募集要項
- 募集背景
- 今回の求人は「新車販売」「法人向けカーリース」を担う各事業会社で エグゼクティブクラスの幹部(部門長、管理本部長、営業本部長、 もしくは経営トップ層)として全体統括マネジメントを担っていただける方の募集です
- 仕事内容
-
事業会社に幹部クラスとして出向または転籍をしていただき、部門もしくは全体のマネジメントを担っていただきます。【事業会社について】
・トヨタモビリティ東名古屋株式会社(新車販売事業)
愛知県の名古屋市東部から豊田市にかけるエリアにて、「トヨタ」「レクサス」「フォルクスワーゲン」ブランドを25店舗展開する正規販売店です。
・キリックスリース株式会社(法人向けカーリース事業)
日本初のフルメンテナンスカーリース専門会社として全国規模の大企業から地場有力企業、および協同組合などの諸団体に向けて、真心対応とオリジナルのカーリースシステムを提供しています。
【業務内容について】
<管理本部長、部門長(経理・総務・人事)の業務>
管理、内部統制、社員が安心して働ける環境づくりを追求し、会社が安定し成長できる基盤を構築・維持します。そのために自ら計画や戦略構想を企画・実行する管理本部長もしくは各部門の部門長としてチームを統括していただきます。
<営業本部長、部門長(営業推進、企画、業務)、事業所責任者の業務>
各事業分野において、商品と付帯サービスをもって、法人又は個人のお客様を守り、新規を増やす仕組みを構築・維持します。トヨタモビリティ東名古屋では地域の皆様の喜び、幸せ、安心快適なカーライフを提供する為、キリックスリースでは企業のクルマを支える事で人々の明るく住みよい社会生活を守る為に、事業計画、商品開発、推進・管理等それぞれの分野で力を発揮します。私どもの“価値づくり”に向けた戦略構想を自ら企画、実行する営業本部長・各部門長もしくは事業所の責任者としてチームを統括していただきます。
<経営トップ(社長・副社長・専務)の業務>
経営トップとして管理本部・営業本部の全部門、現場まで統括し、全社経営理念を具現化する事が仕事です。トップ構想を掲げ、理念を実現する大きな仕事を共にしていただきます。能力発揮と自己実現を通じて、会社とグループ全社員の未来をつくる大きな仕事に取り組んでいただきます。
*業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
- 応募資格
-
- 必須
-
・次の(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1)一般事業法人にて、取締役、執行役員、部長以上のポストで経営に携わった経験がある方
(2)一般事業法人にて、経理財務、総務、労務人事のいずれかの実務経験がある方
(3)一般事業法人にて、営業推進、営業企画、など営業系本部での実務経験がある方
・マネジメント経験があり、社員を一つにまとめ、理念の実現に向け推進できる方
・パソコン基本操作(Excel、Word、PowerPoint)
・自動車運転免許
- 雇用形態
-
契約社員/期間の定めあり(6ヶ月)
*契約更新の有無:(勤務成績・態度・能力により判断)
*契約更新上限の有無:有(通算契約期間6ヶ月まで、経過後登用面接実施し正社員登用の予定/勤務成績・態度・能力により判断)
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中区葵(地下鉄東山線新栄町駅より徒歩5分)
*勤務地(変更の範囲):*入社後、担当役務の都合上、グループ会社間の転籍を伴うことがあります(グループ統括会社本社、各事業会社本社、またはグループ会社の各事業所)
- 勤務時間
-
9:00~18:00 *季節変動制あり
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00(休憩60分・実働8時間)
残業:あり
- 年収・給与
-
年収800~2500万円
月給制
月給:500,000円~1,500,000円 *ご経験やスキルを考慮し当社規定により決定
昇給:年1回
賞与:年2回(過去実績:計4ヶ月)
*昇給率・賞与月数は業績成果連動型報酬制に基づき、実績により変動します。
<年収例>
社長クラス:2,500万円以上(月収150万円+賞与)
常務クラス:1,600万円以上(月収100万円+賞与)
執行役員クラス:1,300万円以上(月収85万円+賞与)
部門長クラス:1,000万円以上(月収65万円+賞与)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備
通勤手当、単身赴任手当、家族手当(最大46,000円*子の年齢18歳まで支援)*役員の場合は別途役員処遇規定に準ずる
定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり)
退職慰労金制度、DC(確定拠出)制度
社宅制度(入居条件あり)、車両購入優遇制度、保養所・会員制リゾートホテル
優秀社員年間表彰制度、社内行事(誕生会、運動会、慰安会など)
- 休日休暇
-
年間休日:112日
休 日:週休2日制(日曜日、祝日 休み)*会社カレンダーあり
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、プライベート指定休日(年7回、本人・家族の記念日等に休日取得可)
年次有給休暇、慶弔特別休暇、産休育児休暇など