設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
油圧システム開発【年収】500 ~ 700万円/東証スタンダード上場/年間休日128日/福利厚生充実
掲載期間:25/03/30~25/04/12求人No:MANP-M169688
NEW設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

油圧システム開発【年収】500 ~ 700万円/東証スタンダード上場/年間休日128日/福利厚生充実

三菱ロジスネクスト株式会社
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
同社はフォークリフト・物流機器の分野で世界トップクラスのシェアを持つメーカー企業です。本ポジションは、同社の技術開発センターにて、油圧関連の研究開発業務全般に従事していただきます。プロダクトインだけでなく、新しい要素開発にも携わることができます。

<具体的な業務>
・フォークリフト用油圧システムの研究開発業務
・フォークリフト用油圧機器(コントロールバルブ、ポンプ等)の仕様検討、選定業務
・フォークリフト用既存油圧機器(コントロールバルブ、ポンプ等)の維持設計業務
・社内関係部門、サプライヤとの各種調整

■ポジションの魅力:
・物流機器を取り巻くニーズである安心・安全、自動化・自律化、脱炭素社会の 期待に応える製品を開発し、お客様にソリューションを提供し続け、未来創りに貢献することを目指します。
・これらを実現するフォークリフト用の新しい油圧システムの考案、研究開発に携わって貰います。
・既存製品の維持設計業務を通じ、油圧システム、油圧機器の他、材料、 機械加工、熱処理、表面処理​、鋳物等に関する知識の習得が可能です。
応募資格
必須
・機械に関する知見(設計・製図・メンテナンス経験等)
・高校程度の物理の知識
・エンジニアとして高い専門性を身に着け成長する意欲
歓迎
・材料、機械加工、熱処理、表面処理​、鋳物等に関する設計経験
・油圧システム、油圧機器の開発、設計、シミュレーション経験
・油圧動作原理や簡単な流体力学の知識
・2D/3D CADの使用経験
雇用形態
正社員
勤務地
滋賀県
勤務時間
8:45~17:30
※フレックスタイム適用可
年収・給与
500万円 ~ 700万円
待遇・福利厚生
家族手当(扶養家族1名 13,000円/以降2人目からは5,000円ずつ加算 ※最大33,000円)、住宅手当、食事補助(6,000円/月)確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、持株会、自己啓発助成、テニスコート、共済会、寮社宅、借上げ社宅(規定あり)、ノー残業デー
休日休暇
年間休日 128
【休日】
土、日、祝日、会社規定

【休暇】
年末年始休暇、慶弔休暇、夏期休暇、有給休暇、GW
選考プロセス
2回

会社概要

社名
三菱ロジスネクスト株式会社
事業内容・会社の特長
バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、コンテナキャリア、トランスファークレーン、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売

東証スタンダード上場、三菱重工グループに属するバッテリー式フォークリフトなどの産業用搬送機器を製造するメーカーです。同社のフォークリフトは"ニチユ"のブランドで知られており、国内第2位、世界第3位のトップクラスのシェアを誇ります。2017年に三菱重工グループ内の企業2社が統合する形で誕生した後「フォークリフト事業から物流ソリューション事業」を掲げ、グループシナジーを活かした総合物流支援企業としてグローバルに事業展開をしています。より具体的には、統合前4社輸送機器メーカーの特徴を受け継いでおり、『日産フォークリフト』のエンジン開発技術をはじめ、国内初のバッテリーフォークリフトメーカーとして著名な"ニチユ"ブランド(『日本輸送機』)や欧州・北米市場への販路の強み(『三菱重機械工業』)を持ち、港湾の輸送機・特殊運搬車両にも対応(『TCM』)しております。国内400拠点は勿論、国外にも欧米市場を中心に28拠点の製造・販売拠点を有し、売上の7割強を海外に持つグローバルメーカーであり、2023年度も「円安による価格優位」、「コロナ禍・調達難の解消等」を背景に過去最高の収益を見込んでおり、今後より強固な事業基盤を確立することが予想される優良企業です。
設立
1937
資本金
49億4,900万
売上高
(連結)7,017億7,000万
従業員数
(連結)12,043

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マンパワーグループ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313561紹介事業許可年:2000年
設立
1966年
資本金
40億円
代表者名
代表取締役社長 池田 匡弥
従業員数
法人全体:3,100名

人紹部門:60名
事業内容
総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313561
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
人材紹介事業部/東京
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階
ホームページ
https://manpowercareecre.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人