募集要項
- 募集背景
-
●「オモシロイで未来を変える」がビジョン
“変革の激しい時代において当社社員自身がチャレンジし、1人1人の魅力と知見・技術力で北海道の未来を切り拓いていこう”という思いを込めたものです。
当社は、NTTデータグループの一員として、情報システムの戦略立案から企画、設計、運用、保全までの総合的なサービスを行っています。
また、北海道を中心に生活に欠くことのできない公共・金融・法人・基盤の4つの事業領域の情報システムを手掛けています。
【会社の魅力】
・地域の発展に貢献できる
札幌に本社を置き、勤務地も札幌を中心としています。このため、北海道で働くことができます。もちろん首都圏で働くこともできます。また、北海道で働けるということは、北海道の企業様とお仕事ができるということであり、さらに言えば北海道の発展に貢献できるということなのです。
・安定した経営基盤
圧倒的な財務基盤があり、NTTグループの一員として堅実に成長を続けております。
・働きやすい環境があり、長く働ける
仕事とプライベートを両立できる環境があります。
- 仕事内容
-
・札幌市や国土交通省と連携した道内の生活に関わるプロジェクト多数【業務詳細】
・2年間で売上21億成長
・合格祝い金や受験費用を負担する資格取得支援制度
・月平均残業時間25H/テレワーク/入社3年間の離職率2.9%
大手小売・流通系企業などを担当する当事業部において、顧客の業務要件に関する課題解決に向けて、顧客もしくは事業部内のプロジェクト横断的に新技術や新開発手法を展開する役割を担っていただきます。
NTTデータの案件に加えて、当社がプライムとなる地場の案件も多く、やりがいのある環境です。
お持ちのご経験やスキルに応じて、マネジメント中心の役割ではなく、将来的なアーキテクトとしての活躍いただけます。
【案件の魅力】
■地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。
■これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等により、地域に貢献できます。
■NTTデータグループが持つ最新技術を駆使した開発を通して、最新の技術スキルを得ることができます。
■アプリケーションアーキテクトスキル、各種フレームワークやCI/CDツールなどを案件全体へ展開することができます。
■AWS、GCPなどの他、オンプレも含めたインフラ環境スキルを習得することができます。
■各種フレームワークやBI、セキュリティなどの技術知識の向上をすることができます。
■当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。
■業務の生産性を意識しています。
【会社の魅力】
■地域の発展に貢献できる
NTTデータ北海道は、札幌に本社を置き、勤務地も札幌を中心としています。
このため、北海道で働くことができます。
もちろん首都圏で働くこともできます。
■安定した経営基盤
圧倒的な財務基盤があり、堅実に成長を続けております。
NTTデータ北海道単体でも売上97.2億円(2022年度実績)を超える実績となっています。
■働きやすい環境があり、長く働ける
仕事とプライベートを両立できる環境があります。
・月平均所定外労働時間:20時間
・有給休暇の平均取得日数:24.1日*夏季休暇5日を含む
- 応募資格
-
- 必須
-
■システム開発経験
■アーキテクチャーに関する各種課題解決やシステム提案の経験
- 歓迎
-
■小売や流通の案件のご経験もしくは業務知識
■クラウドネイティブ、アジャイル開発経験
■アーキテクト経験や実績
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間4ヵ月(条件変更なし)
- 勤務地
-
札幌市北区
※転勤は基本なし
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (7.5時間/日)
※フレックスタイム制:有
- 年収・給与
-
年収:530万~840万 ※ご経験やスキルに応じて決定します。
- 待遇・福利厚生
-
・雇用保険
・労災保険
・NTT厚生年金保険
・NTT健康保険組合
■諸手当
・時間外手当
・役職手当
・住宅手当
・家族手当(扶養手当として支給)
・資格手当
・通勤手当(原則、全額支給)
・リモートワーク手当
・その他( サポート手当、地域加算手当、単身赴任手当など)
■福利厚生
・退職金
・企業年金
・財形貯蓄
・社宅
・NTTデータ持株会
・レクリエーション補助制度
・持家取得支援制度など
- 休日休暇
-
・年間休日:123日(土曜、日曜、祝日)
・年末年始休暇(6日)
・夏期休暇(5)
・有給休暇(入社時は規定の日数を発給、翌10月に13日、以降毎年10月に20日発効)
・ライフプラン休暇
・創立記念休暇
・病気休暇
・看護休暇
・育児休職など
- 選考プロセス
-
書類選考 →一次面接 →適性試験・最終面接→ 内定
*一次面接はオンライン、最終面接は対面となります。