募集要項
- 募集背景
- 進化するディスプレイ業界において、新たな機能を持つ光学フィルムなどを提供し、新しいディスプレイを通じて社会に貢献しています。同社の機能材料事業部の開発部門は、顧客と共創し、生産や営業などの関連部門と連携して、新しい価値を創出することに挑戦しています。あなたも私たちと一緒に光学フィルムNo.1に向かって挑戦してみませんか。
- 仕事内容
-
◆新規フィルムの材料/処方設計、プロセス/設備設計。上記設計検証の工程/外注テストを生産関連部門と連携しながら、製品立ち上げる。具体的には...
1)新規フィルムの技術課題抽出(高分子設計、無機/有機化学、界面化学、接着技術等)
2)課題解決する材料/処方/プロセス/設備設計提案、導入/開発計画作成
3)課題の検証、工程/外注テストの推進、実行/牽引。
◇事業内容
TVやスマホなどのディスプレイ用光学フィルムを事業展開し、多様なニーズに応えるために、進化するディスプレイ業界において技術革新を継続的に行っています。従来のTACフィルムに加え、進化型COP系やアクリル系の「SAZMA」などの新樹脂フィルムを展開し、当社独自の製造方法によるフィルムの機能的差別化により、ディスプレイをはじめとした様々な業界に新たな価値を提供しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
・処方技術、生産技術スキル、製品開発経験
・技術展開戦略作成力、計画力
・顧客、生産関連部門、ベンダーとの調整力、リーダーシップ、マネージメント
・高分子設計、無機/有機化学、界面化学、接着技術等の開発実績
- 歓迎
-
・フィルムの開発経験
・データサイエンスを使った開発経験
・顧客、サプライヤーとの仕様等の交渉経験
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・自ら積極的に行動できる方、向上心の強い方
・コミュニケーション能力の高い方
・グローバルに活躍されたい方、チームを統率することのできる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
■東京サイト八王子
東京都八王子市
- 勤務時間
- 8:30-17:10(休憩60分)
- 年収・給与
-
年収 6,200,000 円 - 10,000,000円
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※昇給/賞与
昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
■福利厚生
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グランド など
■退職金・年金制度
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、
条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です
■能力開発体制 / 人財育成制度
キャリアデザイン研修、社内研修センタ研修(専門別研修・e-learning含む)
など
※自己申告制度あり
- 休日休暇
-
◆年間所定休日は125日(閏年は126日)です
◆完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、
育児休業制度、介護休業制度 ほか
- 選考プロセス
-
書類選考→WEB適性検査→1次面接→WEB英語能力テスト※→2次面接→内定
※英語能力テストは合否に関係しません。
※選考フローは変更となる場合がございます。