募集要項
- 募集背景
- チームメンバーの産休・育休取得による人員補充のための募集です。
- 仕事内容
-
「MONO」や「PiT」など人々から長く愛される文具ブランドを展開する有名メーカーで、「MONO」、「PiT」、「PLAYCOLOR」など数々のメジャーブランドを展開する同社で、ブランド・製品を選び続けてもらうためのマーケティング・販促・プロモーション業務に携わります。年齢問わず誰もが知っているブランドに携わることができます。
人気文具ブランドのプロモーション・マーケティングを担う販促プランナー職を募集!
■対象 :筆記具、修正具、のりなど
■業務内容 :店頭販促、キャンペーン企画、イベント・展示会出展、マスプロモーションなど、自社ブランドの一連の販売促進業務に携わります。本ポジションは、マーケティング本部 プロダクトプロモーション部に所属となります。基本的に担当はアイテム(例えば、消しゴム・筆記具・テープ文具等)ごととなっており、イベント(展示会)ごとにも担当が割り振られます。アイテムによって新製品の販売が少ないときは、他の担当をサポートすることもあります。日常で見かけることの多い製品に携わることができ、ご自身の立てたプランで更なる認知拡大・売上貢献を果たせるなど、影響力も大きいやりがいのあるポジションです。同社やお客様の展示会、販売店様のイベント等へ出張する機会も多く、同業他社や社外の方と接する機会が多いため、色々な人との関わりが持てる点も本ポジションの魅力となります。
<具体的な業務内容>
・新製品および既存製品の販売促進企画立案施行
・新製品および販促企画上市に向けた各部署間の調整業務
・展示会やフェア等の企画立案施行および説明支援
・製品品群、品種毎の販売実績管理および販売戦略立案施行
※SNSやデジタルコミュニケーションについては、別部署が担当となります。
■特徴 :トンボ鉛筆の商品は、入学祝のプレゼントや勉強を頑張る受験生、自分らしいこだわりのある文具を使いたいビジネスマン、クリエイティブ活動や趣味での需要が高い海外ユーザーなど、老若男女・国内外問わず、幅広いシーンで人々の生活を支え、挑戦する人に寄り添うブランドです。デジタル化が進み文房具を使う機会が減っている近年、同社では"書く"楽しさや喜び、面白さ、その価値などを伝えるため、アーティストとコラボしたイベント企画やコンテンツ発信、トンボ鉛筆製品のファンを巻き込みアート作品を生み出すキャンペーンの運営、SNSを通した頻繁な情報発信など、新しい取り組みも行っています。このような同社のブランドや文具の可能性や価値に共感くださる方のご応募をお待ちしております!
- 応募資格
-
- 必須
-
■マーケティング、SP関連企業または日用品メーカーにおける販促企画実務経験3年以上
■マスメディア知識
■Excel、PowerPointの使用スキル
- 歓迎
-
■マーケティング、SP関連企業勤務経験者
■マーケティングに関する有資格者または学部専攻者
■英語力(海外顧客と実務対応が可能なレベル)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~40歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
■コミュニケーション力の高い方
■誠実さ、責任感、協調性のある方
■論理的思考力、プレゼンテーション力、リーダリップ力のある方
■文具や雑貨に興味関心のある方
- 雇用形態
- 正社員※期間の定めなし
- 勤務地
-
東京都北区
※受動喫煙防止措置あり:敷地内すべて禁煙
※就業場所の変更の範囲:同社グループおよび出向先の国内外の全ての拠点
- 勤務時間
-
所定労働時間 : 9:00~17:30
休憩時間 : 50分
残業 : あり
- 年収・給与
- 年収 : 400~610万円 ※経験・スキル・前職の給与等を考慮のうえ優遇
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、諸手当(家族手当、住宅手当、通勤交通費全額など ※規定による)、昇給年1回(人事評価結果により有無を決定。ただし、初年度の昇給はなし。)、賞与年2回(支給時在籍を条件として。7月及び12月。2023年実績 年間3.6か月+3万円)、社員食堂(本社)、定期健康診断または生活習慣病検診、健康保険組合保養所(湯之谷、他提携)、ベネフィットステーション(宿泊補助等)、在宅勤務(育児・介護などの特別な事業がある場合)
- 休日休暇
- 年間休日121日、土曜日( ただし、年数日土曜出勤日あり)・日曜日、祝祭日、誕生日休日、年末年始、夏季休日、年次有給休暇(3ヶ月継続勤務後3労働日(ただし、入社6ヶ月まで有効)・6ヶ月継続勤務で出勤率80%以上の場合10労働日、付与総日数20労働日)、慶弔休暇、特別休暇(公傷・公民・予防・罹災・リフレッシュ等)
- 選考プロセス
-
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 最終面接 >> 内定
※面接は2~3回を予定しています。