社内SE・システム管理
社内SE【三菱電機G/自社内製での開発・構築・保守】
社内SE・システム管理

社内SE【三菱電機G/自社内製での開発・構築・保守】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月21日~2月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6206が紹介する305122の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/21 ~ 2025/02/03)
社内SE・システム管理

社内SE【三菱電機G/自社内製での開発・構築・保守】

株式会社ハイパーサイクルシステムズ
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のための増員募集です。
仕事内容
情報システム部門の社内SEとして、同社内のIT・システムの運用管理・開発などをご担当いただきます。
ご経験に応じて最初にお任せする職務は変わりますが、基本的にはITインフラの運用・管理のかたわら、プログラミングなどアプリケーション側もご経験いただくことを想定しています。
(ご経験によってはプログラミングをメインでお任せする可能性もあります)
中長期的には同社システム全体を見ていただける方を募集しています。

■職務詳細
・社内システム・アプリケーションの保守・運用・開発
※ITインフラの運用業務はそれほど恒常的に時間を取られないため、アプリケーション側の開発・運用をにも携われます
・PC、ネットワーク、サーバーなど、ITインフラの保守・管理・運用業務
※PCのキッティング、サーバー・ネットワークの管理・保守
・IT・システムに関するヘルプデスク・サポート業務

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
40代課長、シニアエンジニアの方の2名で社内IT全体を管理・運用しています
応募資格
必須
■必須条件:下記のいずれも必須
■PCのキッティング経験
■サーバー管理・運用保守の経験
雇用形態
正社員
勤務地
本社
住所:千葉県市川市東浜1-2-4
勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町
マイカー通勤OK

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間: 08:20~17:25
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間5分
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間※休憩時間…昼45分、午前・午後各10分
年収・給与
年収400~600 万円 月給制 基本給228000円
残業代 全額支給

通勤手当あり 上限100000円
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
退職金制度:雇用延長制度あり

<定年>
60歳
雇用延長制度あり

<教育制度・資格補助補足>
入社後の教育はOJTを中心に実施します。また、必要に応じて、会社費用にて外部の研修や資格取得等を実施します。
※本人の自主的な受講や資格取得に関して費用補助制度あり。

<その他補足>
■資格取得支援制度(社内規定により取得費用全額、または一部会社負担)
■社員持株制度
■食事補助(社内弁当 希望制 一食370円※会社補助110円あり)
■マイカー通勤OK
■駐車場あり
■制服貸与
■三菱電機団体保険
■ベネフィット・ステーション
■free Wi-Fi
休日休暇
【年間休日】121日
【休日内訳】週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,夏季休暇,GW休暇,産前・産後休暇,特別休暇,育児休暇,介護休暇
選考プロセス
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】無

会社概要

社名
株式会社ハイパーサイクルシステムズ
事業内容・会社の特長
主な事業は使用済家電製品・OA機器の資源リサイクルです。当社では、家電リサイクル法に基づき回収された廃家電と、各企業様より排出される産業廃棄物としてのOA機器等を解体・破砕を行い素材ごとに分別します。分別された素材は様々な企業に売却され、それぞれに再利用されます。政府が掲げるCO2削減目標は依然高く、環境規制が増々厳しくなる昨今、同社の社会的使命は増々重要度が高まっていると言えます。
設立
1998年5月25日
従業員数
211名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ