募集要項
- 募集背景
-
業界横断型/事業戦略~提案後の効果測定まで伴走し続ける「TC&S」部署の案件になります。
従来、NTTデータ社は「公共分野」「金融分野」「法人分野」と分野別に部署を分け、クライアント企業ごとに部署を分けていましたが、
その縦割り感を開放し、新しく部署横断・横串で各分野を「効果測定まで支援する」部署を実は持っており、今後拡大させていく方向性です。
【「TC&S」部署の特徴】
・官公庁、民間企業問わず、顧客企業や領域を限定されず、ダイナミックなプロジェクトを飽きずにどんどん出来る
・海外、シリコンバレーやベンチャーで出てきた新しいプロダクトを日本進出させる事例多数
・本国は日本なので、外資系のように、本国指示は限定なく、自由に顧客に沿って提案出来る
・超上流(経営戦略に沿った事業戦略)から入り、開発、リリース、そして事業成長はどうだったのか、その後どうするか?まで長くお付き合い
・NTT基金やランチ手当等、日本最高級の福利厚生や制度。
- 仕事内容
-
スペシャリストor部下マネジメント選択可(給与レンジ変更なし)/19万人在籍・売上3兆超え・53の国、地域展開/年休積立出来る「ライフプラン休暇」や「ランチ手当」等、日本最高級の福利厚生Snowflakeを中心として一気に変革が起こっているデータ活用業界において、Snowflakeのスペシャリスト集団として、国内外の様々なお客様にSnowflakeの導入とそれに伴うデータ活用のご支援をしています。また、Snowflakeと周辺技術領域について更なる情報収集を行い、私達の考えを社内外で発信することも行っています。
このポストでは、Snowflakeをはじめとする先進のデータ関連クラウドサービスを使い倒し、顧客企業はもちろん、日本社会全体のデータ活用を先導するとともに、世界でまだ誰も実現したことのないデータ活用の理想をともに考え、そのためのアーキテクチャ実現にチャレンジすることが可能です。
【業務例】
・Snowflakeの導入コンサルティング
・Snowflakeを中心としたデータ基盤の開発支援、データ活用支援
・Snowflakeや周辺技術領域(モダンデータスタック)の情報収集、技術検証
・データ基盤やデータエンジニアリングに関する技術情報発信
【アピールポイント】
<職務の魅力>
Snowflakeに関して、世界でも有数のスペシャリストが複数在籍しており、Snowflakeに限らず、技術的な好奇心を思う存分発揮できる職場です。徹底的にSnowflakeを使い倒し、進化する周辺技術を含めて、得られた知見を世界に発信してみませんか?
<組織の魅力>
APN AWS Top Engineersや Snowflake Data Superheroes、Databricks Solutions Architect Champion など、トップレベルのエンジニアが数多く在籍しており、プロジェクトで連携、情報交換しながら自らのスキル、価値を高めることができる環境です。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
・RDBMS製品(Oracle、 PostgreSQL、MySQL等)またはDWH製品(Teradata、Redshift、BigQuery等)またはデータレイク製品(Hadoop/Spark、EMR等)に関する開発経験
・クラウド(AWS、Azure、GCP等)に関する開発経験
- 歓迎
-
(1)経験
・ETL/データパイプラインの開発経験
・BIツール/AI・MLツールの導入経験
・BIツール/AI・MLツールによるデータ分析経験
・データモデリング
・SQLチューニング
(2)スキル/知識
・高度なSQLまたはPythonのコーディングスキル
・英文ドキュメントの読解力
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都江東区(最寄り:豊洲駅)
※週4リモート、週1出社が基本です。
- 年収・給与
- 900万~1,300万スタート
- 待遇・福利厚生
-
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
- 休日休暇
-
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
- 選考プロセス
- 書類選考・適性検査→1次選考→最終選考