募集要項
- 仕事内容
-
【仕事内容】
通信、製造、専門商社、生保など様々な業界のクライアントに対し、新規事業と業務改革の2つを軸にしたビジネスコンサルティングを提供しています。
【業務内容】
<クライアント向け> ※(1)(2)はorかandか希望に応じて調整
(1)新規事業企画・戦略策定プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー
1.アイディエーション(例:事業環境分析、市場調査、ワークショップ開催、顧客ペルソナ定義)
2.企画・計画策定(例:事業計画書作成、収支モデル作成、カスタマージャーニー作成、営業・マーケ戦略策定、RFP作成・提案評価、価格戦略策定)
3.検証・開発(例:PoC計画作成、事業KPI設計、業務・運用設計、システム化構想策定、プロダクトマネジメント)
4.拡大・ピボット(例:販売チャネル構築、顧客フィードバック分析、アジャイルコーチング、事業KPI集計・評価)
(2)業務改革プロジェクトにおけるコンサルティングデリバリー
1.現状分析(例:業務棚卸・鳥瞰図作成、業務フロー図作成、業務課題・効率化余地分析)
2.To-Be策定(例:業務標準化案・To-Beプロセス案策定、実現手段策定(BPR、RPA導入、BPO化etc)、改善KPI設計、実行計画書作成)
3.改善実行(例:業務要件定義、ソリューション導入、プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント)
4.運用定着化・モニタリング(例:効果測定(BI導入etc)、ナレッジマネジメント(KMS導入etc)、研修実施)
<社内向け> ※希望する方のみ
(3)事業部運営のリード・実行
1.新規クライアント向け営業(企業分析や提案書作成、商談同行など)
2.人材育成(各自の得意領域を活かした研修コンテンツの作成や研修・勉強会の実施)
3.自社新規サービス企画/開発(既存コンサルサービス以外の、次世代の収益の柱となりうる新規サービスの企画/開発)
4.採用(新卒・中途ともに、会社説明会や面接の実施など)
5.ナレッジマネジメント(プロジェクトナレッジの収集・資料化やナレッジ蓄積の仕組み化)
- 応募資格
-
- 必須
-
外資系大企業のバックボーンを持つ自由な風土のベンチャー企業で、経験と個性を活かせるコンサルティング志向の人材を募集します。
■以下のいずれかに該当する方
・コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験(ビジネス系>IT系)
・ITソリューション導入・実装の経験(RPA、OCR、BIやその他パッケージソリューション等)
・営業企画や提案型営業の経験(商材問わず)
・事業企画や新規サービス企画の経験(テーマ問わず)
・マーケティング企画やマーケティング実務の経験
・経営企画部門での勤務経験
- 歓迎
-
・大企業の部課長クラスへのレポーティングや提案実績
・プロジェクト計画策定の経験(3ヶ月以上先まで)
・ファイナンス知識(財務三表の基礎分析等)
・特定の業界やテクノロジーにおける専門的な知見
・英語(ビジネスレベル)
■期待する人物像
・プロフェッショナルとしての矜持を持ち、細部までこだわりを持ってアウトプットを作成できる方
・物事の定義や次のアクションをうやむやにせず、構造化・言語化できる方
・新しい分野や、困難で抽象的な課題に対して知的好奇心を持ち、学ぶことを厭わない方
・プロアクティブにクライアントやチームメンバーに働きかけ、自らの力で問題解決・プロジェクト推進できる方
・人間関係の洞察に長けており、面倒な交渉事や調整事を苦に思わない方
- 雇用形態
-
正社員 ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更無し
- ポジション・役割
- ビジネスコンサルタント(業界:オールジャンル)
- 勤務地
-
東京都 新橋本社
または東京都内いずれか
※コロナ下では、リモートワークがメイン。
プロジェクトによっては、クライアント先に常駐あり。
- 勤務時間
-
・専門業務型裁量労働制
・みなし労働時間/日:7時間30分
・休息時間:60分
・時間外勤務:無
・標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
- 年収・給与
-
年収 1,000万~1,180万円 ※ご経験に応じお話合いの上決定
※昇給:有
- 待遇・福利厚生
-
【社会保険】
・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
【手当】
・通勤手当
・転居費用補助
・単身赴任手当
※それぞれに当社規定あり
【福利厚生】
・関東IT健康保険組合加入(保養所や各種サービスの割引制度を利用可能)
・確定拠出年金制度(運用手当支給)
・業務関連トレーニング費用補助(年10万円まで)
・社内Eラーニング受講無料
・資格取得補助
・社内コンサル研修
・部活動費補助
・社長のおごり自販機、昼食補助
- 休日休暇
-
・年間休日日数:120日
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年末年始休暇、有給休暇、慶弔特別休暇、産休・育休など
・年間有給休暇10~15日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
- 選考プロセス
-
・書類選考
・一次面接(面接官:事業部メンバー)
・二次面接(面接官:事業部長)
・三次面接(面接官:Deputy Manager)
※Web面接可
※選考回数は変動可能性あり。
※検査、テストはありません。
※応募時のお願い
・候補者の【現在年収】【希望年収】を明記ください。
・応募いただく際の書類ファイル名に候補者氏名も明記ください。