募集要項
- 仕事内容
-
【業務内容】製薬はもちろんのこと、例えばどのような成分を濾紙に含ませれば検査キットで陽性を示す線をハッキリと表すことができるか、といったような生化学的な側面、特に「生物」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。
本ポジションでは世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務をお任せします。
機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。
まずは、これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属し、界面活性剤や、発色剤、酵素・抗体の研究などといった開発業務の一部からご担当いただきます。
新しい医療機器システムの開発の他には、既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価などといった業務もございます。
その他、診断薬の企画や、新しい反応原理の研究開発及び起案、新規のバイオマーカーの測定システムの提案・企画などにも携わることができるので、上流~下流まで一貫して携わることができます。
医療機関・クリニックで当社の製品を目にする機会もあり、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。
【キャリアパス】
スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。
【チームメンバーについて】
・研究開発チームは「機械」「電気」「試薬」「ソフト」が1つの大きなチームとなり、開発設計をしています
・試薬開発(生物系分野)のチームは1チームは10名程で、主に診断薬開発を担当するメンバーと、装置開発を担当するメンバーで構成されています
・業務フロー毎にご担当するのではなく、1つの商品をチーム単位で開発しています
【その他】
大学との共同研究も非常に多く、学会への参加も積極的に実施しています。
国内にとどまらず、国外の大学の先生方の協力も得ているため、最先端の研究を日々進めています。
また、アークレイには海外拠点があるため、製造移管といったフェーズの際には海外メンバーと英語でオンラインMTGを実施しています。
希望があれば、1ヶ月単位での短期出張が可能な制度も整っているため、ご自身のご経験の幅を広げることが可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
≪必須≫
・プロジェクトなどをご自身で企画されたご経験
・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方
- 歓迎
-
≪歓迎≫
・(Fluorescence) in situ hybridization(FISH)
・Immunohistochemistry(IHC)
・免疫染色について
・病理検査について
・データ解析業務のご経験
・実験報告書、論文作成経験
・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーションを苦手とされない方
- フィットする人物像
-
≪求める人物像≫
・自立性を持って主体的に行動のできる方
・自らの考えに固執せず、柔軟性を持つことができる方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間6ヶ月
雇用期間の定め:無
- 勤務地
-
<京都研究所>京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内
・京都市地下鉄「鞍馬口駅」徒歩4分
- 勤務時間
-
◎勤務時間9:00~17:30
・所定労働時間7時間45分(休憩45分)
- 年収・給与
-
◎想定年収410万円~640万円
※ご経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
昇給年1回(5月)
賞与年2回(7月/12月)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・通勤交通費
・各種手当(住宅、子女 ほか)
・各種研修
・自己学習支援制度
・受動喫煙防止について:屋内全面禁煙
- 休日休暇
-
◎年間休日123日
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇(初年度10日)
- 選考プロセス
-
【選考プロセス】
書類選考 → 面接1~3回