施工管理(設備)
神戸/住友不動産グループ【残業月20h程度/土日祝休み】修繕工事の調査~監理※転勤なし/現場常駐なし
施工管理(設備)

神戸/住友不動産グループ【残業月20h程度/土日祝休み】修繕工事の調査~監理※転勤なし/現場常駐なし
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月30日~2月12日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257が紹介する294304の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/30 ~ 2025/02/12)
施工管理(設備)

神戸/住友不動産グループ【残業月20h程度/土日祝休み】修繕工事の調査~監理※転勤なし/現場常駐なし

住友不動産建物サービス株式会社
大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
マンションの老朽化が進み、メンテナンスの重要性が非常に高まっています。
新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスの住友不動産のマンションが続々と竣工するため、
増加する当社の管理戸数に対応するための増員です。

マンション管理業界はいわゆる「ストック産業」のため、不景気にも非常に強い数少ない産業だと言われています。その安定した経営地盤の下でご勤務していただくことができます。
仕事内容
住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査~工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)
・不具合箇所の確認・調査
・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定
・工事・保守点検の立ち会い
・管理組合様への提案(提案は原則、フロント職が行います)、
 報告書作成など

※原則、現場常駐はありません。

<業務の流れ>
管理員さんやフロント、当社点検スタッフ、協力業者等による定期点検・不具合報告
 ▼
マンション毎の所定の補修工事業者に見積り依頼
 ▼
工事の提案
 ▼
施工業者に発注
 ▼
施工管理
 ▼
完了確認


★ポジションの魅力★
・残業は月平均20時間程度、土日祝休み、年間休日122日など、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。
・時差出勤制度とサテライトオフィス(複数地での出勤・就業拠点)勤務により、働く時間・場所を柔軟に対応できる環境を整えています。
・業績安定した会社で転勤もないので、じっくりとお仕事のできる環境です。
・工事営業ノルマや目標額など一切ありませんので、本来の「管理」業務に特化てきる環境です。
・超高層マンションや数百戸クラスの大規模物件、街のフラッグシップ的な物件にも携わることができます。
・発注者(管理組合の代行者)側の立場なので改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。

【社員の声】
・不具合を解消できた際にお客様からの「ありがとう」のお言葉を直接いただけたことが、とてもうれしく、やりがいにも感じました。前職での法人相手の仕事の際にはなかったことなので、とても新鮮でした。
・残業が大幅に減って休日が増えたので、自分の趣味の時間が確保できました。
・家事にも積極的に関わる時間もできたので、妻にも喜ばれています。
・資格取得の勉強時間が確保できたので、無事に取得できました。
・前職は転勤や現場ごとでの長期出張ばかりでしたが、当社は転居を伴う転勤がないので、この地でずっと働ける安心感があります。
・分業体制がきっちりしているので、すべてを自分一人でしなければならない前職と比べ、自分の仕事に専念できます。
・わからないことは上司や同僚だけではなく、マンションごとの所定の協力業者(修繕工事会社)に気軽に聞けるので、仕事を円滑に進むめることができます。
・現場経験しかなかったので事務作業が不安でしたが、入社後に覚えていけば大丈夫でした。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
応募資格
必須
■何らかの建築・設備系もしくは施工系の経験をお持ちの方
 ※現場業務しか経験がない方も歓迎

■下記いずれかの資格をお持ちの方
・建築施工管理技士(1級、2級、補)
・管工事施工管理技士(1級、2級、補)
・電気工事施工管理技士(1級、2級、補)
・電気通信施工管理技士(1級、2級、補)
・建築士(一級・二級)
歓迎
■マンション新築・修繕工事の経験
■ゼネコン・サブコン・設備工事会社における施工管理の経験
■建築工事、設備工事(給排水・消防・機械式駐車場・オートドア・空調・シャッター・EV・非常用発電設備など)に関わる業務経験
■給排水またはポンプメーカー、消防設備など設備管理経験者
■建築物の電気工事のご経験
フィットする人物像
・コミュニケーションが得意な方(喋りが得意でなくても大丈夫です)
・気付きと推進力がある方
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県神戸市中央区新港町(神戸事業所) 
※当社の管轄する全ての事業所の範囲において、勤務地の変更を命ずることがあります(転居を伴う転勤はありません)。
勤務時間
午前9時~午後6時(うち休憩60分) ※時差出勤制度、半日有休制度あり

【時差出勤制度】
1日単位で利用できる、出勤時間(始業時刻)をずらせる制度です(事前許可制)。

勤務時間例
1)8:00 ~17:00(時差出勤)
2)11:00~20:00(時差出勤)
3)12:00~16:00(時差出勤+半日休暇)
年収・給与
年俸制:年額460万円~640万円(月額31.2万円~53.4万円)
※月額給与に月額12.1万円(月60時間相当分)~16.8万円(月59.8時間相当分)の固定時間外勤務手当をを含みます。
固定時間外手当は時間外勤務の有無に関係なく支給し、超過分は別途支給します。

※平均残業時間月20~30時間程度。
※給与は、スキル・資格・経験等を考慮し決定します。
待遇・福利厚生
・昇給:年1回査定あり(4月)
・社会保険:完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
・試用期間:6ヶ月間(試用期間中同待遇)

【レクリエーション】
・住友不動産系列ホテル割引利用(最大7割引)
・保養所(軽井沢)

【資産形成】
・従業員持株会・奨励金制度(購入額の10%補助)
・財形貯蓄制度 他

【出産・育児・健康サポート】
・育児休業(最大満3歳まで)
・育児短時間勤務制度(最大小学3年生まで)
・出生休暇(1日単位で男性も使える産前休暇)
・育児支援休暇(1日単位で使える育児休暇)
・私傷病休業制度(長期間就業できない時の給与保障制度)
・健保組合各種補助(人間ドック・婦人科検診・予防接種の補助等)
・専属産業医の常駐(本社) 他

【キャリア支援】
・資格取得支援(提携予備校割引・受験費用等補助)
・eラーニング講座の無料利用(約200コース) 他

屋内原則禁煙
休日休暇
【休日】
完全週休二日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始 他
※年間休日数122日(2024年度)
※業務・研修等の都合により休日に出勤する必要がある場合には振替休日制度又は代休制度を利用していただきます

【休暇】
年次有給休暇(20日/年)、忌引休暇、出生休暇、育児支援休暇、介護休暇 他
選考プロセス
【書類選考】
ご応募後、書類選考をさせていただきます(面接確約以外の方の場合)。

【面接(1~2回)】
書類選考合格の方のみ面接日時をご連絡いたします。
※一次面接はWEBで実施する場合がございます。
※適性テストはありません。
キャリアパス・評価制度
グループ企業へのジョブチェンジ制度(住友不動産グループ会社間の出向異動制度)あり

会社概要

社名
住友不動産建物サービス株式会社
事業内容・会社の特長
新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスの住友不動産のグループであり、安定した組織基盤がございます。今後もマンションストック数は増加していきます。
社員数3,798名(2024.3月時点)の企業規模を誇ります。街のランドマークとなっているような大規模マンションや高級マンション等に携わることができます。

【中途入社多数】
30代~50代が中心に活躍しており、中途入社者比率は約90%のため、ハンデは一切ありません。これまでのキャリアを活かして働いていただいております。年齢や社歴に関係なく、実力次第で昇進・昇給も可能です。
設立
1973年7月11日
資本金
3億円
従業員数
3,798名(2024.3月時点)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ