募集要項
- 募集背景
-
Marvelは「誰もが輝く社会を創る」をミッションに掲げているITベンチャーです。
創業より大切にしている、「エンジニアの市場価値を上げる」を目的に、2023年2月よりエンジニア社員のキャリア支援を行う専門部署が立ち上げられ、全社を巻き込み社員のキャリア支援に取り組んできました。
設立5年目を迎え、おかげさまで社員エンジニアが190名を超える組織になりましたが、
急成長しているIT企業だからこそ、エンジニアを支える組織も拡大していかなければなりません。
役員直下の戦略人事部門で、社員のキャリアを伴走してみませんか?
エンジニアの「成長したい!」を支えながら、会社と一緒に成長してくれる仲間を積極的に募集いたします!
- 仕事内容
-
社員(エンジニア)のキャリアをサポートで、最大限の力を発揮させることがミッション!【お任せしたい業務 】
(1)エンジニア × 人事:社員エンジニアのキャリアサポートに関わる業務
・様々のスキルを持つ弊社のエンジニアのキャリアサポート業務全般をお任せいたします。
・入社前相談 ~キャリア志向のヒアリングとプロジェクトアサイン方針のすり合わせなど~
・エンジニア社員との1on1や定期面談 ~日常業務の相談ごとから、半期ごとの評価面談まで~
・スキルシートの更新 ~プロジェクト毎にエンジニアの経歴書を一緒にメンテナンス~
(2)他部門連携:採用部、営業部など複数部門をまたいでの連携業務
・エンジニアとの信頼関係を築いていくとともに、営業部社員との連携も行います。
・(エンジニア経験者向け業務)エンジニア目線での営業支援 ~業界・技術知見のサポート~
(3)データ分析・業務改善
・社員データの分析や整理を行いながら、新しい制度や取り組みを常に生み出し、挑戦しています!
【ポジションの魅力】
(1)役員直下の組織で、スピード感のある成長とスキルアップができる
・経営視座を持った決定、実行が身近で経験できます
(2)頑張りの結果が実感しやすい
・(1)の特徴もあり、自身の決定、行動の結果が目に見える形で実感しやすい!
・一般的に「バックオフィス」「縁の下の力持ち」のイメージが強い人事職とひと味違った魅力です!
- 応募資格
-
- 必須
-
【最終学歴】学歴不問
◎以下のPCスキル
・タッチタイピングができる
・ショートカットを活用し効率的にPCを操作できる
◎Excel、Googleスプレッドシートの関数スキル
・IF, Vlookup等を使用できる、またはキャッチアップを意欲的にできる
- 歓迎
-
◎以下いずれかの実務経験
・ITコンサルタントのご経験1年以上
・エンジニアのご経験2年以上(技術領域不問)
・キャリアアドバイザーの経験(IT業界担当経験歓迎)
・派遣会社、人材紹介会社でのご経験(IT業界担当経験歓迎)
・企業人事の経験(キャリア支援関連業務経験歓迎)
・SES営業経験
- フィットする人物像
-
・今年5期目を迎えるスタートアップベンチャー企業のため、自ら論理的に考え積極的に行動できる自主性の高い方、自ら学ぶ意思のある方を求めます。
・チームプレーを重んじる社風でもあるため、取引先だけでなく、同僚に対しても気持ちの良いコミュニケーションを取ることが出来る方には自由闊達にご活躍いただける職場です。
・企業理念を理解し、より組織を強化していくことに興味を持っていただける方。
・すべての業務に責任を持って担当していただけること。
・マルチタスク能力をお持ちの方。
- 雇用形態
-
正社員
試用期間6か月/契約社員(その間も同条件)
- ポジション・役割
- 人事/エンジニア専門部署
- 勤務地
- 東京都港区西麻布3丁目21-20 霞町コーポB1
- 勤務時間
-
勤務時間:9:30~18:30(所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
予定年収:400万円 ~600万円
月給:337,000円~641,000円
※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定
月額(基本給):239,000円~498,000円
固定残業手当/月:98,000円~143,000円(固定残業時間50時間0分/月)
※超過分は追加支給
- 待遇・福利厚生
-
昇給:年1回(入社初年度のみ入社6か月後に見直しの可能性あり)
昇格:年1回
交通費支給:(上限2万円まで/※業務で移動が発生した場合は全額支給)
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、介護保険
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
- 休日休暇
-
◎週休2日制(土日祝休)
慶弔休暇
特別休暇
年次有給休暇
夏季休暇(お盆期間中で3日)
冬季休暇(2024年度:12/29~1/3)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
一次面接(WEB)
↓
二次面接(本社:対面)
↓
適性検査(2種)
↓
オファー面談
↓
内定