募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
次期中期経営計画の技術戦略では「世界最高峰の品質」を目指す事を目標としており、2025年迄にシステム開発に関する制度面について、海外G会社が実施すべき必須事項(第三者によるリスク審査、PM配置制度等)とレベル感を定め、それらが確実に実施されている状態を目指す。
本社品質保証部門にグローバルに対応できる人材を強化したい。
本社の立場であるべき姿を具体化し、その内容に従い海外G会社における制度導入支援を実施する体制の両面を強化するため、システム開発経験があり外国人と英語によるコミュニケーション/交渉ができる方を採用したい。
この取り組みを通じNTTデータグループ全体のPJ管理能力/デリバリ力を向上させる取り組みを継続的に行う必要があり、本社や各国におけるPMOコア人材として活躍して頂くことを期待する。
また、この取り組みで単に従来型プロジェクト管理に関する制度化を進めるだけでなく、昨今のトレンドや特性(Agile開発,LCPの活用、クラウドの活用、AI等の技術要素)を加味しながら、環境変化に柔軟に適応し、NTTデータグループ全体のデリバリ強化といった新たなチャレンジができる。
- 仕事内容
-
日本を代表する日系グローバルSIer企業【職務内容】
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
システム開発プロジェクトにおいて、海外グループ会社で必須で制度化すべき事項(第三者によるリスク審査、PMの配置制度、プロジェクト管理メソドロジー等)と実行のレベル感を定め、それらが確実に実施されている状態を目指す。
そのために、NTTデータの海外グループ会社を対象とした以下の取組を実施する。
1,システム開発プロジェクトにおけるガバナンス(第三者としてのプロジェクトリスクマネジメント等)の強化
-システム開発プロジェクトおける提案からデリバリするまでのグループ共通プロセスの策定
-上記について、海外グループ会社に対しての理解浸透させ、導入のサポートを行う
-また、定着化させた後には、実行状況の監査/モニタリングを実施、改善を促進する
-海外グループ会社における、問題化案件の要因分析を行い対策を海外グループ会社と共に考え実行する
(その際に、日本をはじめとした他のグループ会社の事例も最大限活用)等
2,プロジェクトマネジメント能力の強化
-グローバルでのPMナレッジ共有を目的とした、海外グループ会社横断のPMのコミュニティの運営
-国内および海外におけるベストプラクティスをNTTデータグループ全体のノウハウや取組として展開
-国内外の技術部門のレバレッジを効かせる各種施策の推進
-PM育成や配置等の制度強化
-NTTデータグループのシステム開発標準(NDCM)の拡充と、海外グループ会社における活用支援 等
これらの職務を通じ、名実ともにグローバルTop5企業となる事を目指す。
特に、問題化案件を抑止する事により、NTTデータグループの海外における利益率の向上と、市場に対してのプレゼンス向上を狙う。
そのための取組として、上記に限らず現状分析を各種施策を企画・推進していく。
【職務の魅力】
・海外においては、マーケットシェア/利益率/開発能力等競合とは差をつけられている状況の中で、「世界最高峰のサービス/プロダクト品質を目指す」というチャレンジングな目標を達成しようという取り組みであること。
・海外グループ会社とのコラボレーションや日本や海外各国のノウハウを集約・展開するという仕事を通じ、システム開発手順、標準およびリスク管理、等におけるグローバルスタンダードや最近のトレンドを知見として蓄積することが可能。(場合によっては欧米の海外グループ会社への出向もあり)
- 応募資格
-
- 必須
-
・システム開発の実務経験があること
・英語を活用し、外国人と交渉した経験があること
■他言語力
英語
- 歓迎
-
■他言語力
TOEIC 730以上
■資格
PMP、プロジェクトマネージャ試験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都 豊洲
※ただし、リモートワークとの併用でハイブリッド勤務となります。
- 勤務時間
- フレックスタイム
- 年収・給与
-
年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
- 待遇・福利厚生
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
- 休日休暇
-
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
- 選考プロセス
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり