募集要項
- 募集背景
-
福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、
現在利用者数約1000万人、利用企業11,000社に対する
サービス提供をしています。
その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を
一括管理するデータ活用DXプラットフォームを提供。
既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、
現在、システム開発の内製化を進めていきます。
- 仕事内容
-
プロジェクトの成功、納期通りに品質を担保すること、◎当社のデータ活用DXプラットフォームとは・・・
サービスのさらなる発展に貢献できること、
これらをミッションとしてご活躍いただきます。
人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。
人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、
従業員と組織のマネジメントをサポートします。
将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに
合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で
自動的に紹介されるしくみを提供していく予定です。
【具体的な業務内容】
福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、
現在利用者数約1,000万人、利用企業15,000社に対する
サービス提供をしています。
その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する
自社データ活用DXプラットフォームを提供し、
今後レコメンド機能等の開発を行い、
より使われるサービスの提供を目指しています。
サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に
関わることができ、既存システムの再構築および、
システム開発の内製化を進めています。
また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、
組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。
■魅力
・会員数約1,000万人以上の規模感の開発に携われる点
・自分たちで技術要素を決めることができ、裁量権が大きい点
・自社サービスの開発であり、自分が手掛けたシステムは
自分でも利用できるサービスのため、利用者としての観点でも
目に見えるため、手ごたえや面白みを感じることができる点
・クライアント(主にサービス提供社)や営業担当と距離が近く、
実際にお客様の声を聞きながら、サービスに活かすことができる点
- 応募資格
-
- 必須
-
・Web・オープン系のシステム開発経験 10年以上
・PM/PLとしてマネジメント経験のある方
- フィットする人物像
-
・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方
・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都新宿区
◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり)
※詳細は別途面談時にお伝えします
- 勤務時間
-
9:00~ 17:30(実働7.5時間)、フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~14:00)
※全社月平均残業時間:14時間(システム部門:35~40時間)
- 年収・給与
-
想定年収:600万円 ~ 1000万円
※月給制
※経験や能力に応じ、前職考慮の上、決定します。
※上記に加え、年間30万円分のポイントを支給いたします。
・昇給年1回(4月)・賞与年2回(業績連動)
- 待遇・福利厚生
-
・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・社員持株会制度 ・深夜手当あり
・資格取得支援制度 ・各種研修・勉強会
・確定拠出型年金(401K)・MYDC(個人型確定拠出年金)
◎社内ベンチャー制度
(年1回、全社員が新規ビジネスや用務改善に関する提案を経営陣に
直接プレゼンできる機会。優れたアイデアは法人化・事業化を
バックアップ。※入社1年目から参加可能)
・オープンポジション制度 ・自己申告制度
・育児コンシェルジュ制度
・当社特別制度
・社内通貨による報酬制度
※会社に対する貢献度や業績、技術資格取得などに対して
付与されるインセンティブ。
★当社特別制度について
多彩な福利厚生の中から、ポイントの範囲内で好きな制度を選択可能
(ポイントは年間最大30万円分)
・保養所・リゾートホテルの利用
・スポーツ、レジャー施設の割引
・スクールの割引
・リラクゼーション施設の割引
・ライフサポート関連の割引
他多数
- 休日休暇
-
・年間休日123日以上・完全週休2日制(土・日) ・祝日
・年末年始休暇 ・GW休暇 ・年次有給休暇(初年度13日、2年目15日)
・慶弔休暇・介護休暇・産前産後休暇 (実績あり。女性の割合も多く、
産休から復帰される方も多いです)
・夜間対応(22時~翌5:00にかかるような対応)有
※月に数回程度、対応が必要な案件が発生次第実施
※その他特別休暇制度
・誕生日に休暇を取得可能
・年1回好きな時季に取得できる連続3日の特別休暇
(有給を付け加えて最大9日間の休暇取得可能)
・健康診断日に休暇を取得することができる
・社員の夢の実現に向け、未来に向けての第一歩を
踏み出すチャンスをひろげる休職制度
- 選考プロセス
- 面接回数は、2~3回を予定しております。