募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化のため
- 仕事内容
-
ハイブリッド(HEV)用電池、世界シェアNo.1メーカーである当社にて、生産技術業務をお任せします。トヨタ自動車とパナソニックの遺伝子を継ぐ、ハイブリッド(HEV)用電池、世界シェアNo.1メーカーである当社にて、生産技術業務をお任せします。
・電池生産設備の生産準備業務、立上げ業務
生産設備の生産へ向けた準備、調整、改善、不具合対応など
・電池生産設備の生産準備業務、立上げ業務
生産設備の生産へ向けた準備、調整、改善、不具合対応など
<スキル>計画立案、進捗管理、問題解決
・設備開発業務、実証業務
新しい生産設備の開発、実験、検証、試作など
<スキル>新規工法開発、実証実験、設備設計
《募集背景》
業務拡大のため、また、電池業界のグローバルな競争に勝ち残るために即戦力人材を募集しています。
《仕事の魅力》
「『仕事そのものが社会貢献である』ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができます」
・世界シェアNo.1のエコカー用電池メーカーで、自らの仕事を通して環境・エネルギー分野で社会貢献ができます。
・成長市場で、自分も会社も大きく成長できる環境の中で仕事ができます。
「自らの仕事の成果を目に見える形で実感できます」
・新規工法や新規設備の開発・導入を行うことで、自ら考案・実行した仕事の成果を目に見える形で実感できます。
・設備や工程がスムーズに稼働し、生産された製品が市場で役立っているのを見た時に大きな達成感を味わうことができます。
「職場のメンバーと一体感を持って業務に携わることができます」
・関わる部署が多いですが、部署間の垣根がなく一つの目的に向かって連携して進めていく風土があるため、一体感を持って仕事にあたることができます。
・キャリア入社の方が多数在籍しているので、コミュニケーションを活発に取ることで孤立感なく仕事をすることができます。
《職場のイメージ》
新しいことにチャレンジし、自分の考えを具現化できる仕事です。活発な議論をしながら自発的に動ける、やりがいのある楽しい職場です。
宮城電池組付Gのメンバーは14名、年齢層は20代~50代と幅広いメンバーで構成されています。
《組織のミッション》
競争力のある新規電池生産ラインの構築を通して、安定した製品づくりを実現し、社会への環境問題対策に貢献する
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・普通自動車運転免許
・下記に関するご経験を有している方
機械系・電気系専攻、業界不問
【歓迎要件】
・生産準備業務の経験有り、設備設計の経験有り
・長期出張可能、転勤可能
【求める人物像】
・与えられた業務に対して責任感を持って真摯に取り組みが出来る方
・物事の原理原則を追求して自らアイデアを考案し、実行に移せる方
・自ら課題を見つけ出し自分事として積極的に取り組みが出来る方
- 歓迎
-
【必須要件】
・普通自動車運転免許
・下記に関するご経験を有している方
機械系・電気系専攻、業界不問
【歓迎要件】
・生産準備業務の経験有り、設備設計の経験有り
・長期出張可能、転勤可能
【求める人物像】
・与えられた業務に対して責任感を持って真摯に取り組みが出来る方
・物事の原理原則を追求して自らアイデアを考案し、実行に移せる方
・自ら課題を見つけ出し自分事として積極的に取り組みが出来る方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間3ヶ月間 ※試用期間中はEF(福祉)手当(12,700円/月)の支給がございません。
- ポジション・役割
- 生産技術
- 勤務地
-
静岡県湖西市岡崎20番地
※浜松や豊橋からも近く、静岡県や愛知県へのUターンはもちろん、Iターン入社者も多数おります
※バイク・自転車・車通勤可
※駐車場あり
- 勤務時間
- 8:30~17:15(実働8h)
- 年収・給与
-
想定年収:450~830万円
月給:24万円~44万円
※上記年収には30hほどの残業を想定して含んだ表記です。
※知識・経験に応じて決定いたします。
★昇給あり(年1回:4月)
★賞与あり(年2回:前年実績5.3ヶ月分)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
健康保険(トヨタ自動車健康保険組合)
トヨタグループ団体保険(生命保険・自動車保険)
固定残業代制・裁量労働制なし
通勤費補助(条件によりパーク&ライドも可)
残業手当
家族手当(子供一人当たり 月額1万1100円)
EF手当(自己研鑽補助 月額12700円)
退職金制度あり(パナソニックグループ確定拠出年金制度)
従業員持株会(トヨタ自動車株)
財形貯蓄制度
社内保育園
通勤用ハイブリッド自動車購入補助制度
引越代補助(入社にあたり、引っ越しが発生する場合※当社負担基準に基づく)
- 休日休暇
-
★年間休日121日
完全週休2日制(土日)
年末年始・夏季・GW休暇(各9~11日程度)
産育児休暇制度あり(実績あり)
年次有給(初年度は入社月に応じて付与・2年目以降毎年4月1日に26日付与)
5Dayバケーション制度、子育て休暇など
年次有給休暇取得の推進制度あり
- 選考プロセス
-
書類選考
▼
1次面接/人事・配属マネージャー
および適性検査
▼
2次面接/部長・役員
▼
内定通知・条件提示
▼
内定承諾
- キャリアパス・評価制度
-
《キャリアプラン》
大きなプロジェクトの中で、一つの設備の設計段階から立上げまで生産技術業務を担当して経験を積んでいただきます。
実務経験を重ねる中で製品への理解や工法の専門スキルを身に付けながら、将来的には生産技術系職種のリーダーとしての活躍を期待します。