事業企画
物流オペレーション改革(新規事業企画・開発)物流センター新設プロジェクト/食品商社
事業企画

物流オペレーション改革(新規事業企画・開発)物流センター新設プロジェクト/食品商社
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間10月30日~2月2日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する304586の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/10/30 ~ 2025/02/02)
事業企画

物流オペレーション改革(新規事業企画・開発)物流センター新設プロジェクト/食品商社

上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容
物流オペレーション改革(新規事業企画・開発)物流センター新設プロジェクト/食品商社
■東証スタンダード上場の食品商社での新規事業企画・開発の募集です!

■物流オペレーション改革(新規事業企画・開発)物流センター新設プロジェクト
■物流本部における新規事業開発部門へ配属
■中央物流センターの新設などによるDC型からTC型への移行をメインとした
 既存物流運営の見直しや新たな運営体制の構築までを担当

■具体的には・・
・各拠点の現地調査および分析(デリバリーの傾向把握など)
・中央物流センター新設やTC型移行までのスケジュール策定
・中央物流センター新設のための土地調査などの事前準備
・中央物流センターキャパシティ調査・分析、マテハン機器調査・選定など

■配属先である物流本部は、社員/パート約450名、社外委託会社含めると
 500名を超える組織です。同社の中でも物流の重要性が高まっており、
 今後の会社の将来を担う部署です

■職務の特徴:
安定した経営基盤の中で、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。
社内IT化推進や働き方改革等にも積極的に取り組んでいます。

■採用背景:
現在、10を超える拠点にて入荷から積込までを対応しており、
中央物流センターを新設して積込以外の業務を集約化することを計画しております。
現在のメンバーは既存の運営体制の維持/改善を担当しており、
新たな大規模なプロジェクトを専任で対応する人材を増員するための採用です。
現在の拠点の倉庫や施設が老朽化していること、人件費や燃料費の高騰、
社員の高齢化などに対応して、事業を継続しつつ、採算性を確保していくために、
弊社にとって非常に重要なプロジェクトとして位置付けられています。

■同社の魅力:
・1948年の創業以来、東北トップクラスの業務用食品専門商社として、事業を拡大してきました。取扱アイテム数は22,000種類以上です。これらは常にお客様のニーズを照らし合わせながら、定期的な見直しを図っております。小回りの行き届いた事業展開には、多くの顧客から高評価が寄せられています。
・自身のアイディアを発信しやすいフラットな職場環境であるため、若手社員もチャンスを掴める環境です。常にアットホームな雰囲気に包まれており、部内での情報共有、情報伝達等のコミュニケーション体制もしっかりと整備されております。また、個人の意見1つ1つを重んじる風土です。
応募資格
必須
■必須条件:3PL倉庫における管理者の経験
募集年齢(年齢制限理由)
40歳~50歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・誠実で粘り強く業務を行える方
・専門知識を踏まえつつ、社内で円滑にコミュニケーションできる方
・論理的な思考力があり、物事を道筋立てて説明できる方
・突発的な問題にも柔軟性を持って対応できる方
・求めるスピード感を持って業務対応できる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
物流オペレーション改革(新規事業企画・開発)物流センター新設プロジェクト/食品商社
勤務地
宮城県仙台市宮城野区(車通勤可能/ガソリン代支給)
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
年収・給与
■年収:800万円~900万円
■月額:500,000円~562,500円
※給与詳細は経験・スキル・年齢等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)※昨年実績4ヶ月
■賞与:年2回(7月、12月)
※年俸制となる場合は年俸の12割で賞与支給なし
※年俸制の場合、月額666,667円/月~750,000円/月
待遇・福利厚生
■各種社会保険(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
■通勤手当、退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、借上社宅(適用条件あり)、住宅手当(転居者のみ)
■単身赴任の場合、借上社宅制度あり(月額家賃上限50,000円)、単身赴任手当、帰宅交通費支給あり(当社規定による)
休日休暇
年間休日113日
休日:土日祝休み ※企業カレンダーあり
休暇:慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年経過時点10日)
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
業務用食品専門商社(卸売)および業務用食品直売センター(小売)

業務用食品の販売
1.製菓・製パン材料 
2.学校給食・産業給食資材 
3.ホテル・レストランなどの外食資材  
4.弁当・仕出し資材 
5.惣菜資材 
6.小売(キャッシュ&キャリー)
設立
1950年 2月
資本金
14億580万円
売上高
476億600万円
従業員数
852名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ