Webサイト運営・コンテンツ企画
Webディレクター(電子カルテシステム「メディコム」を展開する医療IT企業)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月11日~2月24日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6258人が紹介する289400件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/11 ~ 2025/02/24)
Webサイト運営・コンテンツ企画
Webディレクター(電子カルテシステム「メディコム」を展開する医療IT企業)
上場企業
大手企業
ベンチャー企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
体制強化のための募集です。
仕事内容
-
電子カルテシステム国内シェアNo.1を誇るヘルスケアIT領域のパイオニア企業で、
自社メディアの運営や新規サービス開発を行うWebディレクターを募集です!
高いシェアを誇り現場ニーズに即した製品を展開、医療業界を変革し続けるヘルスケアソリューションカンパニーで、Webディレクターの業務を担当していただきます。自社メディア「メディコムパーク」の運営および新規サービス開発・制作・更新ディレクションを行なっていくポジションです。
■対象 :オウンドメディア「メディコムパーク」
■業務内容 :要件定義から、スケジュールプランニング、WF作成、外部開発パートナー・企画担当・マーケターと連携しながら、リリースまでプロジェクトを進行していきます。
・サイトやサービスの開発・制作・更新業務
・Webツールを活用した指標の整理と可視化
・KGI、KPIの達成・グロースに向けたwebサイトの改善
■特徴 : ご経験によっては、メディコムパークのリニューアル計画にも参画いただき、要件定義や開発ロードマップの作成、予算計画を含め行っていただきたきます。単なるWebページの制作・運営業務だけでなく、顧客数最大化、LTV最大化に向けて、顧客・会員向けのさまざまなサービスの開発・PDCA・グロースに携わり、ご自身が創出した事業インパクトを実感していただける点が本ポジションの魅力です。
応募資格
-
- 必須
-
■Webディレクターのご経験、5年以上
■要件定義からリリースまで一気通貫でディレクションできる方
■各種ドキュメント作成のご経験
・要件定義書
・WBS、サイトマップ、サイトストラクチャ、ワイヤーフレーム
・画面仕様書(開発担当に伝わるレベルでOK)
・テスト項目書
■HTML、CSS、Javascriptの基本的知識をお持ちの方
■CMSを活用したWebサイト運用のご経験
■プロジェクトマネージメントのご経験(外部ベンダーコントロール含め)
■各ツールの利用のご経験(JIRA、Backlogなど)
- 歓迎
-
■大規模サイトの新規構築、ディレクションのご経験(CMSの選定、導入の経験がある方歓迎)
■分析業務、ツールの利用のご経験(Google Analytics, Adobe Analyticsなど)
■Webサイトの開発経験がある方
■会員向けのサイトの運営のご経験
■BtoBマーケティングのご経験(MA活用、デマンドジェネレーション)
■PDCAサイクルを回してKPIを達成したご経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
~45歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力が高い方
■柔軟かつ粘り強く仕事に取り組める方
■受け身ではなく、積極的に提案できる方
■医療、介護、健康分野に興味がある方
雇用形態
-
正社員
※期間の定めなし
勤務地
-
東京都渋谷区
※在宅勤務(リモートワーク)制度あり。
※受動喫煙防止措置あり(屋内全面禁煙)
勤務時間
-
所定労働時間 : 9:00 ~ 18:00 (8時間)
休憩時間 : 60分
残業 : あり(月平均13.3時間)
フレックスタイム制度 : あり
※フレキシブルタイム 5:00~22:00(コアタイム無し)
年収・給与
-
年収 : 750万円~900万円
月収 : 51万円~61万円
賞与:年1回(7月)
昇給:ミッショングレード制度による変更あり
待遇・福利厚生
-
各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、通勤手当(全額支給)、在宅勤務制度、育児短時間勤務制度、ラーニング&コミュニケーション促進制度、キャリア開発サポート、勤務退職金制度(確定拠出年金制度あり)、副業可(条件あり)、カフェテリアプラン、福利厚生倶楽部、積立年休制度、定年60歳(定年再雇用制度あり)
休日休暇
-
年間休日125日(2023年度)、完全週休2日制(土日・祝日)、有給休暇(入社日より付与、初年度最大23日、2年目以降最大25日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、ウェルビーイング休暇(誕生日休暇など年間最大7日)、部署ごとの年休取得推進プラン(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)
選考プロセス
-
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 三次面接 >> 最終面接 >>内定
※最終面接前に適性検査を実施しています。
※面接は2~4回を予定しています。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
1972年に日本初の医事コンピュータ「メディコムMC-1型」を発売して以来、メディコムシリーズの医事コンピュータや電子カルテは、医療機関・保険薬局等のIT化・ネットワーク化と共に歩んできました。医療事務の効率化と医療の質や患者サービスの向上、さらに新たな地域医療連携で必要となる病院・診療所・保険薬局・患者間の情報共有の実現など幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立し、2023年にPHCグループからメディコム事業が独立。ヘルスケア分野においてもソリューションを提供しており、医療・福祉・健康分野全般にわたる情報化の推進に寄与しています。
設立
-
1994年9月
資本金
-
50百万円
売上高
-
324億5,733万円(2022年3月期)
従業員数
-
758名(2022年4月期)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。