募集要項
- 募集背景
-
当社のさらなる成長のためエンジニアの増員を考えておりますが、
ピープルマネジメントを担うエンジニアリングマネージャーの
不在などの理由により、増員に踏み切れておりません。
現在は、シニアエンジニア数名がエンジニアリングマネージャーを兼任している状態です。
今後のチームの拡大に備えて、ピープルマネジメントの専任者としてVPoEを募集します。
- 仕事内容
-
当社のエンジニアリングマネージャー(VPoE候補)として、【具体的な業務内容】
以下の業務をお任せいたします。
・開発組織体制の計画、推進
・採用広報を含めた採用活動
・開発予算の経営陣への提案とレポーティング
・経営陣とエンジニア・QA組織の橋渡し
-例) Vision・Mission・Valueの浸透
・エンジニア・QA組織の文化形成へのコミットメント
・エンジニア・QAメンバーのピープルマネージメント
・エンジニア・QAメンバーの育成推進・技術支援
-技術領域における組織戦略立案や方針策定(全社の開発文化/開発体制構築と運用)
-新規メンバーのオンボーディング施策の企画・運用・改善
-開発者体験を向上させるための施策の企画・運用・改善
【技術スタック】
■言語:Ruby、Kotlin、Swift
■インフラ/DB:AWS,GCP,MySQL, Redis, BigQuery
■コミュニケーション: Slack, Google Meet, GitHub, Figma/FigJam/Sketch, Range
■プロジェクト管理: GitHub Projects, Wrike
【当社のVPoEとして働く魅力】
・すでにテックリードが複数いる開発組織のため、VPoEとして組織づくりに注力できます。
・サーバーサイドエンジニア、iOS/Androidエンジニアそれぞれに
エンジニアリングマネージャーがいるため、
複数人で協力して組織づくりをすることができます。
・グループ会社にはVPoEが在籍しており、意見交換・相談を気軽にできます。
・大規模ユーザーがいるサービスを提供している事業会社での、
ピープルマネジメントの責任者として携わることができます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・ToC向けアプリサービスを展開している企業での
エンジニアリングマネージャーやVPoEのご経験(1年以上)
・ピープルマネジメント経験
・10名~規模の組織マネジメント、組織開発経験
・テックブランディングや、エンジニア採用戦略・企画・運用経験
・エンジニア組織の立ち上げ経験やエンジニア組織規模を拡大した経験
- フィットする人物像
-
・自ら積極的に課題を発見し、対応策を計画し、
適切なフィードバックをもらいながら仕事を進めることができる方
・現状のプロセスやチームをより良くするために、継続的な改善を推進できる方
・新しい組織論やピープルマネジメント手法をキャッチアップし、
学び続けることができる方
・メンバーを交換不可能な一人の人として尊敬し、
より良いチームや文化を作るための試行錯誤ができる方
・組織階層に関係なく、組織内のメンバーの行動に影響を与えられる方
・プランナーやデザイナーなどの他職種の領域、経営陣に対しても、
主体的に情報を収集、解決手法を確立していける方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都渋谷区
◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり)
※詳細は別途面談時にお伝えします
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
- 年収・給与
-
想定年収:1000万円 ~ 1200万円
年俸制(毎月12分の1を支給)
※昇給:年2回(4月・10月)
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・交通費全額支給(上限5万円/月)※実費支給
・結婚祝い金・出産祝い金(各5万円)、社員紹介賞与、業績賞与
・社内制度
‐よい体験をするための費用(上限6万円/年)
└ アクティビティ、映画、食事、展示会、旅行、セミナー、スクール等
・婚活・恋活サポート・活動に対する費用(上限1万円/年)
・シッターサポート(ベビーシッターによる「家庭内保育やお世話」
「保育等施設への送迎」のサポート ※保育料2,200円を上回る場合)
・待機児童サポート(認可保育園以外の保育園に通う場合に支給
(第一子30,000円、第二子40,000円/月))
・ランチサポート
-二人以上での食事に支給(2,000円/人)※月2回
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日、祝日)、年次有給休暇(入社時3日付与)
リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年5日付与)
結婚休暇(結婚1年内に3日付与)、年末年始休暇(12/28~1/4:8日付与)
育児/看護/介護休暇(法定通り)、産前産後休暇(法定通り)
産後パパ育休(法定通り)、
ウェルネス休暇(必要な日数・当月内1日は有給扱い)
記念日休暇(1日付与)、恋活休暇(1日付与)、
出産立ち会い休暇(3日付与)家族看護休暇(5日付与)、
子の看護休暇(5日付与)、忌引休暇(3~5日付与)
裁判員休暇(法定通り)
- 選考プロセス
- 面接回数は2-3回を予定しています。