購買・調達
【ミドリムシ】物流購買(OEM製品担当)/東証プライム/副業推奨/在宅勤務有/東京
購買・調達

【ミドリムシ】物流購買(OEM製品担当)/東証プライム/副業推奨/在宅勤務有/東京
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月23日~12月6日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6210が紹介する338157の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/11/23 ~ 2024/12/06)
購買・調達

【ミドリムシ】物流購買(OEM製品担当)/東証プライム/副業推奨/在宅勤務有/東京

株式会社ユーグレナ★内定実績あり★独自面接対策あり
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 ベンチャー企業 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
体制強化のため、1名
仕事内容
★副業推奨
★在宅勤務有り
★定年65歳(役職定年無し)
【仕事内容】
【事業内容】
ヘルスケア事業部は、独自成分「パラミロン」を含む59種類の豊富な栄養素を持つ「石垣島ユーグレナ」をはじめ、
「ヤエヤマクロレラ」「カラハリスイカ」「ミドリ麹」といった当社独自のサステナブルな素材を活用し、
バイオテクノロジーを駆使した商品・サービス開発に取り組んでいます。
明日の健康、そして100年後の健康も見据え、サステナブルな健康生活の実現をサポートしていきます。

【職務詳細】
・加工委託先、資材購買先、原料選定
・計上および在庫管理等経理業務の支援
・将来的な海外調達先選定
・将来的な調達から購買におけるシステム面の整備
・定期アセスメント、KPI管理
・購買メンバーとの連携および購買業務
・グループ各社との連携
・月次会計関連業務

【配属予定】
ヘルスケアカンパニー 物流購買部
応募資格
必須
【必須要件】
■食品や飲料もしくは化粧品の購買業務経験 1年以上









歓迎
【歓迎要件】
▼健康食品、化粧品業界での就業経験をお持ちの方
▼OEM製品の購買経験をお持ちの方



募集年齢(年齢制限理由)
49歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
<勤務地詳細>
本社
東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町2F

<勤務地最寄駅>
都営地下鉄浅草線/三田線/田町駅
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
年収・給与
年収 422万円~650万円
基本給267,700円~366,200円
勤務手当83,550円~113,951円

【諸手当】
離島手当、勤務手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、
通勤手当、単身赴任手当、帰省手当 海外赴任手当 他
※各種手当支給に諸条件有
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種保険等完備
・社内懇親会(半期に1度、全社での懇親会、イベントなどの開催)
・カフェテリアプラン制(資格取得や書籍購入といったスキルアップに関わる費用補助、帰省費補助、飲み会費補助、健康診断オプション利用等)
・持株会制度
・株式報酬制度
・育児支援(法令では3歳までの措置となる時短勤務や所定外労働の制限を小学校6年生まで延長して申請が可能)
・慶弔見舞金制度(お子様の出産時や入学時などに祝い金を支給)
・社販制度
・65歳定年

【テレワーク制度】
ユーグレナ社は、テレワークとオフィス勤務のハイブリットです。週2-3回のテレワークが可能です。
テレワーク日数は部門によって異なる場合があります。

【副業の推奨】
個人の能力を伸ばし、発揮する機会を広く得られる観点から副業を推奨しています。
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、創立記念日(8/9)
誕生日休暇(誕生日前後1か月の間に半休取得可能)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり
選考プロセス
書類選考

一次面接

二次面接

最終面接

※面接回数は変動の可能性あり

会社概要

社名
株式会社ユーグレナ★内定実績あり★独自面接対策あり
事業内容・会社の特長
■事業内容:
1.ユーグレナ等の微細藻類等の研究開発、生産
2.ユーグレナ等の微細藻類等の食品、化粧品の製造、販売
3.ユーグレナ等の微細藻類等のバイオ燃料技術開発、環境関連技術開発
4.バイオテクノロジー関連ビジネスの事業開発、投資等
■ユーグレナ・フィロソフィー
Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)
■パーパス
人と地球を健康にする
■タグライン
いきる、たのしむ、サステナブる。
■企業ビジョン:
バイオテクノロジーで、昨日の不可能を今日可能にする

社長 出雲 充

上場市場名 東証プライム

平均年齢 40.3歳

【企業について/世界中へ社会貢献性の高い事業を展開しています】
「ミドリムシの力で人と地球を健康に」その想いを実現すべく、ヘルスケア商品、ビューティケア商品、遺伝子/健康検査サービス等を手掛けております。また、SDGs(国連サミットにて採択された持続可能な開発目標)に貢献する目的として、日本をバイオ燃料先進国にすることを目指し、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料の実証プラント建設に着工。実証プラントは2019年春より本格稼働しております。
【継続的な成長を遂げています】
同社の事業は着実に市場に認知され、2014年の上場後5期で売上高8.7倍、経常利益3.7倍の成長を遂げています。今後もナショナルブランドとしての立ち位置を目指し、事業の多角化、マーケットの深耕を進めてゆきますので、市場の拡大を肌に感じながら業務にあたることができます。
設立
2005年8月
資本金
158億6,779万円(2023年12月末時点)
売上高
ユーグレナ、バイオ燃料の商業化等で収益拡大を図り、2026年以降の売上高1,000億円相当を目指しています。
従業員数
250名
入社実績
Kさん(36歳 / 女性)
法務
Kさん(35歳 / 男性)
途上国事業推進
Nさん(37歳 / 男性)
人事マネージャー
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ