募集要項
- 募集背景
-
欧州での販売強化に伴い、人員を増強したい。
◎世界で初めて「ミニショベル」を開発し、新たな市場を確立。EU第2位、北米第5位のシェアを誇り、グローバルスタンダードとしての信頼を獲得した企業。
◎機械系、東証プライム上場企業の中でトップクラスの高収益。
◎連結売上高の97%を海外で獲得するグローバルな事業展開。活躍のチャンスも多数。
◎残業の抑制、育児・介護制度の整備などに力を入れており、厚生労働省で好事例として取り上げられるほど。直近10年間での入社者の離職率は1%以下。
- 仕事内容
-
◆品質保証◆市場品質情報に基づいた各種顧客対応をしていただきます。EU第2位、北米第5位のシェアを誇る小型建機メーカーにて、主に、市場品質情報に基づいた各種顧客対応をしていただきます。
※EU第2位、北米第5位のシェアを誇る小型建機メーカー
<業務内容例>
・当社製品の市場対応
・市場品質情報の分析
・不具合の生じた顧客使用部品の回収・調査
・社内の品質改善業
◆研修サポート:
OJT教育以外に、会社が費用補助を行う自己研鑽研修があります。製造業が初めての方でも知識の習得が可能です。
また、2023年1月より英語研修がリニューアルされ、より利便性が高くなりました。会社の成長と共に成長できる魅力があります。知財に携わる上で、よりスキルアップを図る意味で英語を学ぶツールとしてご活用いただけます。
グローバルスタンダードとなっている建設機械の開発・製造・販売に携わるという仕事のやりがいに加え、教育制度や福利厚生の充実、また部署や年齢などの壁もなくフランクに話せる人間関係のいい職場などが社員の高い定着率につながっています。
残業の抑制はもちろん、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務・多様なシフトを用意しており、柔軟な労働が可能です。その取り組みは例年、厚生労働省でも好事例として取り上げられています。
また入社前の面談で希望に応じて様々な情報を開示することにより、入社後のギャップをなくしており、そうした取り組みの成果もあって直近10年間での入社者の離職率は1%以下となっています。
1971年に世界で初めてミニショベルおよびクローラーローダーを開発した同社。「ミニショベル」という新たな市場を確立し、そのシェアはEU第2位、北米第5位。グローバルスタンダードとしての信頼を獲得、世界の「TAKEUCHI」として、確固たる地位を築いています。
その特徴は、国内に生産拠点を置きながら、連結売上高の97%を海外で獲得するグローバルな事業展開。各現場のニーズを強力なディストリビューター網から吸い上げることで、Made in Japanの名にふさわしい高品質な製品を全世界に向けて提供しています。
現在は排気ガスゼロの「次世代型のリチウムイオン電池式ミニショベル」を他社に先駆けて開発し販売。現場の声を真剣に受け止め、それを製品に反映させる。お客様の求める性能があるかぎり、同社の研究開発に終わりはありません。『世界初』から『世界のTAKEUCHI』へ、飽くなき挑戦は続きます。
- 応募資格
-
- 必須
-
<必須条件>
・大学卒以上
・普通自動車第一種運転をお持ちの方
・機械メーカーでの品質保証業務経験
・管理ソフト/アプリ(office製品)を使用できること
・英語初級/メールベースでの英語使用経験などがあり、辞書を引く/翻訳ソフトを使用しながらライティング、読解が苦ではないレベルの方
- 歓迎
-
<歓迎条件>
・自動車、建機、農機、航空機など車両系の製造メーカーでの品質保証業務経験をお持ちの方
・ビジネス上での英語使用経験をお持ちの方(目安:TOEIC700点以上)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月<待遇変動なし>
- 勤務地
- [本社] 長野県埴科郡坂城町上平205 ※マイカー通勤 可。
- 勤務時間
-
8:00~17:00(休憩時間:65分)
残業時間平均30時間程度
休憩時間65分
- 年収・給与
-
想定年収520万円~690万円
月給25.2万円~28.2万円
※知識・経験に応じて決定いたします。
※別途転居費・住宅手当あり。(会社規定による。目安50km以上)
- 待遇・福利厚生
-
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 前年度6.3ヶ月
各種社会保険完備
通勤手当(上限34,440円※会社規定により支給)
家族手当(配偶者7千円/月、子5千円/月(上限2万2千円))
住居手当(3万5千円~4万五千円※単身赴任・世帯主等による)
残業手当
退職金制度※再雇用制度あり(定年:60歳)
住居補助制度
従業員持株会
育児・介護休業制度
慶弔見舞金
貸付金制度、保護具貸与制度
社食あり
- 休日休暇
-
年間休日122日、完全週休2日制(土日祝日)
※年次有給休暇最低3日分の消化を奨励。
その他、
年次有給休暇(入社半年後より10日~最高20日付与)、特別有給休暇、リフレッシュ休暇 など
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(人事/部門長)→面接(社長、役員)+適性試験→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。