚生
・健康診断(年1回)
・在宅勤務制度(条件有)
■ 喫煙対策
分煙
- 休日休暇
-
年間休日数125日
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・祝日
・年末年始
(その他)
・有給休暇
・看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・その他特別休暇
- 選考プロセス
-
■ 面接
3回
■ 適性検査
有り(1次面接時に筆記試験)
■ 企業特徴
【CSRランキング上位企業の70%支援実績を持つサステナビリティ特化の経営コンサルティング会社】
CSRランキング上位企業の70%支援実績を持つサステナビリティ特化の経営コンサルティング会社です。SDGs(持続可能な開発目標)を事業機会とし、統合経営(企業及び社会の価値創造を同時に推進し組織体を統合する)コンサルティング及び企業のレポーティングの支援を通じて、企業価値の創造、発展を志向しています。
【「統合経営」コンサルティング、レポーティングを軸とする事業】
同社の事業は、「統合経営」コンサルティング(企業価値向上の推進体制構築、現状分析、ビジョン・KPI・目標策定、経営への統合、ESGアドバイザリー等)及び、レポーティング(CSR報告書の企画・制作、統合報告)を大きな軸としています。また持続可能なまちづくりサービスにも踏み込み、自治体・企業に向けた伴走型の支援サービスも展開しています。
【大手・上場企業を含む延べ800社のCSR支援の実績】
これまで、伊藤忠、富士ゼロックス、KDDI、アサヒ、ソニー等の大手・上場企業を多く含む600社(延べ800社)を超える企業のCSR戦略立案~統合報告書企画制作支援を行ってきており、CSRランキング上位企業の70%が同社の支援企業であるなど、大きな実績を挙げてきています。
【ESG投資の増加によるSDGsへの取り組みの重要性の高まり】
近年、財務情報のみならず、ESG(環境、社会、ガバナンス)も考慮して投資対象を選ぶ「ESG投資」が年々増え続けており、欧州ではESGのスコアリングや認証を受けることがビジネスの常識となっています。そして?本企業にもサステナビリティ情報の開?が求められつつある昨今、日本においても大手企業を中心にSDGsへの取り組みを経営に取り入れる傾向が強まっています。同社ははCSRレポーティングやSDGsコンサルティングの先駆け企業として、今なお業界をリードしています。
【2030年に持続可能な社会を実現】
同社はSDGsの国際目標に則り、「2030年に持続可能な社会を実現」することをそのビジョンに掲げています。そのために企業、市民、政府に対して働きかけ、協働していくためのビジネスを展開し、経済・環境・社会の調和ある発展に貢献し続けています。