募集要項
- 募集背景
-
農業分野の参入を考えている企業様と共に、本業の強みや技術で農業界にイノベーションを起こす事業をゼロから創造する事業開発プロデューサー候補を募集します。
配属される企業参入コンサルティングユニットでは、
国内・海外の農業・食・地域の課題を見出して、ともに事業を構想し、
必要なパートナーのコーディネート、立ち上げ後の実行まで支援しています。
海外進出、農産物輸出、ブランディング、日本の農業に関わる技術(農法)、品種・知財などをはじめ、時流に即したテーマの最前線に関わることができます。
▼テーマの一例
農業法人とのJV(ジョイントベンチャー)/M&A、地域課題解決、SDGs、脱炭素、エネルギー関連
農産物物流の変革、AI・自動化・省力化にまつわる技術開発
クライアントは自治体、大手事業会社、農業法人など多岐に渡り、
仕事内容は業界を変革するような新事業創出から農業の現場支援まで幅広く行っています。
業界特化のコンサルティング会社ならではの、ダイナミックに入り込みやりがいの大きい仕事です。
- 仕事内容
-
全国各地の自治体の抱える農業課題を、企業との連携によって解決する支援を行います。農業課題の解決は、自治体、農業法人、異業種企業といった、農業を軸にしたネットワークを全国に構築し、最大限活用しながら行います。
地域の特徴/強みを活かした新たな事業構想の策定、構想実現に向けた戦略立案、企業のスカウティングを行います。
企業とともに新しいビジネスを創造していく、やりがいのある仕事です。
常に新しい知識を身につけながら成長を続けることができます。
【業務内容】
初回の事業相談、提案、受注からプロジェクトの遂行、報告まで全てをお任せします。
これまでの経験を生かしてテーマ別に戦略的支援をしていただきます。
・ビジネスモデル調査
・パートナー発掘、パートナーシップに向けた交渉
・事業の投資数値計画づくり
・計画を実行にするための事業プロデュース(会社設立・採用など)
・Power PointやExcelでの資料作成
【体制】
直属の先輩社員とプロジェクトを進めます
・1案件を1~3名で担当し、1人あたり3案件以上を担当
・出張は平均出張は月2~3回程度(プロジェクトによる)
【やりがい】
・農業界を変革し、発展させるのための専門テーマを持つことができる
・都道府県・国・世界レベルの変革の中核に関われる
・主体的に進める裁量権がある(自分で考え、判断し、進められる)
・構想を描いて終わりではなく、実行まで伴走することができる
【キャリアプラン】
経験・スキルを積んでいただくと、
ゆくゆくは、ユニットリーダー、マネージャー、ディレクターと、
コンサルタントとしてのキャリアを形成していくことができます。
裁量権を持って仕事を進められるので、やりがいのある仕事です。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
- 応募資格
-
- 必須
-
・BtoBの事業企画・提案、ソリューション営業の経験 ※業界不問
・農業界や食に関心がある方
・Excel中級程度(XLOOKUP関数、IF関数、ピボットテーブルが問題なく使える)
・Power Point(社内資料作成ができる)
- 歓迎
-
・経営コンサルティングまたは戦略コンサルティング経験
・経営企画・新規事業企画の経験
・開発コンサルティングの経験
・農業関連職(種苗会社、資材・農薬メーカー、研究機関等)の経験
・事業プロデュース、コーディネート業務の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・英語が中級以上の方(日常会話プラス簡単な資料作成レベル)
- 雇用形態
-
正社員
※試用期間:3ヶ月
- 勤務地
- 東京都港区芝公園1-3-8 苔香園ビル4F
- 勤務時間
-
9:30~18:30(所定労働時間:8時間0分)
※始業時間は6:00~10:30の間で選択可能
(試用期間中は、8:00~9:30の間で始業)
- 年収・給与
-
【年収】450万円~800万円
【月給】307,900 ~ 554,190円
▼内訳
・基本給 250,000円 ~ 450,000円
・固定残業手当 57,900 ~ 104,190円
-月30時間該当分
-超過した時間外労働の残業手当は追加支給
▼その他手当
・出張手当
・役職手当(役職がつく場合。30,000円以上)
※給与は職歴・スキルなどに応じて相談
- 待遇・福利厚生
-
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年1回(12月)
【福利厚生】
・健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険完備
・アニバーサリー休暇(勤続1年経過後)
・通勤交通費(実費支給)
・出張手当
・ノートパソコン・iPnone貸与
・健康診断受診料補助
・自己研鑽の書籍・セミナー代補助
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇
★年間休日120日以上、年間有給休暇11日以上
入社日に、有休付与基準日までの期間に応じて、0~5日の年次有給休暇を追加で付与
- 選考プロセス
-
書類選考 → 一次面接 → WEB適性検査(パーソナリティ検査) → 二次面接 → 三次面接 → 内定
※ いずれかの面接で、ケーススタディを実施します
※ 二次面接を通過された方に、リファレンスレポートの回答をお願いする場合があります
※ 状況により面接回数が変更になる可能性がございます
※ 面接はオンラインと対面の両方で実施します
※ 筆記試験はありません