サービスエンジニア・整備士・メカニック
プラントエンジニア/産業機械/設備据付/木材加工機・搬送機器メーカー★リモート勤務OK
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間10月3日~2月2日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する294304件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/10/03 ~ 2025/02/02)
サービスエンジニア・整備士・メカニック
プラントエンジニア/産業機械/設備据付/木材加工機・搬送機器メーカー★リモート勤務OK
マネジメント業務なし
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
部門・体制強化の為
仕事内容
-
プラントエンジニア/産業機械/設備据付/木材加工機・搬送機器メーカー★リモート勤務OK
お取引先様への、自社開発機械および輸入機械の設備据付・メンテナンス業務
【具体的には】
ご自宅を拠点とし、リモートでの勤務をお願いします。
(1)自社工場内で製作をした木材搬送装置を、全国にある客先工場へ納品、据付作業
(2)据付工事後の各種搬送設備の点検・修理・部品交換等のメンテナンス作業
※出張が伴います。大型プラントの場合は長期にわたる場合があります。
※電気配線などのスキルをお持ちの方は、、配線業務をお任せする場合があります。
大型の搬送機を事業所内で組み立てて、客先で据え付けをする一連の生産工程を目の当たりにできるというお仕事は、モノづくりを行う上で大変やりがいのあるお仕事です。
※定期メンテナンスや突発の修理対応は別チームが担当します
【企業について】
昭和54年、伊勢の地に設立した木材加工のプラントの製造会社です。カーボンニュートラル社会に貢献すべく、木材産業は今まさに注目を集めております。同社は大型木造建築を実現化する木質素材をあつかい、自社製の木材搬送機に加え、欧州(ドイツ・イタリア・デンマークなど)から輸入した最新鋭の木工機械・検査機械を組み合わせてお客様に販売・据え付け・アフターメンテナンスをトータルで行っている企業です。木材は、コンクリートと比べ成長の段階でCO2を吸収しながら育ち、数ある建築素材のなかでCO2を排出しない建築素材です。その建設技術を支えるのが、木材の使たな新技術である集成材やCLT(Cross laminated Timber)と言われるエンジニアリングウッドで、同社はこれらの素材の生産ラインを手掛けています。お客様のご要望に合わせた生産ラインをワンストップで提案できる企業として、業界では高い評価をいただいております。
【その他】
出張は短期から長期にわたり、短期の場合は1日から2週間程度、長期の場合は数ヶ月程度になりますが、長期の場合は定期的に帰宅できるよう考慮させていただきますのでご安心下さい。出張については、外勤者手当、振替手当などで手当がつきます。リモート勤務の場合、3ヶ月間ほどの伊勢研修を受けていただきます(出張扱い)。研修終了後は自宅を拠点として出張いただきます。社有車でのご移動が主になります。出張以外は自宅でのテレワーク勤務となります。事務所料として50,000円/月を支給させていただきます。
応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・機械図面の判読
・リモートワークに抵抗がない方
【歓迎条件】
・工作機械、産業機械、自動車業界の経験者歓迎
・設備関係のメンテナンス経験
・産業機械・工作機械の組立経験
【歓迎資格】
・玉掛、フォークリフト資格、クレーンの運転業務(5トン未満)、溶接(ガス溶接)、高所作業車とフルハーネスの技能教育受講 ※入社後に取得も可能
【こんな方が活躍しています!】
・高い目標であっても果敢に挑戦するチャレンジ精神と、
目標を達成するために何をするべきか追及し続ける探求心を兼ね備えている方
★何事にもわくわくする好奇心がある方が向いています!
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25歳~50歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
プラントエンジニア/産業機械/設備据付/木材加工機・搬送機器メーカー★リモート勤務OK
勤務地
-
全国各地(ご自宅でのリモート勤務となります)
勤務時間
-
勤務時間 7:50~16:45
※客先就業時間により変動有り。自己管理をお願いしております。
休憩時間 一日のうち55分
残業時間 月平均30時間
年収・給与
-
年収450万円~600万円
※ご年齢・ご経験によってご相談させてください
賞与:年2回+決算賞与(業績に応じて支給) ※平均3ヶ月分
昇給:年1回
待遇・福利厚生
-
各種保険(健康・厚生・雇用・労災)完備
退職金制度(勤務3年以上)
社用車支給
自宅を事務所借上げ(月50,000円支給)
外勤手当(出張の場合)
振替休日手当 他
休日休暇
-
休日:完全週休2日(土・日・祝)
年間休日:120日以上(昨年実績124日)
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給(入社後6ヶ月で10日付与)、慶弔休暇、他
選考プロセス
-
書類選考⇒一次面接(Web OK)人事、担当部長⇒SPI⇒二次(最終)面接(現地希望)役員面接
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
木材の「加工」「搬送」「検査」機械の製造、輸入、販売、プラントのトータルプランニング
設立
-
1979年12月
資本金
-
2,000万円
売上高
-
27億円
従業員数
-
83名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。