募集要項
- 募集背景
-
部門・体制強化のため
◎北陸の地域に根差し、人々のより良い暮らしを 発電・電力供給で支えている企業です。
◎社員全員が働きやすい職場づくりを目指す『働き方改革』に注力。「総実労働時間」「休暇取得日数」
等の目標を設定し、各部署で達成に向けた取り組みを進めています。
◎年齢や社歴に関係なく、幅広い業務を任されるため 技術を習得しスキルアップしていける環境です。
- 仕事内容
-
火力発電所について、現場の巡視・点検・機械操作や日常・定期の点検など、◎火力発電所運転業務
運転や保守に関する業務をお任せします。
現場の巡視・点検・機械操作
制御質の監視・機械操作
◎火力発電所保守業務
日常・定期の点検
補修工事の計画・実施
<<1日のながれ(第二新卒者の例)>>
08:00 出社・引き継ぎ
夜勤担当者から共有された運転中の作業内容や点検結果をもとに、チームで
ミーティングを行います。
10:00 設備パトロール
機器の潤滑油補給や配管内のドレン抜きなど、メンテナンスも併せて実施します。
目や耳といった五感を使って運転状態を確認し、異常の早期発見に努めます。
13:30 現場作業
発電機の運転を支える補機の切り替えや確認運転を行います。
各現場での作業において操作や立ち会いが必要な場合は、その対応も行います。
17:00 制御実習での操作
中央給電指令所からの電力需要に応じた指令を受け、発電量を変化させる操作を実行します。
先輩社員のアドバイスをもとに取り組み、一つひとつの技能を習得していきます。
20:00 ミーティング・退社
夕方には重要箇所を再度パトロールした後、1日の運転状況や特記事項をミーティングで共有。
夜勤を担うスタッフに引き継ぎに報告を済ませ、発電所を後にします。
◎育児・介護との両立支援
育児休業制度、法定を上回っての勤務時間短縮が可能な育児短時間勤務制度、配偶者出産休暇、
家族参加型育児休業復帰セミナーの開催、中学生までの子を対象とした看護休暇、最長2年まで
取得可能な介護休業、介護短時間勤務制度、年間5日の介護休暇など、支援制度が充実。
仕事と子育て・介護を両立できる雇用環境の整備と、個人の能力を最大限発揮できる活力ある
働きやすい職場づくりに努めています。
◎労働環境の整備
時間外労働をする場合は、上司が部下とコミュニケーションを取り、要否をチェックした上で
「時間外労働指示表」を用い、時間外労働を指示することを徹底。
月の時間外が80時間を超過した場合は、産業医との面談を義務付けています。
◎女性活躍
女性社員がより意欲を持って働くことができるよう、職域を拡大。営業・地域広報・燃料調達等の
事務部門はもちろん、女性の技術系社員も増えています。
2021年4月時点の技術系女性社員数は92名と、この10年間で約3倍となっています。
- 応募資格
-
- 必須
-
◎高卒以上(電気・電子・機械・化学系の学科)
◎普通自動車運転免許
▼30歳以上は必須▼
火力発電所や製造業等 自家発の運転経験または保守経験
- 歓迎
-
◎以下のような方、歓迎
・電力会社での勤務経験をお持ちの方
・メーカーや工事会社での機械または電気設備の設計・保守経験のある方
・以下いずれかの資格をお持ちの方
危険物取扱者乙種4類 ボイラー技士2級 電気主任技術者
エネルギー管理士 公害防止管理者(大気・水質)
ボイラー・タービン主任技術者
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:6ヶ月(期間中の待遇変更なし)
- 勤務地
-
以下の拠点からご希望の勤務地をお選びいただけます。
・富山新港火力発電所/富山県射水市堀江千石
・七尾大田火力発電所/石川県七尾市大田町
・敦賀火力発電所/福井県敦賀市泉
◎転勤の可能性あり(北陸三県)
◎マイカー通勤 要相談
- 勤務時間
-
08:40~17:20
◎休憩60分
◎時間外あり(前年度 全社平均19時間程度)
- 年収・給与
-
月給:第二新卒 215,000円~/実務経験のある中堅層 300,000円~
【想定年収】第二新卒 350万円~550万円/中堅層 500万円~700万円
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当:勤務地、時間外、作業 など
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度(退職一時金、確定給付年金、確定拠出年金)
従業員持株会、財形預金制度、住宅建設資金貸付、厚生資金貸付、共済会
通勤交通費全額支給
研修制度(中堅社員研修、部門別専門教育研修、海外等派遣研修など)
通信教育支援制度(会社指定の通信講座を受講した場合、合格終了した受講料の一部を補助)
資格取得祝金支給
育児・介護短時間勤務制度
社宅・独身寮、運動施設、フィットネスジム、契約スポーツクラブ、社員食堂
育児休業取得実績あり
- 休日休暇
-
土曜・日曜・祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇(慶弔、生理、ゆとり、資格検定試験受検、リフレッシュ、ボランティア など)
産前産後・育児・介護休暇
☆年間休日 126日
- 選考プロセス
- 書類選考→WEB適性検査→マッチング面談→面接→内定