募集要項
- 仕事内容
-
【業務内容】
〇主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
※特にビル・工場・医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。
■具体的には…
・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
・後進の指導・育成
【会社、仕事の特徴・魅力】
・エンジニアリング企業のトップランナーとして新たな取り組みにも余念がありません。近年は、ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化の課題解決に大きく貢献することが可能となっています。
・また空調機器のメーカーとしてダイキン工業のグループ直系の企業となります。当然、元請けとして受注が大半となります。従って裁量の幅が大きく、スケジューリングも自ら行うことが可能です。それが働きやすさにも繋がっています。
・有給消化率86.8%でワークライフバランスをとることが出来ます。
・フルフレックス適用可能で働き方のコントロールも可能です。
※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
【企業情報 】
当社は、空調分野世界No,1であるダイキングループのエンジニアリング会社として、空調設備をはじめとした建築設備の設計・提案・施工・保守・計装まで一貫したサービスを全国規模で提供してきました。
オフィスビルや病院等用途に合わせて、お客様の視点で工期やコストなどシミュレーションを行い、最適なプランを提案。現場の状況に合わせて要望に沿った設計を実施します。施工後はお客様に合わせた点検・修理・メンテナンスを提供し、さらに長期間設備を使用することで起こるムダ・ムラに対して実運転データに基づいて分析。長期的に顧客と信頼関係を築くことができるのが弊社の強みです。
またメーカーであるダイキン工業の直系のエンジニアリング企業であるため、当然元請けとしてポジションが大半です。従って、業務における裁量が大きく、それが働きやすさにも繋がっています。創業40年以来安定した成長を続けており、社員の定着率は95%、有給消化率は86.8%と仕事とプライベートの時間を充実させることが可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
・高卒以上
・普通自動車第一種運転免許
・1級管工事施工管理技士
・中央熱源システムでの実務経験
・後進の指導育成経験
- 歓迎
-
・その他関連資格をお持ちの方
・設備工事分野の設計・積算の知見
・1級 or 2級電気工事施工管理技士
・現場代理人の経験
- フィットする人物像
-
〇社員一人ひとりの成長の総和が会社の成長に繋がると考えています。
弊社では社員が成長し続けることを求め、特に以下の資質を求めています。
・目標に向かって行動する人
・まず「やってみよう」と挑戦する人
・謙虚に学ぶ人
〇客先、社内の他部門、協力会社と連携し円滑に仕事を進められる、コミュニケーション力がある方。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
九州支店
福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター5F
※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
・転勤の有無:当面なし、個人のキャリアアップのため、将来的に転勤の可能性がございます。
※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 勤務時間
-
・9:00~17:30(休憩45分 12:00~12:45)
・時間外勤務:あり(月平均15~30時間程度※ただし、繁忙期には増加する可能性有)
- 年収・給与
-
・想定年収:600万円~900万円
・月給:50~75万円
・昇給:あり(年1回)
【モデル年収】
・年齢50歳:750万円
・年齢55歳:800万円
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
賞与:有り(年2回、実績6.0カ月分)
住宅手当:入社後、転宅を伴う異動が生じた際は手当支給
通勤交通費:全額支給
退職金制度・定年:60歳、再雇用制度あり(70歳まで)
財形貯蓄制度、持株会、慶弔金制度、社宅制度:条件あり(会社都合で転勤となった場合)、産前産後、育児休暇制度、5連続有休取得制度、アニバーサリー休暇設定・取得制度、会員制福利厚生サービス、ダイキングループ保養所、会員制リゾート施設、公的資格取得奨励制度、教育制度:OJT、必要に応じて各種技術研修コース受講
- 休日休暇
-
・週休2日制(土・日・祝)(年2日程度土曜日出勤有り)
・GW(カレンダー通り) 、年末年始(9日間)、夏期休暇9日(うち5日間有給)
・有給休暇:年次有給休暇22日(入社2ヶ月後から10~14日付与)
・年間休日121日
- 選考プロセス
-
・書類選考⇒筆記試験(SPI)⇒面接(1~2回)⇒内定
・応募書類:履歴書、職務経歴書
・筆記テスト、試験:SPI
・面接形態:1次面接(WEB)、2次面接(対面)
・面接官:1次面接(該当部署管理職、支店採用担当)合計2~3名
2次面接(該当支店支店長、本社管理本部長クラス)合計2~3名