財務・コントローラー
財務部リスクマネジメント保険チーム
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月15日~11月28日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248人が紹介する317858件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/11/15 ~ 2024/11/28)
財務・コントローラー
財務部リスクマネジメント保険チーム
日産自動車株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
英語力が必要
募集要項
仕事内容
-
【職務内容/Main Tasks】
グローバルでの取引が増加し複雑化する中、財務面からサポートする有能な人材を求めています。
入社後まずは保険チームにて、日産のグローバルな企業活動に伴うリスクに対し必要な対策(リスクファイナンス)を検討・実施する業務(損害保険プログラムの構築・管理、損害防止対策)を担当してもらう予定ですが、経験や適性を総合的に考慮し判断します。保険チームの具体的な業務例は以下の通りです。
・ 日産の企業活動に伴うハザードリスク(火災・爆発、自然災害、賠償責任などの突発的な事故による損害)に対し、生産、物流、法務など、機能部署と調整し、リスクの処理方法(自家保有、損害保険による外部転嫁、損害防止による事故削減等)を判断する
・ 必要な保険プログラムの手配・管理(保険プログラムの企画、保険会社との交渉、契約先選定、手配、事故処理等)
・ ハザードリスクに係る損害防止活動を機能部署、保険会社と共に推進する
・ 新規プロジェクトに対する、リスクファイナンス、損害防止施策の提案
・ グループ内自家保険会社のサポート
・ 福利厚生関係保険契約バリデーション
【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】
グローバルに事業を展開する完成車メーカーの本社財務部で様々な戦略策定に関わる業務を経験できます。
メール・電話・TV会議などで海外子会社とコミュニケーションをとる必要があり、インターナショナルな魅力にあふれる職場です。
経理財務部門の経営陣に会議でプレゼンテーションをする機会も多くあり、経営陣の意見を直接聞くことができ、躍動感のある重要な仕事です。
応募資格
-
- 必須
-
■MUST
・事業法人での経理・財務業務 経験2年以上 もしくは 金融機関での業務 経験2年以上
・日本語Native もしくは 日本語Native相当の日本語力
・電話会議に支障が無いレベルの英語力(TOEIC750点以上目安)
・TOEICクラス:750点
※自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
- 歓迎
-
■WANT
・グローバルに事業を展開する事業法人での財務業務(資金調達、キャッシュマネジメント等)経験3年以上
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
35歳 ~ 40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・ 成長を実感するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
日産自動車グローバル本社
所在地:神奈川県横浜市西区
勤務時間
-
フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
年収・給与
-
約410万円~780万円
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
待遇・福利厚生
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限なし
家族手当:月18,000円~30,000円
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金/確定拠出年金(DC)
退職金制度:補足事項なし
休日休暇
-
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇17日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
有給休暇(付与日数は入社月により異なる)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、ファミリーサポート休暇制度(1年度に最大12日間/うち5日は有給)
※規定カレンダーによる
選考プロセス
-
STEP 1エントリー
書類郵送による当社への応募は受け付けておりません。
インターネットからの応募のみとなります。
※同時に複数のポジション(職種、職務)への応募はできません。
STEP 2書類選考
エントリーいただいた内容に基づき、書類選考をさせていただきます。
2~4週間を目安に選考結果と共に面接のご案内をいたします。
STEP 3面接
面接回数は職種によって異なります。(通常2~3回)
STEP 4内定
面接終了後2週間以内を目安に、合否に関わらず結果をご連絡いたします。
会社概要
社名
-
日産自動車株式会社
事業内容・会社の特長
-
自動車の製造、販売および関連事業
設立
-
1933(昭和8)年12月26日
資本金
-
6,058億13百万円
売上高
-
8,424,585百万円
従業員数
-
23,166名(単独)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。