経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド
▶【恵比寿】事業戦略/ビジネスアナリスト<ブランドリユース買取卸売事業>残業平均月10h/土日祝休み
経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド

▶【恵比寿】事業戦略/ビジネスアナリスト<ブランドリユース買取卸売事業>残業平均月10h/土日祝休み
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月11日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する300575の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/11)
経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド

▶【恵比寿】事業戦略/ビジネスアナリスト<ブランドリユース買取卸売事業>残業平均月10h/土日祝休み

株式会社STAYGOLD
株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
BRAND REVALUE事業部では、事業戦略室本格始動に伴って室長の右腕として上流の情報収集から分析・提案まで、サポートを行っていただく人員を募集します。
仕事内容
事業戦略室 室長直下のポジションにて、新規事業展開分野の重要なプロジェクト成功に向け、上流部分から戦略的に施策立案やプロジェクトのサポートを行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■主な業務
・リサーチ常務:競合調査、顧客体験、コミュニケーション設計
・戦略計画:室長と共に戦略的なビジネスアクションの立案・企画
・室長と他部署の均衡を図り、意思決定に関連するサポート業務
・3か年戦略計画/市場行動計画の調整

■働き方
残業平均月10時間と少なく、ワークライフバランスを大切にしながらメリハリのある働き方が可能です。
応募資格
必須
■必須条件
・コンサルティング経験/投資銀行業務 1年以上
・リーダーシップのある方
・Excel/PowerPointスキルのある方
・コミュニケーション能力に優れた方
歓迎
【求める人物像】
・コミュニケーション能力(社内外の関係者とのコミュニケーション。主に社内の経営層との会話が多いポジションとなるため)

【歓迎スキル (尚可)】
・コンサルティング経験/投資銀行業務 1年以上
・リーダーシップのある方
・自発性がある方
・立案~実行~分析まで一貫して行える方
雇用形態
正社員
※試用期間3か月(本採用時と条件の変更はございません)
ポジション・役割
BRAND REVALUE事業部 事業戦略室
勤務地
東京都恵比寿本社
各線「恵比寿駅」徒歩5分
勤務時間
10:00‐19:00/11:00-20:00(実働8時間/休憩1時間)
年収・給与
想定年収:600万円~900万円

∟月給:460,000円~690,000円
∟月額(基本給):374,800円~562,200円
※固定残業手当は月、30時間0分、85,200円~127,800円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※経験やスキルに等を考慮の上優遇します

■賞与:年2回(賞与)
■昇給:年1回以上(24年度事業部実績:昇給率7%/昇格率16.7%)
待遇・福利厚生
・服装自由
・研修支援制度
・PC貸与
・昇給:年1回以上
・賞与あり(年2回)
・交通費支給(月3.5万円まで)
・時間外手当
・役職手当
・社会保険完備
・PC貸与
・社員紹介制度(最大7万円支給)
・ウェルカムランチ補助制度
・永年勤続表彰制度
・部活動補助制度
・奨学金代理返済制度あり
・ピアボーナス制度
・健康管理アプリ「カロミル」導入
休日休暇
■完全週休二日制(土日祝:年間126日)
■有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
■その他(夏季休暇(最大3日)/冬季休暇(最大3日)/年末年始休暇)
■慶弔休暇
■育児、介護休業(男女ともに取得実績あり)
選考プロセス
【選考フロー】
書類選考(ミドルの転職上記載のご経歴にて書類選考を行います)

面接(1~2回 オンライン又は対面面接)

内定
※応募~入社まで1か月も可能です

会社概要

社名
株式会社STAYGOLD
事業内容・会社の特長
【当社について】
■株式会社STAYGOLDは、時計・バッグ・宝石・貴金属等の高額買取と販売を行っているリユース業界のベンチャー企業。総合リユース事業『BRAND REVALUE』を軸に、全国に21の直営店と多数のフランチャイズ店を展開している急成長企業です。
日本国内のリユース市場は近年、右肩上がりに成長し続けており、2025年には市場規模が3.5兆円に及ぶとみられている中で、当社が重視しているのが、潜在的な買取需要の掘り起こしを狙ったWEBマーケティングの強化策。リスティング広告やランディングページの制作と運用に力を注ぎ、WEBマーケティングや広告デザインの力で、不要品の買取サービスをより身近なものにするという戦略を考えています。社員数が400名を超え、今まさに拡大期を迎えている当社。ユーザーの視点に立った店舗運営とWEBマーケティングで、リユースという言葉を世の中の当たり前にすることを目指しています。

■2016年の事業立ち上げから7期目の2022年には事業部単体で188億の売上を達成し、専門誌では「時計・宝飾類部門」で業界トップ5にランクインしました。
設立
2014年4月
資本金
9000万円
売上高
291億円(※2024年2月現在)
従業員数
401名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ