募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
キリングループのIT活用領域の拡大に伴い、SCM領域における現状業務整理、RPA・AI等のデジタル技術を活用した業務改革のニーズが高まっています。
飲料事業会社および工場等の現場におけるIT活用方法について、直接ユーザ部門と会話をし、あるべき姿に導く上流工程対応が可能なコンサルティングやアプリケーション検討が可能な人財が必要な状況であるため今回の募集に至ります。
- 仕事内容
-
日本を代表する日系グローバルSIer企業【職務内容】
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループ向けシステム開発のアプリケーションスペシャリストとして、プロジェクトの企画から要件定義、開発、運用を実施する仕事です。
1、SCM・会計・営業領域システムのアプリケーションスペシャリスト、開発メンバ・リーダ・PM候補
・顧客業務の改革施策の企画
・アプリケーション開発プロジェクトの業務設計・開発・テスト・運用(メンバ、リーダ)
・アプリケーション開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(リーダ、PM候補)
2、新技術(AI、IoT、RPA等)導入・開発のメンバ・リーダ
・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の企画・AI、IoT、RPAなどの新技術活用案件の計画、実行(開発)
1、2共に多数の案件があるため、希望・経験に即したアサインを検討します
【アピールポイント(職務の魅力)】
【成長できるスキル】
・SCMや会計、営業管理システムなどの業務全般知識、経験
・大小さまざまな開発案件のプロジェクトマネジメントスキル
・顧客事業の成長に向けたサービス企画・PoC・開発実行スキル
【組織】
・日本を代表する飲料業界のリーディングカンパニーであるキリングループを支える業務に携わることができます。
・情報部門を介することなく、物流・生産・経理・営業の現場部門との業務に直接携わることができます。
・顧客を含めて女性が活躍しており、テレワークや時短勤務などを活用することが可能です。
【組織について】
製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、キリングループクライアントとしている部門です。
既存システムのプロジェクト品質向上だけでなく、AIやIoT活用をはじめとした最新のテクノロジーを用いてキリングループの事業成長をIT部分から支える役割を担います。
今後はITを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現によるキリングループ事業への貢献も視野に入れ、ロングタームリレーションシップをベースとしたビジネス展開を図っていきます。
【想定残業時間】
通常20~30時間程度だが、繁忙期は50時間程度
【出張有無・頻度】
担当領域によるが、国内出張の可能性あり
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須要件(第二新卒相当は、必須条件ではない)
・業務系もしくは基幹系システム開発にて、以下のプロセスのうち複数プロセスの経験
[プロセス]
1システム企画
2システム要件定義
3アプリケーション外部設計
4アプリケーション内部設計
5アプリケーション製造
6アプリケーション結合テスト
7システムテスト
- 歓迎
-
・製造業SCM経験をお持ちの方(飲料業界経験があるとなお良い)
【求める人材像】
・大小さまざまな開発プロジェクトに粘り強く取り組み、メンバ・リーダ・PM支援それぞれの立場でプロジェクトマネジメントスキルをアップさせたい方
・顧客とのLong Term Relationshipを通して、顧客事業の成長に貢献したい方
・顧客や各種ステークホルダに対して、論理思考能力を発揮しプロアクティブな業務を遂行したい方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都 中野
- 年収・給与
-
年収:600~800万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
- 待遇・福利厚生
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
- 選考プロセス
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
- キャリアパス・評価制度
-
一律なキャリアプランは存在しません。
オープンなルールを持った評価制度が整備され、多様な学習機会が用意されています。
また、組織も「公共」「金融」「法人(一般企業)」といった顧客別の伝統的な分野はありますが、基本的には1000以上のプロジェクトのフラットな集合体といえます。
経験者採用での入社であることが不利に感じられる事が無いような制度こそが大切であると考えています。
勤続年数だけではなく成果・業績を反映し、累積していく退職金制度はその一例と考えております。
転職によって生ずるさまざまな不安を解消し、経験者の方が蓄積されてこられたスキル、文化が発揮されるためにきめ細かいサポートを実施しています。