人事制度・企画
【総務人事/マネージャー候補】自転車部品卸シェアトップメーカー/人事制度運用をお任せ/土日休/愛知県
人事制度・企画

【総務人事/マネージャー候補】自転車部品卸シェアトップメーカー/人事制度運用をお任せ/土日休/愛知県
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間8月29日~12月31日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252が紹介する320497の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/08/29 ~ 2024/12/31)
人事制度・企画

【総務人事/マネージャー候補】自転車部品卸シェアトップメーカー/人事制度運用をお任せ/土日休/愛知県

株式会社サギサカホールディングス
管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
当社は、自転車及び用品の企画開発・卸売の全国シェアナンバーワンである株式会社サギサカ、株式会社フタバを傘下に持つホールディングス親会社です。株式会社サギサカはホームセンターやスーパーなど大手量販店への大量卸売を得意とし、株式会社フタバは個人商店向けへの高単価品卸売を得意としています。

組織強化の為の増員。現在、当社は変革期に差し掛かっています。よりスタッフが働きやすい組織を作り、自転車部品卸シェアトップメーカーとして成長していきます。
仕事内容
自転車業界トップメーカーの当社の人事担当として、人事制度改定に伴う実務業務をメインでおまかせします。将来的には、人事総務課のマネジメントや人事のキーパーソンとしてご活躍頂くことを期待します。
【人事業務】
■適切な人事企画実務を経営層へ意見具申
■人事規程改定に伴う実務遂行
■採用業務(中途等)
■労務管理:勤怠管理・給与計算・社会保険手続き・年末調整 等

【総務業務】
■リース・ファシリティ管理(社用車/ビルメンテナンス等)
■健康診断手配
■備品発注・管理
■各行事の運営

※実務の多くは専任が在籍していますので取り纏めと、一部実務をお願いします。

【このポジションの魅力】
■経営に近い立場で人事のスキルが身につきます
■長期的視点では管理部門を統括する立場としてご活躍いただける環境が整っています
応募資格
必須
■人事業務のご経験(人事制度運用経験など携わったことがあればなお可、無くても志向があれば可)
歓迎
■経営層や従業員と円滑にコミュニケーションが取れる方
■課題解決や業務改善を自ら率先して取り組める方
■さまざまな案件に対して優先順位付けして取り組める方
フィットする人物像
人事総務という職種柄、さまざまな案件がランダムにやってくることが予想されます。
これらに対しても優先順位付けし、上司への相談、同僚部下と協力して進めていくことができる方。

弊社は大半は中途入社の方で構成されています。勤続年数によるハンデは一切なく、やる気や実力次第で職務やポジションが開けてきます。幅広に経験し上昇志向がある方にはピッタリの求人です。
上司にあたる管理本部長も中途入社の方です。
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月/条件の変更無し)
勤務地
【事業所名】本社
【所在地】愛知県 豊田市 美山町1-36
【最寄駅】 名古屋鉄道 名鉄三河線 土橋駅
■車通勤:可
愛知県豊田市は子育て制度などが充実しており、近隣に店舗が多数あるため日常生活は不便せず、また1時間以内で山や海、大都市である名古屋市までそれぞれ行ける立地になり、緑豊かな街です。落ち着いて住まいを構えるにはよいところだと思います。
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間8時間)

【残業】有
年収・給与
想定年収:600万円 ~ 700万円
月給:33万円~

■賞与:昨年度実績 4ヶ月分

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【退職金】有

【その他制度】
・社員食堂 
・財形貯蓄 
・定年制度(60歳) 
・再雇用制度 
・介護保険 
・養老保険
・社内事務所BGM放送
・自転車および部品社員割引購入制度
・時間単位有給制度
休日休暇
【年間休日】112日 +5日計画有給
(内訳) 完全週休二日制(土曜、日曜)、夏季9日、年末年始9日

【有給休暇】有(10~20日)
選考プロセス
面談

一次面接

最終面接

内定

会社概要

社名
株式会社サギサカホールディングス
事業内容・会社の特長
【当社について】
当社は、自転車及び用品の企画開発・卸売の全国シェアナンバーワンである株式会社サギサカおよび株式会社フタバを統括するホールディングス親会社です。
自転車及び自転車関連用品の企画・開発・卸売業、用品の販売がメインで、ホームセンターやスーパーなど大手量販店への卸売行っております。量販店への用品販売はトップクラスのシェアを誇ります。

【当社の将来性】
近年SDGsが注目されている影響により「環境にやさしい」を実現する為、自転車が環境にやさしく注目を集めております。また、コロナ禍で運動不足や公共交通機関を避けるために、自転車の需要が新たに増えました。今後は高齢化に向けた取組みとして、高齢者が乗りやすい自転車を開発し製造。日本の課題に適した製品開発を進めております。
設立
2022年10月
資本金
10百万円
売上高
302百万円(2024/09)
従業員数
30名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ