募集要項
- 募集背景
-
同社は主に日用品、家電製品を企画、開発、販売を行っている国内でも有名な総合メーカーです。
現在の取扱い商品数は約2万5000点。年間1000点以上の新商品を開発をしており、今後国内外にて自社製品を広げるべく事業拡大を支えて下さる営業職の募集を行っております。
※ご経験によって、リーダー以上の採用を検討しております。
- 仕事内容
-
これまで消費者向けの商品企画、開発、販売と行って参りましたが、オフィス・官公庁・商業施設向けにも自社製品の提案の幅を広げております。少しでも多くのお客様に同社製品を届けることがミッションです。工場、オフィス、商業施設や官公庁などへLED照明をはじめとする幅広い商材を提案します。同グループで展開しているすべての商材を、自分のアイデアで組み合わせ提案できます。
省エネによるコストダウンや、空間の快適性・演出性を高める提案や、建築内装資材、内装什器、スチールラック、業務用家具などグループ全体のシナジーを活かした戦略的な営業活動を行い、お客様の課題解決をトータルでサポートします。
◆扱う商材
・LED照明
・エアソリューション(空調設備など)
・映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板など)
・建築資材(タイル、フロア資材など)
・スポーツ商材(人工芝、ビジョン、観覧席など)
・ストアソリューション(システム什器、販促プロジェクターなど)
・loTソリューション(AIカメラ、位置情報サービスなど)
・オフィス家具、事務器(チェア、デスクなど)
※上記はあくまで一例です。同グループの製品、サービスをかけ合わせて提案することが可能です。
◆担当するお客様
・オフィス
・商業施設
・工場、倉庫
・宿泊施設
・スポーツ施設
・教育施設
・医療、福祉施設
・公共施設 など
- 応募資格
-
- 必須
-
・四大卒
・普通自動車運転免許(AT可)
・営業経験3年以上(業界や商材は不問)
※以下の営業経験があると優遇
ゼネコン、サブコン向けの営業経験
建築、建設、ディベロッパー、建材、電材メーカー、電材卸、セキュリティメーカー、産業機械の営業
カメラやセキュリティシステムの工事営業
- 歓迎
-
・建設・不動産業界での営業経験をお持ちの方
・電機メーカーや電材卸での営業経験をお持ちの方
・法人顧客向け新規開拓営業経験をお持ちの方
・提案型営業の経験をお持ちの方
・課題解決型営業の経験をお持ちの方
・安定した業界でキャリアアップを実現したい方
【歓迎する営業経験】
・商業施設・オフィスなどへの内装提案
・小売業の建設・開発部で店舗設計・改装等にかかわった経験
・ホームセンターなどのチェーンストア店舗開発部への提案営業
・警備業界などでのセキュリティ機器の営業
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の労働力が不足しているため。 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・新規営業に苦手意識のない方
・顧客に対して小まめなフォローが出来て、人間関係構築が得意な方
・データを用いて仮説検証を繰り返しながら提案ができる方
・フットワークの軽い方(顧客のニーズに柔軟に対応できる方)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- メンバーから管理職まで募集しております。
- 勤務地
- 北海道 / 青森県 / 宮城県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 新潟県 / 愛知県 / 大阪府 / 京都府 / 広島県 / 岡山県 / 愛媛県 / 福岡県 / 沖縄県
- 勤務時間
- 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
- 年収・給与
-
450万円 ~ 1000万円
月給:25万円~56万円+諸手当+賞与(前年4.6か月分支給)
※経験にあわせたポジションにて検討します
※業績や貢献度により賞与が変動します
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■転勤時の家賃補助
■社員寮/借上社宅
■単身者帰省旅費
■U・Iターン支援あり
■財形貯蓄
■社員持株制度
■短時間勤務制度
■退職金制度
■定年後再雇用制度
■慶弔見舞金
■社員旅行
■社員割引
■研修制度充実(コース別研修など)
■資格取得支援制度あり(会社負担あり)
■帰省旅費補助・懇親会費補助 など
- 休日休暇
-
■週休二日制:※月に1回~2回土曜日出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇(6日~8日)
■夏季休暇(5日~8日)
■有給休暇(入社6カ月後から)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■特別休暇
※5日以上の連続休暇取得可
※計画有給充当日あり
※土日の電話対応は原則ございません
- 選考プロセス
-
選考フローは書類選考を含め4回になります。
▽
書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(人事部長)→最終面接(事業部長)
- キャリアパス・評価制度
-
・実力をしっかり評価へ反映される人事制度
・入社3年目かで所長へキャリアアップしたメンバーも多数