募集要項
- 募集背景
-
オーナー様とのより良い関係と、住宅を長持ちさせる提案をする⼈財の確保
- 仕事内容
-
■保証延長工事を中心にリフォーム営業を展開■当該企業でご建築いただき、10年が経過したお客様に対し、保証延長のご提案をする営業職です。
【業務の流れ】
■説明会のご案内 : お引渡しから10年が経過し、瑕疵保証期間が満了を迎えるお客様に対し、 DMやお電話にて保証延長のご案内を差し上げます。
▼
■説明会の開催 : 説明会にご来場いただいたお客様(5~20名ほど)に対し、 これから先の10年間も安心して暮らすための保証延長をご案内します。 説明会で見ていただくためのDVDや資料が充実していますので、 保証延長のメリットを間違いなく伝えられます。
▼
■個別訪問 : 説明会で興味を持っていただいたお客様宅を訪問し、商談をおこないます。 お引渡しから10年が経過しているお宅なので、 保証延長に加えて「増改築」・「外壁塗装」・「省エネ住宅化」・「キッチンの刷新」など、 リフォームの需要も多くあります。 こうしたお客様の声に耳を傾け、最適なご提案をすることも重要な役割です。
▼
■施工管理 : 受注をいただくことができれば、営業担当が施工現場の管理までを担当。 業者さんの手配や進捗管理などをおこないながらリフォームを進めていきます。
■リフォーム需要への対応 : お客様からの問い合わせに応じて、「増改築」・「内外装リフォーム」・「省エネ住宅化」・「キッチンの刷新」などを提案していただきます。
□社用車使用、スマホ・iPad貸与
■魅力点 :
・当該企業で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので関係性が良い方が多いです。
・残業は月20時間前後、お店は18時に閉店しますので事務処理も効率的におこなえます。
・賞与の他にインセンティブも支給されますので安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。実際の例として、保証延長1件当たり5~10万円程度の歩合給となり、月平均2.5件程度の受注となっており、月に10万円~25万円程度基本給にインセンティブがプラスされます。
※インセンティブの平均値、1件当たり8万強×年間22件程度≒184万程度(2021年度実績)
- 応募資格
-
- 必須
-
■高卒以上
■普通自動車運転免許
■リフォーム業務経験者
- 雇用形態
- 正社員 (試用期間6ヶ月)
- 勤務地
-
■苫小牧市/おいらせ町/秋田市/横手市/本宮市/いわき市
■宇都宮市/高崎市/甲府市
■多摩市
■福井市/長岡市/長野市/松本市/飯田市
■富士市
■茨木市/堺市美原区/久世郡/福知山市
■福山市/尾道市/岡山市北区/米子市/出雲市
■高松市/丸亀市/徳島市/松山市
■太宰府市/小倉市/飯塚市/鹿児島市 他
- 勤務時間
-
■9時~18時 (休憩1時間)
■残業:月20時間前後
- 年収・給与
-
■初年度年収 550万円 ~ 800万円(含、歩合給)
【報酬体系】
【内訳】月給+残業代+賞与(7ヶ月/2023年実績)+歩合給(平均184万円/2023年実績)
月給:25万円~35万円以上
賞与:年2回(6/12月)
昇給:年1回
【年収例 2022年12月実績】
7年目 係長/年収1,035万円(月収31万円+歩合+賞与+残業代)
3年目 主任/年収921万円(月収30万円+歩合+賞与+残業代)
2年目 主任/年収862万円(月収29万円+歩合+賞与+残業代)
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備、交通費支給
■営業歩合、役職手当、技術手当、資格手当
■企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄、持株会
■資格取得支援、資格取得祝金
■介護休業及び介護短時間勤務制度
■スマホ・iPad貸与、社用車使用
■社員区分(入社時、入社後も選択可)
┗全国社員:全国転勤有り
┗エリア限定社員:規定に定めるエリア内での転居を伴う異動有り
┗地域限定社員:転居を伴う異動なし
北海道エリア/北海道
東北エリア/青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
北関東エリア/栃木、群馬、茨城、新潟
首都圏エリア/東京、神奈川、千葉、埼玉
東海エリア/愛知、岐阜、三重、静岡
北陸エリア/石川、富山、福井、長野、山梨
関西エリア/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山
中国エリア/鳥取、島根、岡山、広島、山口
四国エリア/徳島、香川、愛媛、高知
九州・沖縄エリア/福岡、佐賀、長崎、大県、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
- 休日休暇
-
休日:
■毎週水曜日
■月9~13日(シフト勤務)
■年間休日130日
■休暇
年次有給休暇:入社時に10日間付与(その後、1年経過ごとに法定の付与日数を付与)
特別有給休暇(結婚、忌引、転勤)
特別無給休暇(産前・産後、育児休業 最大2年間、介護休業 最大1年間)
アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇 (年1回連続最大7~9日の休暇 ※勤続年数による)
マタニティ休暇、ハローベイビー休暇(配偶者等の出産時に最大7日間の休暇)
- 選考プロセス
- 書類選考⇒支店長面接⇒内定