SE(Web・オープン系)
パナソニックグループ製造現場のDXを推進するシステム設計開発(SE)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月13日~3月26日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356人が紹介する315987件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/13 ~ 2025/03/26)
SE(Web・オープン系)
パナソニックグループ製造現場のDXを推進するシステム設計開発(SE)
パナソニック ホールディングス株式会社
大手企業
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
●担当業務と役割
パナソニックグループ事業会社のモノづくり現場の革新(デジタル化)が業務内容となります。検査、計測、制御系の知識から、IT系のデータベース、pythonなどのプログラミング知識を使った製造系システムの構築を担当頂きます。製造現場の生産性向上を目論んだ新たなIT技術の構想設計や開発と製造現場への導入をすることができます。また、ITの新たな知見を入れた先端技術(生成AIなど)を生産現場に導入することも行います。それら技術を融合して現場への導入とプロジェクトの推進によるDXの加速が期待する役割になります。
●具体的な仕事内容
・パナソニックグループでの製造拠点と連携して、モノづくりの現場のDXに向けたシステムの要件定義及び技術開発及び導入を行います。
・製造現場の不良削減、設備稼働向上における課題を抽出し、新たなシステム提案を行って頂きます。
・関連部門と連携した技術開発や、全社活動推進によるソリューション展開も行えます。
職種の変更の範囲:当社業務全般
●募集者の名称
パナソニック ホールディングス株式会社
応募資格
-
- 必須
-
製造系システム構築に携わったことがある
- 歓迎
-
以下のうち、いずれかでもあれば良い
・製造現場と協働して、工程導入などの経験のある方
・品質工学やQCの知識があること
・設備制御、計測の知識があること
・データ分析や統計の知識および業務経験がある
・システム設計、開発ができる
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
大阪府門真市
年収・給与
-
590万円 ~ 960万円
※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
【想定月収】33万円~
待遇・福利厚生
-
【制度】
持株制度、財形貯蓄、企業年金制度、カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)、育児応援カフェポイント、介護応援カフェポイント、社内製品従業員購入制度 等
【施設】
独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
■教育制度・キャリアサポート
導入研修、階層別研修、機能別研修 等
【制度】
キャリア&ライフデザインセミナー、キャリアカフェポイント、社内・社外副業制度、グループ内公募制度・eアピール制度、事業会社内公募制度、社外複業制度、リモートワーク制度 等
【ファミリーサポート】
産前産後休暇・公事休暇・転勤休暇・休職制度(育児・介護) 等
休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、メーデー(5月1日)、創業記念日(5月5日)、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、チャレンジ休暇 等
会社概要
社名
-
パナソニック ホールディングス株式会社
事業内容・会社の特長
-
家電や住宅設備をはじめ、製造・物流現場の機器やシステム、
モビリティ・社会インフラを支える電池や電子部品など。
私たちは皆さまの日々のくらしやビジネスに貢献する製品・ソリューションを提供しています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。