一般事務・営業事務
受発注業務(経理や労務管理もお任せ)★残業10H/社会インフラを支える鉄道関連会社◎
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月24日~2月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248人が紹介する317858件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/24 ~ 2025/02/06)
一般事務・営業事務
受発注業務(経理や労務管理もお任せ)★残業10H/社会インフラを支える鉄道関連会社◎
八幡電気産業株式会社
英語力不問
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
体制強化による増員。
仕事内容
-
同社のグループ会社である株式会社八研に出向頂き、受発注管理とその他業務をお任せ致します。
■業務詳細
・受発注対応(受注数管理、必要部品の手配、伝票作成、物流センターへの配送対応、納期・進捗管理、問合せ対応)
・その他業務(備品の管理、庶務等)
経理業務や社員の給与計算、労務管理、総務業務も八幡電気産業本社が行っておりますので、メインでお任せする業務は受発注対応となります。その他、備品の管理や来客対応などをお任せ致します。
※受発注対応80%、総務業務20%程度。
また、将来的には出向元にて業務頂く可能性も御座います。
■入社後
現担当からの引継ぎとなり、お任せする業務範囲を徐々に増やしていきますのでご安心ください。
また、Excelのフォーマット等がありますので未経験の方でも安心してキャッチアップ頂けます。
■働きがい
総務や経理など、幅広く業務経験ができるポジションとなります。また業務に慣れてきましたらお1人で進めていただく予定ですので、裁量権を持って働きたい方にピッタリのポジションです。
■同社について
・同社は鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。
・業界トップクラス企業のため、鉄道の新線が出来る場合にはほぼ全て同社の製品が採用されます。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。今後は車両メーカーの海外進出に伴う海外案件も伸びてきており、更なる拡大を見込んでいます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
株式会社八研は4名の職人と現担当1名、アシスタント1名で業務を進めております。現担当が他業務との掛け持ちとなっているため、現担当から引継ぎメイン担当をお任せ致します。
応募資格
-
- 必須
-
■必須条件
・受発注業務の経験
・Excel中級レベル(Vlookup・Sumifなどの関数が使える方)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
株式会社八研(出向先)
勤務地:東京都大田区大森南3-1-6
沿線名:森ケ崎行バス「前の浦」下車 徒歩5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~17:45
実働時間: 8時間
休憩時間: 45分
時間外労働: あり
月平均残業時間: 10時間
年収・給与
-
年収400~650 万円 月給制 基本給220000円~350000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給
待遇・福利厚生
-
・退職金
・家族手当(配偶者15,000円、子1人目5,000円、子2人目3,000円)
・健康診断
・厚生年金基金
休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,特別休暇
選考プロセス
-
面接2回(筆記試験あり)
1次面接(人事担当者)→最終面接(役員)
会社概要
社名
-
八幡電気産業株式会社
事業内容・会社の特長
-
◎「次は梅田~」等の鉄道放送装置の高いシェアを誇るメーカー◎
【事業内容】
JR・私鉄各線の鉄道車両の案内放送装置/自動放送装置/監査カメラ/非常通報システム・装置メーカー
・鉄道の各種放送装置や通信機器の設計・開発
・車輌用放送装置及び誘導無線装置,その他鉄道関製品製造
◆顧客
JR各社,東京地下鉄,京成電鉄,西武鉄道,東武鉄道 等
◆特徴
車内放送装置及び列車無線装置の製造を主業として業歴70年以上。
70年を超える歴史で得られたノウハウは“信頼”をベースにさらなる発展を遂げています。
積み上げてきた実績を踏まえ急速に進歩する情報通信技術を最大限に活用し、変わりつつある鉄道の安心・安全性確保に一層の貢献を果たしていく会社です。
設立
-
1951年11月26日
従業員数
-
180名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。