設計・開発エンジニア(電気)
DMP システムアーキテクト
設計・開発エンジニア(電気)

DMP システムアーキテクト
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月6日~11月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6209が紹介する338009の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/11/06 ~ 2024/11/30)
設計・開発エンジニア(電気)

DMP システムアーキテクト

募集要項

募集背景

【所属先役割】各種産業向け高精度3次元データ事業での受託案件(主に国プロ)のプロジェクト遂行。

【所属先環境】国プロのPMを担う人材が5名程度、他にプロジェクトメンバが10名程度所属。プロジェクトごとにチームを編成するプロジェクト型組織。

【募集背景】経産省が提唱するデジタルライフライン全国総合整備計画のうち、自動運転支援道プロジェクトにおいて、当社が中心的ポジションで活躍することを狙い、その提案からプロジェクト遂行、ひいては将来的な運用に必要な体制を構築する。
仕事内容
データ連携基盤の開発や高精度3次元地図の整備を推進し、人流および物流での自動運転を社会実装に導く。
各地でのユースケースを発掘し、安全性と経済性が両立するアーキテクチャ仮説を立てて実証する。データ連携基盤はA社が定めるアーキテクチャに準拠しながら開発を推進する。ユースケースの実証・社会実装を推進する地域においては、静的情報としての高精度3次元地図(HDマップ)を広く面で整備するとともに、必要とされる動的情報を明らかにしてダイナミックマップの形を成して提供する。

・要件定義、方式設計、基本設計等の上流工程作業
・ユースケース実証に係る計画策定から実証実施、評価
・HDマップおよびダイナミックマップの設計
・外注先への要件および仕様の提示、開発~テスト工程の作業管理、受け入れテストの実施
・システムテストや運用テスト等、上流工程に対応したシステム全体のテストおよび運用準備
・テストツールやデータ作成ツール等、プロジェクトの生産性向上に資する仕組みの開発

応募資格
必須
必須スキル
【いずれのスキル・経験】
・情報処理試験システムアーキテクト資格
・複数プロジェクトでの上流工程経験3年以上

歓迎スキル
・電子地図を使ったシステム開発経験(例:カーナビソフトウェア)
・電子地図の仕様策定、データ整備経験
・IoTのシステム開発経験
・GISソフトウェアを利用したシステム開発経験
・自動車のテレマティクスシステム(コネクティッドカー向けの車載もしくはセンタ側システム)開発経験
・外国籍でもJLPT N1, N2であればOK
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-12-4 ネクストサイト渋谷ビル12階
勤務時間
勤務時間 9:00~17:45(休憩時間11:45~12:45)

※フレックス勤務制度あり※
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム 7:00~10:00/15:00~20:00
年収・給与
800万円 ~ 1249万円
待遇・福利厚生
■福利厚生:食事補助(月3,780円上限)、語学補助制度(年間6万円上限)、Perk(福利厚生サービス)、Welcomeランチ会、誕生日会、など
■通勤交通費:全額負担(会社が指定する合理的なルート)
■社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
休日休暇
122日
選考プロセス
書類選考⇒面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
各種産業向け高精度3次元データ事業では国プロの受託を中心に急速な売上成長を続けている
設立
2016年6月13日
資本金
1億円
従業員数
269名(連結 2023年9月1日現在) (日本・アメリカ・ドイツ・韓国)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ