生産技術・製造技術・エンジニアリング(メディカル)
【光工場】オートメーション ソリューション&システム テクニシャン
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月31日~2月13日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/31 ~ 2025/02/13)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(メディカル)
【光工場】オートメーション ソリューション&システム テクニシャン
武田薬品工業 株式会社 /Takeda Pharmaceutical Company Limited
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
募集要項
仕事内容
-
光工場エンジニアリング部は、医薬品製造工場の設備(建築、機器、空調、配管、電気、計装)に関するオーナーズ・エンジニアリング業務(自社の立場に立ったエンジニアリング業務)を実施している部門です。
光エンジニアリング部のオートメーショングループでは、光工場の工場データサイエンス、ビジネスエクセレンスチームと共同でデジタル(DX)化を推進しています。本ポジションは、豊富なご経験をいかしてGMP製造とマニュファクチャリングシステムにおけるエンジニアリングベストプラクティスを確立していただきます。
• 工場のオートメーションシステム(DCS,包装ライン管理システム、SCADA, BMS, EMS等)の企画・設計・導入及び機能改善を実施する。
• 機器組み込み型システム(PLC、SCADA等)及び産業用ロボットが武田の技術標準に適合するように指導監視する。
• 医薬品製造のための変更管理に関する基礎概念を遵守し実行する責任を持つ。
システム関連の仕様、SOPの制改訂をサポートする。
• システムを最新に保つためソフトウェアのライフサイクル活動をサポートする。
• 生産プロセスに対する最適で堅牢な制御システムの導入立案に貢献する。
• 最小限の助言によって計画を立案し、目標を達成できる経験と判断能力が要求される。
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
• 7年以上のオートメーションシステムエンジニアの経験を含む10年以上の製薬業界におけるエンジニアリングの経験
• ビジネスレベルの英語・日本によるコミュニケーション、リーディング・ライティングのスキル必須
• 組織人材管理の経験
• 工学系の学士もしくは修士
【歓迎要件】
• 海外勤務経験
• BMS、EMS、SCADA、包装ライン管理システム、機器PLC・HMI、DCS、産業用ロボットの経験
・本ポジションは、経験豊富な候補者にGMP製造とオートメーションシステムのエンジニアリングベストプラクティスを確立する重要な機会を提供するものである。
・出張の機会あり。
・この職務記述書は、職位に必要なすべての義務と責任を完全に網羅できるような構成にはなっておりません。
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
山口県光市
勤務時間
-
勤務時間:本社(大阪市中央区・東京都中央区)9:00~17:30 、
工場(山口県光市・大阪市淀川区)8:00~16:45 、(千葉県成田市)8:45~17:15 、
研究所(神奈川県藤沢市)9:00~17:45
※フレックスタイム制もあり
年収・給与
-
年収540万円以上(月額固定給35万円以上+賞与)+残業手当
待遇・福利厚生
-
諸手当:通勤交通費、借家補助費、社宅など
社会保険・労働保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
昇給:原則年1回
賞与: 原則年2回
休日休暇
-
土曜、日曜、祝日、メーデー、年末年始など(年間123日程度)
休暇:年次有給休暇、特別有給休暇、傷病休暇、ファミリーサポート休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
選考プロセス
-
書類選考
Webの適正テスト
1次面接
2次面接
会社概要
社名
-
武田薬品工業 株式会社 /Takeda Pharmaceutical Company Limited
事業内容・会社の特長
-
事業内容: 医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入
■ キャリア採用
タケダでは従業員および候補者皆様の健康と安全を最も重要に考えています。
世界中の人々の健やかで明るい未来に貢献するために。あなたの力を存分に発揮できる環境があります。
タケダの従業員は、それぞれの役割を通して、世界中にいる患者さんの健康に貢献しています。
そのために、従業員一人ひとりが輝ける職場を目指し、就業、キャリア形成など、あらゆる面でのサポートを提供。日本で、世界で、力を存分に発揮していただける環境をご用意しています。
■ 製品と品質
タケダは現在、世界中に25以上の製造拠点を持ち、低分子化合物、生物学的製剤、血漿分画製剤、ワクチン、そして細胞治療製品や遺伝子治療薬を製造しています。各拠点では、患者さんのより豊かな生活に貢献できるように、プロセスを改善するための効率化に取り組んでいます。
■ 私たちのパーパス(存在意義)
世界中の人々の健康と、輝かしい未来に貢献することです。サイエンスや技術が進化しても、揺るぎない価値観に基づいた私たちの志は変わりません。人々の暮らしを豊かにする医薬品をお届けし、社会に貢献するとともに、従業員が理想的な働き方を実現できる環境づくりに努めています。
設立
-
1781年 6月12日
資本金
-
1兆6,763億円
従業員数
-
5,486名 ( 単体 ) 49,095名 ( 連結 ) ※2023年3月末時点
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。